• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月30日

車載工具箱の話

車載工具箱の話 車載工具は純正のホイールレンチとジャッキくらいしか積んでないって方も多いと思います。

しかし心配性な僕は年々車載工具が増えています…そしてついにこれまで使っていた工具箱から車載工具がはみ出すようになってきたため、工具箱を変えることに。

なぜそんなに工具を持ち歩くのか、どんな工具を持ち歩いているのかという話は又の機会に話すとして今回は工具箱の話



コチラがこれまで使ってたトヨタの純正工具箱、仕事場に落ちてたので拾ってきました。


クラシックなのは良いのですがいかんせんただの鉄の箱です、重いし量は入らないし、トランク内装が無い、ドンガラロードスターにはある恐怖がつきまといます。

トランク内で鉄の工具箱が暴れると内側からフェンダーが工具箱の角の形に膨らむのです…(実績あり…)

プラケースで角が尖ってない工具箱ならそんなことは起きない!
そして量が入る工具箱が欲しい!!
そんなワガママを叶える工具箱にやっと出会えました。

 
自動車バンパーと同じポリプロピレン製です、軽くて強度があっていい感じ。

あと使い勝手の面でこだわったのが両開きです。





普通のちょっと大きい工具箱は中蓋で仕切られていてそれが取れたり、引き出しがついていてそれを一段ずつ引き出したりするものが多いです。

でもそれだと一回一回開け閉めや、工具を取り出すのがめんどくさいのです。

後、路上や駐車場などで地面に置きながら作業するにはいっぺんにガバッと開き、すべての工具に上からアクセスできる両開きが車載工具箱として使いやすく思います。

仕切り板もあり整理できますし、取り出しやすくていい感じ。


同じポリプロピレン製の両開き工具箱としてホームセンターでよく見る定番リングスターの物と悩んだのですが



取っ手が畳めずトランク内でデッドスペースになりそうなのでこちらにしました、ロードスターのトランクは容量があるとは言えないので取っ手がたためることで工具箱の上も収納として使えます。

あとカタログによると上に座れるくらい丈夫だそうなので椅子としても使ってみようと思います(笑)




最初に次期工具箱として検討したのはよく話題になるのKTCのこれ



たしかにこれは良いです、でもサイズがロードスターのトランク積むことを考えると大きいのと、金属製で暴れたときが怖い…

これをプラにしたやつが無いかなーと探していた所やっと理想と言える車載工具箱に出会えた気がします。

ちょっとお高いかな?と買うときは思っていましたが満足のいく買い物になりました。






ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2017/10/30 21:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年10月30日 21:37
こいつは参考になる
リングスターの工具箱って建築建設業向けって感じだから、整備工具にはあんまし向かないのよね
コメントへの返答
2017年10月31日 20:54
長物も3/8のブレーカーバーやハンマーも入りますしみっどさんもぜひ!
問題は実物がうってるとこが無くて見れないことですが今度会うときにでもお見せしますよ!!
2017年10月31日 0:17
やっぱり、金属は暴れると傷も入るし音がうるさいですよねー。そういえば、心配になって色々詰んでるうちに、フロアジャッキとか電動インパクトとか予備バッテリーとかエンジンオイルとか色々積み出しちゃってもう何が起きても対応できるよねって知り合いが居ますw
コメントへの返答
2017年10月31日 20:58
そういえば音の問題もありますね!
ロードスターはイオン(異音)モールと言われてるくらいなので気にしてませんでした(笑)僕も車高調はその場で交換できるくらい積んでますし人のこと言えません(笑)

プロフィール

「スロポジセンサーが迷走するお話 http://cvw.jp/b/974948/42318760/
何シテル?   12/22 10:38
最近自作のフルコンを弄るのが楽しいらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:23:59
NBドーロスター ハザードスイッチ豆電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:09:34
寒冷地仕様なのにRCはミラーヒーター機能がないため取付ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 16:04:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1 10周年記念車でした キャブ辞めて4連電スロで遊んでます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
キャブ車です、そのうちレストアして遊ぼうかと
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
拾ってきました、アホほど速かったですが水平対向は自分で弄るには面倒くささしかないとわかっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation