• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

ロードスターにロードバイクを積む方法

メガスクを繋いでエンジンかかったーやったー^^で放置してるキ太郎です
エンジンはかかったんやエンジンは・・・オルタェ・・・


 
気分転換に自転車乗ってました
ロードスターは実用車なので自転車だって載ります
 今日は僕のやり方を紹介しようと思います

こんな風にいつもどおりハードトップにキャリアでもいいんですが



車内に積んでおけると車から離れられるし雨に降られても心配ないし実に便利


 
まずは普通のロードスター普通のロードバイクを準備します


 
普通のロードバイクから外せるものを全て外します
この場合は前後輪シートポスト


 
助手席を一度倒しブルーシートをかけて戻して挟みつつ、自転車を車内に積んでいきます
ハンドルは右に切ってエアロボードか、ロールバーに掛けます


 
このときシートとの接地はかならずペダルで、へんなとこに負荷がかからないよう

 
このときフォークはセンターコンソールの上にありますが、

 

フルバケなどにして運転席後方に隙間がある場合は
このようにフォークを空間に差し込むとより安定します
 


あとはホイールを重ねて助手席の空間に放り込めば完成です

 

ほうら載ったキャリアなんていらんかったんや!! 

運転席から見るとこんな感じ、結構安定してますし、シフトするにもサイド引くにも問題なく、さらにセンターコンソールの蓋も開きます


ただし左側のミラーは見えにくい!!!場合によっては見えない!!!!
ので注意してください


もちろん幌閉めても問題ないです(シートポストを抜いたのはそのままだと幌に引っかかるから)

慣れると幌閉めたまま積み下ろしできるようになります。

 
ちなみに助手席に重ねてホイール入れたくないって人もいると思います
たとえばこんなの

前後輪のホイールだけで78万円・・・

こんなの重ねていれてスポークにスプロケで傷がついたらましてフレが出たりしたら。・゚・(ノД`)・゚・。


なので一本だけならトランクに収める裏技的方法もあります

まずはトランク内装を剥ぎます
そしてタイヤの空気を抜きます
そうしたらなんということでしょう、ぴったり収まるではないですか☆(ゝω・)vブイッ!!




これでまたロードスターとロードバイクの六輪生活が捗りますねヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/07/07 22:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2013年7月18日 0:48
初めまして、イイネから拝見させていただきました。

オフロードモーターバイクを載せるためパジェロ、プロシードと乗り継でいる者です。
鬼太郎さんのブログを見てこの写真を思い出しました。
http://riderbook.com/kato/page43.html

できれば、大事なものは外=雨風にさらしたくないですよね!
コメントへの返答
2013年7月19日 2:21
なにこれすごい!!

トライアル車は未経験ですが、装備がほぼ無いも同然なので載るもんなんですねw

(じつは78万円のホイール履いたら自転車の合計金額が軽く120万円オーバーなので自分の車の購入金額をゆうに超えて来ます・・・。そんなもの屋外に置いとけません・・・。)

プロフィール

「スロポジセンサーが迷走するお話 http://cvw.jp/b/974948/42318760/
何シテル?   12/22 10:38
最近自作のフルコンを弄るのが楽しいらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:23:59
NBドーロスター ハザードスイッチ豆電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:09:34
寒冷地仕様なのにRCはミラーヒーター機能がないため取付ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 16:04:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1 10周年記念車でした キャブ辞めて4連電スロで遊んでます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
キャブ車です、そのうちレストアして遊ぼうかと
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
拾ってきました、アホほど速かったですが水平対向は自分で弄るには面倒くささしかないとわかっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation