• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syamadaのブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

ありがとう! MINI CHARGING - 6カ月間無償終了

ありがとう! MINI CHARGING - 6カ月間無償終了
長いようで短かった無償期間。 いよいよ、本日2025年10月31日で最後。 MINI Charging の解約は、既に電話で2025年10月20日に相談・依頼済。 この6カ月間で、充電認証カードの使い方や使い勝手、多種多様なEV充電器のクセや利用方法、充電の楽しさ、カード認証音♪の快感、行先 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 13:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年10月25日 イイね!

Remote Software Upgrade - 07/2025.40 ⇒ 07/2025.50

Remote Software Upgrade - 07/2025.40 ⇒ 07/2025.50
2025年10月10日前後からMINIでも導入開始となったOS9のリモート・ソフトウェア・アップグレード。 うちは2025年10月7日にサービスセンター作業で「07/2025.40」にアップグレードしたばかりなので、しばらくは新バージョンの配信は無いと思っていました。 ところが、2025年10 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 21:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年10月23日 イイね!

山陰BEV旅 - 出雲・松江・三朝温泉・鳥取

山陰BEV旅 - 出雲・松江・三朝温泉・鳥取
MINI Charging 6カ月間無償、いよいよ2025年10月31日で終わります。。。 そこで、2025年10月21日(火)~23(木)、大阪市から島根・鳥取への2泊3日/往復743kmロングドライブを堪能してきました! <充電編> EV充電利用シーンには以下3つがあります。 ①基礎充 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 20:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年10月19日 イイね!

MINI APP - 「成果」表示方法判明!或る日突然現れる!?

MINI APP - 「成果」表示方法判明!或る日突然現れる!?
昨日の MINI ACEMAN お気軽プチオフで、皆さんのクルマを拝見して新たな発見が3つあったことをお話ししました。 ①フロント下開口部:JCWは無塗装素地、SEはグロスブラック塗装 ②MINI APP:同じ最新バージョン(5.9.3)なのにうちのは走行欄の中に「◎成果」が無い ③ナンバースモ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 20:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年10月18日 イイね!

MINI ACEMAN お気軽プチオフ エンジョイ!

MINI ACEMAN お気軽プチオフ エンジョイ!
エースマン3台並べたいね~❤ から始まったプチオフ企画 本日、ついに実現しました! 参加者(敬称略): ● ユキ☆プリ (SE Favoured/レジェンド・グレー) ● かっちぃ (SE Classic/オーシャン・ウェーブ・グリーン) ● syamada (JCW/レジェンド・グレー) ● ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 22:05:03 | コメント(3) | トラックバック(1) | MINI | クルマ
2025年10月17日 イイね!

明日のプチオフ会準備 & 洗車筋垂れ対策検証(合格)

明日のプチオフ会準備 & 洗車筋垂れ対策検証(合格)
新ツールを携えて、いつもの 洗車のジャバ 京橋店 へ! 明日は MINI ACEMAN が3台勢揃いするプチオフ会ということで、自宅から掃除機持込、タイヤワックスもかけて、車内外ともいつもより念入りに磨き上げました。 そして、洗車筋垂れ対策の検証。 まずはサブスク洗車サービスをフル活用しての ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 17:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年10月16日 イイね!

タイヤの異常摩耗 中間取り纏め - それでも厳しい摩耗ペース

タイヤの異常摩耗 中間取り纏め - それでも厳しい摩耗ペース
前提条件(新品溝深さ、計測位置)がfixしましたので、改めて中間取り纏めを。 総走行距離2,319kmでタイヤ摩耗0.9mm = 2,577km走行で1mm摩耗 あと1.7mm摩耗/総走行距離6,699km/納車から482日後の2026年8月26日でタイヤ交換推奨 あと3.1mm摩耗/総走行 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 16:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年10月16日 イイね!

タイヤの異常摩耗 続報③ - 驚愕!ハンコックの正式回答

タイヤの異常摩耗 続報③ - 驚愕!ハンコックの正式回答
MINI門真サービスセンターの担当アドバイザー経由で、ハンコックから正式回答がありました。 MINI ACEMAN JCW 標準装着タイヤ「HANKOOK iON evo R - 225/40R19 93Y XL」新品の溝の深さは以下のとおりです。 ● グルーブ中央(太溝) ⇒ 5.6mm ● ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 15:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年10月16日 イイね!

タイヤの異常摩耗 続報② - 計測位置の再確認

タイヤの異常摩耗 続報② - 計測位置の再確認
MINI門真サービスセンターの担当アドバイザーに、先日の HAPPY MINI DAY でタイヤ残溝計測した「細い溝」とはどれのことなのか、今一度確認しました。 続報①の「スリット(サイドウォール側の浅い横溝)」は誤りで、正しくは「グルーブ外端の細く浅い縦溝」であることを新たに確認しました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 14:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年10月12日 イイね!

タイヤの異常摩耗 続報① - 残溝の計測箇所はグルーブ外端細溝(誤:スリット部)でした

タイヤの異常摩耗 続報① - 残溝の計測箇所はグルーブ外端細溝(誤:スリット部)でした
MINI門真サービスセンターの担当アドバイザーに色々と確認中です。 まず、先程の投稿「看過できない状況 - タイヤの異常摩耗」の前提条件が変わりました。 前後タイヤの残溝「4.6mm」は、タイヤのグルーブ(中央の太い縦溝)ではなくスリット(サイドウォール側の浅い横溝)グルーブの外端の細い縦線で ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 16:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「山陰BEV旅743kmのクールダウン!フロント虫汚れがスゴイ。。。」
何シテル?   10/24 20:25
クルマ・音楽・アマチュア無線がライフワークな大阪在住の趣味人。 師匠はPaul McCartney/10cc/Todd Rundgren。 お気に入りは遊佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MINI ACEMAN JCW E - J05 Happy Car Life 
カテゴリ:My Web Site
2025/10/26 09:35:11
 
Facebook - JI3BDA 
カテゴリ:My Web Site
2017/06/21 21:25:23
 
syamada's blog @ Web 
カテゴリ:My Web Site
2017/06/21 21:23:08
 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
9番目の愛車 MINI John Cooper Works ACEMAN E (J05) ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
8番目の愛車 MINI Cooper S Clubman (F54) ■車両本体  車 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
7番目の愛車 MINI Cooper S Crossover ALL4    次期愛車は ...
オペル シグナム オペル シグナム
6番目の愛車 Opel Signum 2.2  2005年5月から2011年6月にかけて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation