• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん(タクモ)のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

中部ミーティングお疲れさまでした。

中部ミーティングに参加してきました

朝からコミケのような長蛇の列




入る入るとはきいていましたが、会場で初めてこのアメリカ製のファストバックタイプのクーペを見ました(写真はNB、ほかにNAもあり)
さすが中部と言うべきなのか会場内に三台もいましたがww

 

これはかっこいい、このハードトップなら欲しい(オーナーいわく実用性はそこそこ無いwそうです)


それと会場内の10周年記念車の魔改造率が半端なかったですw

↓実例


一台はこんなだったり、一台はアルファロメオ風でグリル付いてたり、一台は色以外に残ってる部分無かったり、限定車の面影など無かったww

逆にノーマルの10周年記念車が珍しいという罠・・・。
所詮NB1だもんね


中部ミーティングは天気だけは降ったりやんだりと残念な感じでしたが、本当にぐだぐだとゆったりと時間が過ぎていって楽しめました、また来年も行きたいと思います。
 




P.S.
第二回東海ロードスター祭りを10月27日(土曜日)YZサーキット本コースで開催するのでぜひ一緒に行きましょう
https://minkara.carview.co.jp/userid/713351/blog/27636366/ 
関連情報URL : http://chubu-meeting.com/
Posted at 2012/09/09 23:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターミーティング | クルマ
2012年09月05日 イイね!

工具買いました

悲劇は数週間前、エフェクターを弄ってるときに起こりました

パキーーーン



ク、クニペックスさんが!!
まさか刃が折れるとは固有振動数がなんちゃらでしょうか


ニッパーが無いとちょっとこまるので買おう

近々ミッション降ろしとデフ降ろしが控えてる(普通だよね?w)しラチェット類も揃えとくか

せっかくだからいいの買おう


というわけで
ko-ken Z-EALのセットを買いました


ウヒョー、いい工具、えっ?ニッパーはどうしたかって?

クニペックスさんのニッパーをまた買ってまた壊したら心が壊れそうだったので国産のそこそこのニッパーを買いました、五つほど

 
使ってみた遊んでみた感じとしては


コマが他のシリーズの同サイズと比べてとても小さい、狭いとこで使うこともあるので重要
 


僕はラチェットにこういうクイックスピンナといわれる指で早回しできるものをつけて回すのが好きなのですが、これがネプロスのものと比べても小さくて背も低い(重要)


かと思いきや
 

しかし、このラチェット優秀すぎてクイックスピンナいらんかったorz(ということで上写真のように使うのは稀)

ラチェット本体の空転トルクがめちゃくちゃ軽いのでクイックスピンナつけなくてもソケットを普通に手で早回しできましたwwしかもソケットの手で触れる部分は梨地になってて滑りにくくなってるという


このラチェット凄く優秀です、首フリタイプとか他のも欲しくなってきました

他にもこの長さのブレーカーバーがなかなか無かったり、首フリ部分が90度ごとにちゃんと止まるようになっていたりと細かい気遣いが僕の心にぐっと来ます



これでまた車弄りがはかどりそうです
 
Posted at 2012/09/05 23:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月31日 イイね!

まさかの展開

デューべ号続報、そして第一部完結編です!?
 

これまでの戦い、書いてなかったですが要約すると
友達の白NB乗りのデューべくん、やばそうなNAをヤフオクで買ってきた→エンジン死んでる→エンジン載せ変えた→フリーダムさんまじフリーダメ・・・→マ○ハの糞ハーネス死んだ、直したけどハーネスがやばすぎて直しても死にそう

信頼性皆無だけどもとりあえず動くようにはなってました、みんカラでほんとにまったく書いてませんでしたね
( ̄▽ ̄;)アハハ…
 
とりあえず仮ナンバーつけて動かすかーといってたら愛知のNA乗りくっさん(仮)がある行動を起こす



くっさん(仮)「車検近いし、今の車乗り続けるか、新しいの買うか、ヤフオク(またかw)にずっとあるNAが気になるんだよね・・・。」

デューべ「You!買っちゃいなよ!」

くっさん(仮)「このNAどうすんだよ?」

デューべ「俺、(くっさんの)NA乗るよ動いてるNAならなんでもいいよ!」


というやり取りがあった(のか無かったのかww)

うちに戦闘機の半不動車NAを残したままNBよりNAに乗りたい彼はチートでNAに乗り換えてしまいました




赤丸がくっさんの買ったNA B-Spec
青丸がデューべくんが乗ることになったNA6

色一緒なのでくっさんが乗り換えたことに気付かないと思われる

そしてデューべくんの白NBは女性オーナーの元へ嫁ぐことへ
毎度のこと車庫証明などの関係上とりあえずうちで預かることにw

僕の家まさかのロードスター三台停め!!

なにがあったのかといろんなひとに聞かれる聞かれるw





 
それで今週は白NBを女性オーナーの元へ届けるためしこしこ納車整備に励んでました

オイル交換、LLC交換から始まり

窓ガラスが渋いのでグリスアップ


 
リフトを借りてミッションオイルとデフオイルを交換してる(Photo by


ということでデューべくんの問題はとりあえず?は解決しました、よかったよかった
すみこさん(仮)白NBの納車もうちょっと待ってね。



P.S.僕は整備士でも車屋でも無いです
Posted at 2012/08/31 01:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | デューベ号 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

エアロ外しました

ふと思い立ってエアロパーツをメリメリと剥がしました


くっそ!!ぜんぜんとれない!!

両面テープはちゃんと自動車用を使いましょう、ホームセンターで売ってる屋外粗面用なんか使うと剥がれなくて大変な目にあうから(TT)そして意外にうまくくっつかないから


苦労して剥がされたエアロパーツたち、今度はちゃんとしたエアロ用両面テープでくっつけようと思います、その前にまた塗装か。




エアロを取ったらこのくらい変わりました
Before













After



おお!まさかサイドステップを外すとホイールも変わるとは、車高も上がってるような

 
フロントリップはつけたまま外すの面倒すぎて無理なのですがかなりノーマルな雰囲気、周りを威圧しませんw

これで注目を集めず、『キ太郎さっき本屋にいたよね?何買った?(実話)』とか『薬局にいたのキ太郎さんですよね?近くにお住まいなんですね(実話)』とか、普段の行動もろばれなメールにびっくりしなくてすむw(これが理由ではないですw)
Posted at 2012/08/08 23:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車改造 | 日記
2012年08月06日 イイね!

友達がロードスター欲しいというので

土曜日に道を走っていて突然死した964を救援するという珍しいことがありました、やはり年式的にロードスターのようなことがおきるのでしょうか

オルタが死んだorzパーツが輸入で時間かかるとかおっしゃってました


 


 明けて日曜

 洗脳の結果 友達がロードスター欲しいというので日曜日に静岡のアイスタイリングさんに行ってきました

NCが欲しいという友達に「まぁ待て、とりあえずいってみようや」と出かけさせみっどさんも誘い惑わせる気まんまんな僕ら、そして社長もそれに乗っかってくれるw

 
社長があの手この手でNC欲しいという友達にNBを買わせようとしている様子


おかげで写真のマツスピロードスターに決定したようです
マツスピロードスター限定車で数が少なく、さらに限定色だからまず無いはずのハードトップが二つもあるアイスタはやはりおかしい


そしてその足でみっどさんガレージRJ

ジャンキーでした・・・。
目からうろこがいくつも落ちました
楽しみすぎて写真など無かったorz

いろいろな意味で車つくりを考えさせられました、壊れない車を作るにはどうしたらいいか、まずはお金を稼ぐところから始めようと思います(笑)


そして帰り道、友達をはめた罰が当たったのか久々に渋滞にはまり怖い思いをしました・・・・。

みんな車間距離は開けてください・・・後ろから渋滞中にあおられるとマジ怖いから・・・。


 
Posted at 2012/08/06 19:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「スロポジセンサーが迷走するお話 http://cvw.jp/b/974948/42318760/
何シテル?   12/22 10:38
最近自作のフルコンを弄るのが楽しいらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:23:59
NBドーロスター ハザードスイッチ豆電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:09:34
寒冷地仕様なのにRCはミラーヒーター機能がないため取付ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 16:04:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1 10周年記念車でした キャブ辞めて4連電スロで遊んでます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
キャブ車です、そのうちレストアして遊ぼうかと
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
拾ってきました、アホほど速かったですが水平対向は自分で弄るには面倒くささしかないとわかっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation