• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん(タクモ)のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

おしゃれな家具を作ろう

仕事中暇だったのでついこんなものをつくりました だってちょうどおしゃれなガラステーブルが欲しかったから・・ 家に廃棄された幌があまってたんだ・・・ 破れてない部分の大半は友達が補修用に欲しいと切ってあげてしまったので使えそうなのはガラス部分のみ じっと見てたらPin!!とキタ!!キテし ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 01:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月06日 イイね!

クラッチ交換をしました。

キョウセイジムカーナの練習でクラッチにトドメをさしてしまったようなのでクラッチの交換をしました クラッチとクラッチカバーはエクセディの純正相当、安いからねw そしてフライホイールは定番の○ハ.....ではなく、某オクに出てる4.4kgの軽量フラホにしてみることに、安いからねw 届いて量って ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 22:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

ロードスターにロードバイクを積む方法

メガスクを繋いでエンジンかかったーやったー^^で放置してるキ太郎です エンジンはかかったんやエンジンは・・・オルタェ・・・   気分転換に自転車乗ってました ロードスターは実用車なので自転車だって載ります  今日は僕のやり方を紹介しようと思います こんな風にいつもどおりハ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 22:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年06月23日 イイね!

自作のフルコン

ロードスター界隈でにわかに流行の兆しが見える自作のフルコン そんな物が誕生日に送られてきたよ!!!!  今年の誕生日プレゼントは気が利いてるな!!! (自分で誕生日だからと買いました・・・はい・・・)    とりあえず、こんな感じで送られてきたものを   ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 00:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mega Squirt DIYPNP | クルマ
2013年06月13日 イイね!

近況

軽井沢に行ってきました(いまさら)   みんな買ったものをその場でつけたり、整備してました   僕はお金足りなくなって隣のアウトレットモールまでお金おろしにいってました、そんなときも自転車があればすぐそこです。  なぜ自転車が載ってるかと言うと前日にこ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 00:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

ロードスターで出来ること出来ないこと

どこから書いていいかわかりませんが、最近家にあったロードスターを1台某大学に積車で持って行きました うちに来たときには動いてたのに、その6時間後にはエンジンがボディから外れ宙に浮き、それから不動車になったり、動いたり、また不動車になったりして、最終的に部品取り車両として保管されてきましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 19:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年04月08日 イイね!

ロド練という名の二次会

ロド練という名の二次会
世にも珍しいけど羨ましいジムカーナ付きの結婚式の二次会に参加してきました 天気にも恵まれ(ぎりぎり晴れてた)本当に楽しかったです。 写真も撮っていただいてありがとうございました。 動画撮っていただいたのですが、そういえば走行中の自分の車を外から見るのって初めてですw かっこ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 01:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年03月31日 イイね!

最近趣味が増えまして

最近ブログ書かずになにやってたかと言うと、ビル脚改のVer.UPも地味にやってたんですが、ぜんぜん車とは関係ないことをやってました。 ある日突然家にアメリカから特大サイズの箱が届けられてですね。 中にあるものがこんな感じでばらばらになってましてね   パンダの自転車屋さんに ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年03月03日 イイね!

ビル脚改装着

ビル脚改装着
いい感じに仕事が煮詰まってきたので日記を書いてリフレッシュだ!!!PCに向かう時間はむしろ増える いつの間にかこの前上げた改造キットのビル脚改の装着が終わってたのでレポ その前に手元にちょうど うわさのKONI脚があったので比較   同じ純正形状でもケースはKONIの方が断然細い ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 01:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2013年02月18日 イイね!

海外のローダウン事情

ノーマルのビル足の乗り心地はなんの不満も無いけど見た目の車高が・・・ Cリング式なので溝を切りなおせば車高落とせるけどなかなか狙ったとこに落とせない・・・ ダウンサスなどなおさら・・・下げたいだけならバネ切ればいい    まぁ車高調いれればすむ話なのですが、米の国のオークション ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 23:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ

プロフィール

「スロポジセンサーが迷走するお話 http://cvw.jp/b/974948/42318760/
何シテル?   12/22 10:38
最近自作のフルコンを弄るのが楽しいらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:23:59
NBドーロスター ハザードスイッチ豆電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:09:34
寒冷地仕様なのにRCはミラーヒーター機能がないため取付ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 16:04:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1 10周年記念車でした キャブ辞めて4連電スロで遊んでます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
キャブ車です、そのうちレストアして遊ぼうかと
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
拾ってきました、アホほど速かったですが水平対向は自分で弄るには面倒くささしかないとわかっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation