• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん(タクモ)のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

トリムをボディにつけたままDHT用サイドキャッチつける方法

ラジエター届くまで暇なので後回しにしてたものをつけてみました。    ハードトップの室内の固定はトップロック、サイドとあります。 ですのでハードトップをきちんとつけるためには新規にサイドのキャッチをつけなければなりません。 コレです そのためには内装のパーツに穴を開け ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 01:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車改造 | 日記
2012年10月29日 イイね!

車壊れてるのにOASIS Roadster Meetig2012に参加してきました。

さすがに自走では行きませんww  友達の車に同情で同乗させてもらってオアシスに初参加してきました。 あいにくの天気(午前中雨風凄かった)だったので写真はあまり撮っていません。 スタンプラリーで過酷な道を行き遭難したりもしましたw   なのでフリ・・・マ?で買ってきたもの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 00:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターミーティング | クルマ
2012年10月28日 イイね!

やらかした東海ロド祭

やらかした東海ロド祭
27日(土)にYZサーキットで開催された東海ロードスター祭に参加してきました。 どういうお祭りかというと おっとタイヤミエテーラ これがパイプフレームのリアル湾岸ミッ○ナイト(゚A゚;)ゴクリ とか ターボは正義 とまぁこういうロードスターじゃない走行会でした 目標43秒も ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 00:56:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月23日 イイね!

ある日の日曜日

ある日の日曜日
最近よく週末に家にロードスター+αが何台も集まります。 そんなある日の日曜日の一幕 庭先に置かれる謎のハードトップたちww (そのうち三つは今うちで放置なんですがそのうち改造したいなぁ) これだけハードトップあったら こんな遊びもしちゃうよね byワイル ワイルさんはふらっと京都からうち( ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 00:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年09月15日 イイね!

オイル交換して人柱

そろそろ手元にある白いNBとのお別れも近づいてきました。 今日はシフト周りのダストブーツの交換、これがかなり末期でした おおう全部ヤブレテーラww   ダストブーツ下のスプリングまで割れていたのでそれも交換 はめ込むのにシリコンスプレーを使うとぬるっといけます。   んで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 21:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年09月09日 イイね!

中部ミーティングお疲れさまでした。

中部ミーティングに参加してきました 朝からコミケのような長蛇の列 入る入るとはきいていましたが、会場で初めてこのアメリカ製のファストバックタイプのクーペを見ました(写真はNB、ほかにNAもあり) さすが中部と言うべきなのか会場内に三台もいましたがww   これはかっこいい、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 23:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターミーティング | クルマ
2012年09月05日 イイね!

工具買いました

悲劇は数週間前、エフェクターを弄ってるときに起こりました パキーーーン ク、クニペックスさんが!! まさか刃が折れるとは固有振動数がなんちゃらでしょうか ニッパーが無いとちょっとこまるので買おう ↓ 近々ミッション降ろしとデフ降ろしが控えてる(普通だよね?w)しラチェット類も揃えとくか ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 23:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月31日 イイね!

まさかの展開

デューべ号続報、そして第一部完結編です!?   これまでの戦い、書いてなかったですが要約すると 友達の白NB乗りのデューべくん、やばそうなNAをヤフオクで買ってきた→エンジン死んでる→エンジン載せ変えた→フリーダムさんまじフリーダメ・・・→マ○ハの糞ハーネス死んだ、直したけどハーネスが ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 01:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | デューベ号 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

エアロ外しました

ふと思い立ってエアロパーツをメリメリと剥がしました くっそ!!ぜんぜんとれない!! 両面テープはちゃんと自動車用を使いましょう、ホームセンターで売ってる屋外粗面用なんか使うと剥がれなくて大変な目にあうから(TT)そして意外にうまくくっつかないから 苦労して剥がされたエアロパーツたち、今度 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 23:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車改造 | 日記
2012年08月06日 イイね!

友達がロードスター欲しいというので

土曜日に道を走っていて突然死した964を救援するという珍しいことがありました、やはり年式的にロードスターのようなことがおきるのでしょうか オルタが死んだorzパーツが輸入で時間かかるとかおっしゃってました    明けて日曜  洗脳の結果 友達がロードスター ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 19:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「スロポジセンサーが迷走するお話 http://cvw.jp/b/974948/42318760/
何シテル?   12/22 10:38
最近自作のフルコンを弄るのが楽しいらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:23:59
NBドーロスター ハザードスイッチ豆電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:09:34
寒冷地仕様なのにRCはミラーヒーター機能がないため取付ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 16:04:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1 10周年記念車でした キャブ辞めて4連電スロで遊んでます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
キャブ車です、そのうちレストアして遊ぼうかと
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
拾ってきました、アホほど速かったですが水平対向は自分で弄るには面倒くささしかないとわかっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation