• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイ.レグのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

始まりはエクシーガ

始まりはエクシーガとうとうこの日が来てしまいました。
数日前の事ですが、娘が我が愛車を運転するなんて!
免許取得前は怖いからパパの車は運転したくない!
なんて言ってたくせに、取得後になって車もっと運転したいから練習させてとせがまれ、恐々🔰マーク貼り付けさせて意を決して助手席へ乗り込みました!





最初は近所の住宅街を右に左に車両感覚を覚えさせるために狭い路地をぐるぐる走らせました。流石に幹線道路へは私が怖かったので出られず、運転を代わって近くの速度が出せる団地跡地の最近整備された広い通りへ向かってそこで再度運転代わって周回コースを決めて速度をある程度上げさせてこの車の車速感と曲がる、止まるの感覚を覚えさせる練習をしました。
かれこれ1時間位運転させて始めての娘とのドライブをおこないました。
それにしてもアイサイトが欲しいと凄く凄く思いました!
娘達にはやはり安全装備満載のスバル車でこれから沢山の思い出を作って行って欲しいと願うばかりです。
まだまだ練習はこれからも続けなくては!










それでも娘達の未来が楽しみです!親として幸せなひとときでした。
Posted at 2018/09/11 02:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月27日 イイね!

キャンプはいいな!

キャンプはいいな!先週の金曜日から昨日まで宮城県で遊んできました。
1日目は松島、2日目は鬼首のキャンプ場に行ってきました。
本来なら長野の戸隠高原に2日間のキャンプなんですが
天気が悪いため天気の良いところへ行先を変更しました。
予約等何もしていなかったので宿は取れるところ、キャンプ場は
予約なしのフリーサイトがある所で決定。

初日は松島へ!




牡蠣を食べてずんだ飲んで。



さ―宿へ。



晩飯喰って温泉入って墜ちました。



初老は日が出た頃に目覚め下の漁港へ散歩。





旅での朝の散歩は気持ちがいいですね。

2日目は鬼首の吹上キャンプ場へ。



1日だけのキャンプなんで慌ただしいです。まずは食材の買い出しへ。
こちらのスーパーでお目当ての物を購入。
開店待ちです。




この牛タンが旨い!


キャンプ場はとにかく広い!
見渡す限り殆どフリーサイト。
写真の後方と左右に見渡す限りフリーサイト。素晴らしい。
皆さん暑いので木陰へへばりつくように設営しております。






設営完了し一息ついて愛車を1枚。




箱根で頂いたスバル、ロゴスのタンブラーキャンプで映えます。いいね!


まったりしてるとさてさて晩飯。



牛タン旨し!!


腹も満たされ就寝となりました。
夜中中強風、突風でタープが倒壊しないか心配でしたが、
設営時にしっかり張り綱で処置していたので全く問題なかったようです。
この突風、強風下でやはり倒壊していたところ、はたまた設営できなく帰ってしまった家族がいました。キャンプ道具はこういう天候時に性能差がハッキリするものです。
設営技術もですが、やはりヤッスイものを買うと大変な目に遭うことは間違いないですね。
キャンプ用品は多少高額の道具は悪天候下でほぼ期待に応えてくれます。
購入時はリスクを考えた商品を選びましょう。
我が家はコールマンで揃えてます。最近スノーピークが気になりますが。

翌日朝は天候が大変なことになりそうなんで手際よく雨が上がってる時間を図って、
撤収作業。




奇跡的に雨に当たらず撤収完了となりましたので、鬼の温泉で汗を流して帰路につきました。
お終い。

Posted at 2018/08/27 12:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月16日 イイね!

はやいですが、明後日宜しくお願い致します!




早いものでもう明後日沢山のエクシーガと皆さんにお会いできるんですね。
皆さん各地から道中気をつけて
箱根目指しましょう!
事故と警察と車の故障がない事を祈っております!
皆さん!それでは楽しいオフ会になるよう宜しくお願い致します!




Posted at 2018/08/16 22:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

林道は涼しい、楽しい!




昨日は休みでしたので暑さから逃げる為に毎度の日光へ行って来ました。
最初は中禅寺湖へ行きましたが、外人の観光客と陽射しが煩わしくなってきたのでそそくさと退散!



それからいつもの戦場ヶ原を通過し高徳牧場へ。
ここで異変。
いつもは静かな駐車場なのに、
小学生だらけで、しかもオイラの車の真横にバスを止めてエンジンかけっぱなしにしてあまりに騒々しいのでバス会社のガイドに説教!
それから静かな林道へ退散しました!









ここは涼しく、鳥の囀りだけが響き久しぶりに自然に浸れました。
そこから車を林道の奥へ進ませ撮影できる待避場所を探しながらのんびり走らせました。
これから林道はまりそうです!
のんびり大人の走りしないと車壊しますね!















連日酷暑が続いております。
箱根も近づいてきました!
皆さん体調管理に努めましょうね!
Posted at 2018/08/02 14:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

箱根に剥けてオールペン!






箱根に剥けてオールペンしました!
噓です。
でも次はフラットブラックかな。いつになることや?

Posted at 2018/07/30 22:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「LFM参加の皆さん明後日は宜しくお願いします。
まだ2回目の新参者ですが気軽に声でもかけていただければ嬉しいです。天気が心配ですが当日は楽しみましょう。
それでは道中気を付けて!」
何シテル?   10/04 23:05
ハイレグです。よろしくお願いします。 2023年2月からエクシーガからレヴォーグヘ乗換えました 人生これから2人の子供が嫁にいったあとは 夫婦2人でアウト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) インプレッサスポーツ ウェザーストリップドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:37:58
スバル(純正) ドアアウターウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:35:46
集まりたいよねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:28:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ ハイレグ (スバル レヴォーグ)
エクシーガから引き続き WRブルーを継続! 再びフロントの補助灯を復活!
その他 コルナゴ その他 コルナゴ
車では買えないイタ車。 COLNAGO CLXDisk
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
カーボンキラー! 憧れのキャノンデールに乗れるとは。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
経年劣化への対策維持に邁進!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation