• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん(タクモ)のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

トリムをボディにつけたままDHT用サイドキャッチつける方法

ラジエター届くまで暇なので後回しにしてたものをつけてみました。
 

 ハードトップの室内の固定はトップロック、サイドとあります。

ですのでハードトップをきちんとつけるためには新規にサイドのキャッチをつけなければなりません。

コレです


そのためには内装のパーツに穴を開ける必要があります。

普通ここに穴あけをする場合は一度、サイドのトリムパーツを外し、裏のガイドに沿って穴を開け、戻すという手順をとると思います


だがしかし、サイトウのロールケージがそんなことを許さない

ロールバーの位置が絶妙すぎて外れないんですよ・・・トリムが・・・物理的に・・・

がんばれば外れそうだけど、めんどくさい、センターブレースバーだけでも外れてくれればいいのに(泣)

ちなみにサイトウのセンターバー、固定ボルト外しても前脚と後ろ脚がつっかえて取れないorz 

トリム取れなくてセンターバーずらすためボルトを外し、動かなくて後ろ脚を外そうとして、溶接で泣いた



 
ということで強引な方法で穴あけしてみた



まずはここまでばらす、といってもシートベルト外して、内張りの上側の固定を外しただけ




このとき、サイトウのセンターバーをつけてる人だけだと思うけど、シートベルトのカラーがどっかいくと死ぬほどめんどくさいからドライバーでも突っ込んで保持しとくといいと思う


 


 
んで、えい!っと強引に曲げながらこういうので

 

キュイーンキュイーンキュキュキュイーンと



やってしまいます。

間違ってシートベルトに穴あけたりしないように避けとく方がいい。

確かに穴あけガイドの薄い線はあるのだけど、さすがNB

厄介な防音材で線が見えないorz
はさんであるのではなく、トリムに貼ってあるとかマジやめて欲しい・・・。


がんばって勘で穴あけを終了させ、ニッパーでちょきちょきすれば

こんな感じ
 




まるでミニ四駆の軽量化
適当にルーターで削り、切り口を整えて元に戻し
サイドキャッチをつければ

最初のこの画像になります。




その後屋根を載せキャッチの位置とストライカーの調整をすれば
完成となります。
ついでに青ハードトップから黒ハードトップへイメチェン


と仕事終わってからずっとこんなことをしてました。
早くラジエターこないかな。
Posted at 2012/10/30 01:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車改造 | 日記

プロフィール

「スロポジセンサーが迷走するお話 http://cvw.jp/b/974948/42318760/
何シテル?   12/22 10:38
最近自作のフルコンを弄るのが楽しいらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:23:59
NBドーロスター ハザードスイッチ豆電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:09:34
寒冷地仕様なのにRCはミラーヒーター機能がないため取付ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 16:04:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1 10周年記念車でした キャブ辞めて4連電スロで遊んでます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
キャブ車です、そのうちレストアして遊ぼうかと
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
拾ってきました、アホほど速かったですが水平対向は自分で弄るには面倒くささしかないとわかっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation