• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syamadaのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

【トラブル解消】走行データ 記録再開!!

【トラブル解消】走行データ 記録再開!!昨日の投稿「走行データ 突然未反映の呪い」ですが、トラブル解消しました!!

同様のトラブルを経験されたMINI Countryman Eオーナーのチャコちゃんマンさんから、ご親切にも連絡いただき、以下のとおり解決方法を伝授いただきました。

手順① 車両側OS9の再起動・リセット
(音量ボタン長押し20-30秒以上)

手順② 再起動後すぐに10分以上走行する
(私はとりあえず1時間ほどドライブ)

この手順②が重要ポイントでした!

なお、正確には「上記処理実施後から走行データが記録再開した」という状況です。(赤色実線囲み)

本件は、マイディーラーでも併設BMWディーラーでも多発しており困っていたとのことで、ジーニアスに報告を兼ねて上記解決方法をご紹介したところ大変喜ばれておりました。

一方、6/22(日)・23(月)チョイ乗り走行データ(黄色点線囲み)は未回復・未反映のままです。。。
これも解決すればベストなのですが。。。
Posted at 2025/06/24 13:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年06月23日 イイね!

走行データ 突然未反映の呪い

走行データ 突然未反映の呪い個別走行データがMINI APPへ突然反映されなくなりました。。。

先週6/18(水)まではMINI APP関連のトラブルは特に発生しておらず、順調にアプリを活用していました。

ところが、昨日6/22(日)にチョイ乗りし、電費チェックのため帰宅後にMINI APPをデータ更新したところ、当日走行データが反映されておらず、時間を置いて何度更新しても未反映の状況は変わらず。。。

本日6/23(月)のチョイ乗り後もデータ更新しましたが、昨日・本日走行データは未反映のまま。。。



使用環境はそのままで何か設定を変えた訳でもなく、MINI APP側/車両OS9側のデータ保護・プライバシー設定の走行項目を確認してもON設定(データ反映許可)で問題無しで、念のため走行項目OFF・再ONを実施してもデータ未反映。。。

次に、MINI APP側/車両OS9側の両方で、それぞれMINI IDのログオフ・再ログオン実施してもデータ未反映。。。

さらに、試しにリモートカメラ(Remote Inside View)をリモート操作してみたところ、車両起動フェーズは動作したものの写真撮影フェーズでタイムアウトし「車両が良好なオンライン接続環境にあることを確認してから、もう一度お試しください」との不具合エラーアラート表示が。。。

一方、総走行距離や充電状態(バッテリー残量)はきちんと最新データで同期されています。

マイディーラーのジーニアスに確認したところ、ジーニアス自身でも他顧客でも同様トラブル発生事例があり、ジーニアスの場合は色々と試したが改善せず、約1カ月後に何故か回復・データ反映されていたとのこと。

個別走行データ等の一部データがクラウド送信されていないのか!?
車両側のネット接続に一部問題があるのか!?

マイディーラーの協力を得ながら、本トラブルを解消していきます。
Posted at 2025/06/23 22:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年06月19日 イイね!

MINI長年の呪い再来? - リアウインドウ下部両端からのグリス?垂れ

MINI長年の呪い再来? - リアウインドウ下部両端からのグリス?垂れ今まで4-5回ほど洗車しましたが、毎洗車後必ずリアウインドウ下部の左右両端からグリス垂れ?のような汚れが水気が乾くまで垂れてきます。。。

最初は大分汚れていたんだなあと思った程度でしたが、これだけ洗車回数を重ねても、また外装全体がそれほど汚れていない場合でも必ず垂れてきます。。。

昨日の洗車で、普通の汚れではないことにようやく気付きました。

ちなみに、右端よりも左端の方が汚れ垂れが多いです。



えっ?もしや?

MINIオーナーが長年悩まされてきた、あの呪い「フロント樹脂フェンダーの錆止めグリス漏れ」が位置を変えてACEMANにも??

なお、現時点の対策としては、垂れなくなるまでこまめに汚れを拭き取るの一択です。w

他のACEMANオーナーの皆さんでは発生していないのでしょうか!?
まずは、とりあえずマイディーラーに相談したいと思います。
Posted at 2025/06/19 12:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年06月18日 イイね!

【判明】MINI APP 月刊「マイトリップ」他ドライバー比較は国内ランキング!

【判明】MINI APP 月刊「マイトリップ」他ドライバー比較は国内ランキング!世界ランキングではなく、国内ランキングとのことです!

MINI APPでは、マンスリーで走行距離・走行時間・走行回数、目的地、平均電費、最も効率的な走行(最低消費量)等がレポートされます。

そして、ドライビングスキル向上に大きく寄与する「同一車種ドライバーとの比較評価」情報が毎月提供されるのが、意外なサプライズです。

例えば、2025年5月レポートによると、私の平均電費は「他のMINI JCW ACEMAN Eドライバーの86%より低い(多い)」との評価で、電費の良いドライバー上位14%の中にランクインしたことが分かります。

一方、この「同一車種のドライバー」=母集団ですが、範囲が具体的に何なのか気になってきました。

全世界のJCW ACEMANドライバーなのか?
アジア・パシフィックなのか?
日本なのか??

そこで、MINIカスタマー・インタラクション・センターへ問い合わせたところ、母集団は「日本の同一車種ドライバー」との回答を得ました。

日本国内比較ですので、全世界より現実的にチャレンジし甲斐があります!w
Posted at 2025/06/18 13:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2025年06月10日 イイね!

【続報】アダプティブ・サスペンションの件が大ごとに・・・

【続報】アダプティブ・サスペンションの件が大ごとに・・・先日から当ブログで記載 していた「ACEMAN JCWへのアダプティブ・サスペンション非装備」の件、MINIオフィシャルサイトのトップページに「お詫びとお知らせレポート」が昨日6月9日(月)付で掲載されました。

おそらく、5月22日(木)に私からMINI Japanおよびマイディーラーへ本件を問い合わせたことが契機になったと思われますが、まさかこのような大ごとになるとは想定しておりませんでした。。。

単なる1ユーザーの小さな声に真摯に対応いただいたMINI JapanおよびマイディーラーMINI城東鶴見に対し、今まで以上に厚い信頼を寄せるとともに、その企業姿勢を応援したいと思います。

とは言え、確かにJCWモデル定番で魅力の一つであるアダプティブ・サスペンションがBEV J01・J05 JCWには非装備であったことが判明した時、最初は私もショックで悲報と捉えました。J01・J05 JCWを愛車にされた他の皆さんの中にも、同様に思われる方がおられると推測します。

一方、自分で調べていく中で()、MINIがBEV JCW開発時に様々な検討を重ねた結果、機械式の周波数感応ショックアブソーバー(=アダプティブ・サスペンション)ではなく、より良いパフォーマンスを得たJCWスポーツ・サスペンションを採用したことについて、今ではとてもポジティブに感じています。

日本国内ではBEV J01・J05 JCWの試乗記はまだまだ少なく、私が調べて見つけた海外の試乗記のようにアダプティブ・サスペンション非装備/JCWスポーツ・サスペンション採用について言及している動画・記事は、日本では今のところ皆無かと思いますが、ウナ丼さん五味さん河口さん今井さん竹岡さん島下さんシオミさんあたりで、本件にきちんと触れたJ01・J05 JCW試乗動画が投稿される日が来ることを待ち望んでいます。
Posted at 2025/06/10 15:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「装備・価格表、各改定・全バージョン管理しています。www」
何シテル?   09/01 20:25
クルマ・音楽・アマチュア無線がライフワークな大阪在住の趣味人。 お気に入りは遊佐未森とPerfumeとthe huiting。 オリジナルポップスバンド "...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Facebook - JI3BDA 
カテゴリ:My Web Site
2017/06/21 21:25:23
 
syamada's blog @ Web 
カテゴリ:My Web Site
2017/06/21 21:23:08
 
syamada's TRAVIQ @ Web 
カテゴリ:My Web Site
2011/02/08 17:08:43
 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
9番目の愛車 MINI John Cooper Works ACEMAN E (J05) ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
8番目の愛車 MINI Cooper S Clubman (F54) ■車両本体  車 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
7番目の愛車 MINI Cooper S Crossover ALL4    次期愛車は ...
オペル シグナム オペル シグナム
6番目の愛車 Opel Signum 2.2  2005年5月から2011年6月にかけて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation