• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん(タクモ)のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

やらかした東海ロド祭

やらかした東海ロド祭27日(土)にYZサーキットで開催された東海ロードスター祭に参加してきました。

どういうお祭りかというと

おっとタイヤミエテーラ
これがパイプフレームのリアル湾岸ミッ○ナイト(゚A゚;)ゴクリ



とか



ターボは正義

とまぁこういうロードスターじゃない走行会でした


目標43秒も何とか切れて、なんとか42秒代に入れることができましたが、その後やらかしました・・・・

 
第2ストレート1コーナーを3速全開で抜けた後の2コーナー手前でタコ踊り島乗り!

いつもどおり普通に抜け出れたんで自走で戻れるかな?と思ったらまさかの

ラジエター御臨終


アンダーカバーあったのに・・・下側のゴムカバーかかって固定するところがクラック入って水だだもれ、樹脂ェ....。


もちろん水いれて熱い水がブシャー!!と噴出してかかるのはお約束



一緒にエアコンコンデンサーにも干渉してそちらも御臨終コレが痛い


エアコンはまぁ無しでもいいとして、ラジエターないと自走は不可能積車いっぱいあったけど万事休すかと思いきや、昼からこられるロド乗りの車屋さんに予備ラジエターを持ってきてもらって事なきをえる、ここまで約二時間くらい。(ラジエターは予備部品、覚えましたし)


スタッフ関係各位、又走行会に参加された方々、御迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
作業や部品の手配等手伝って頂き本当にありがとうございました。




無事自走で家まで帰ることができました。
不思議とバンパーは軽症、オイルパンも削らず、ラジエターとエアコンだけ・・・なぜだ・・・。


とまぁラジエターを壊して、つけたのも古くて危ういので交換と相成ったわけですが、どれを入れよう?(爆)

KOYOのTYPE-Sが第一候補だけどTYPE-Mにするか・・・現状でも水温困ってなかったからそんなにハイカロリー入れる必要はないけど、悩みは尽きませんwww

P.S.エアコンは直します、直しますったら直します。
 無しにはしませんw
 

 
Posted at 2012/10/28 00:56:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「スロポジセンサーが迷走するお話 http://cvw.jp/b/974948/42318760/
何シテル?   12/22 10:38
最近自作のフルコンを弄るのが楽しいらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:23:59
NBドーロスター ハザードスイッチ豆電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:09:34
寒冷地仕様なのにRCはミラーヒーター機能がないため取付ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 16:04:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1 10周年記念車でした キャブ辞めて4連電スロで遊んでます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
キャブ車です、そのうちレストアして遊ぼうかと
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
拾ってきました、アホほど速かったですが水平対向は自分で弄るには面倒くささしかないとわかっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation