• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかみーRのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

今年も弄れそう?

お久しぶりです(((^^;)


いつまでみんカラ続けるか分かりませんが、今年もよろしくお願いします(*^^*)


とりあえず、去年言ってた仕事もなんとか会社内で異動が決まり車は弄れそうです(笑 そろそろ維持の方になりますかね(((^_^;)



最近は雪にビビリましたね(+_+)



道の真ん中に雪が固まってエアロ擦りながら走ってる感じでした(-.-)雪は大変ですね。。

しかもメッチャ車汚れてるっていう…



そしてパーツレビューにも書きましたが、憧れのバックカメラを導入しました(*^O^*)

液晶王国のバックカメラ

液晶王国のモニター

リアバンパー外すと面倒なんでずらして作業しました。配線は適当です(笑

たまに車止めが見えないとき、ビビッてかなり迷惑駐車なるときあるんで重宝します(^^)夜もna0toさん仕様のLEDテールのバックランプでかなり明るく映ります。



今度はなにしようか考え中です(笑
Posted at 2013/01/15 22:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

悩んでます。

おはようございます(*^^*)






イメチェンしてから運転席側リアタイヤの削れが半端ないです(;o;)


個体差があるのはよくわかるんですが…



最近は削れきったのかマシになった気はします(--;)






そこでなんですが、このまま走るのは個人的に厳しいと判断しまして



①ロングハブボルト+10㎜スペーサーで15㎜ほど引っ込ませる。

②バネ交換



をどちらかしようかと思ってます。。




最悪両方やらないといけないかも知れませんが…



しかしこのツラはそのままにしたい気持ちがあり、かなり悩んでます。







また車高についてもこれ以上下がるのは避けたいです。



僕自身、バネについて全く分かってません。何㎏がいいのかとか…
なにかいいバネをご存じでしたら教えてもらいたいです。値段は安い方がありがたいです(笑


今はラルグスの車高調です。減衰は32段あり今はMaxで走ってます。
一応これがメーカーに問い合わせたものの返信です。↓↓↓↓
《自由長:専用バネとなりますので公開しておりません。 バネレート:3k 上スプリングシート部の内径:50φとなります。 外径に関しましてはデータがございませんので ご了承頂けます様宜しくお願い致します。》


バネを変えて確実に当たらない訳ではないのは分かっています。今より改善されればいいと思っています。

もしよろしければお願いします。

Posted at 2012/12/08 11:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月02日 イイね!

イメチェン?笑

お久しぶりです。




とりあえず最近のことを…(((^^;)





エアサスの変わりに計画してたものが11月中旬に完成しました。






それはホイールです。


クリムソン リミックスリネア LL-04 シルバーポリッシュ



エアロ関係なしに欲しいホイールを履いたというだけです(-.-)


とりあえず装着画像です。



フロント 7.5J リア 8J で前後ともスペーサー挟んでます(((^_^;)
リアはキャンバー5度つけてリム出てます( ̄▽ ̄;)



リアは5㎜下げたのもあり、段差ごとにタイヤが削れていってます(笑
この状態で三重であったUSACI JAPANに行ったのは間違いでした( ̄▽ ̄;)

スペーサー外せばなんの問題もなさそうですが、見た目重視で(*^^*)



bBはそんな感じです(*^O^*)


最近次々bBを降りられて行く中、ホイールを変えるっていう…f(^_^;)



後ろに人を乗せれない置物になりつつあるこの仕様で当分行きます(笑













彼女のライフもクリスマスプレゼントにLEDテールとLEDリフレクターをあげました(*^.^*)

早すぎる?笑 それは寒いからです(笑 これ以上寒くなったら作業できない(((^^;)





ついでに抵抗つけてウインカーもLEDに。


※彼女が撮影



夜に撮影。リアだけ今風の車に(^-^)
リフレクターはブレーキ、スモール両方連動に。









色々ありましたし、とりあえずこれで弄りは一段落して大人しく乗ります(笑

Posted at 2012/12/02 23:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

やっと更新できます(((^^;)







お久しぶりです(((^^;)




11日の日曜日はカリスマ見学かオプミに行こうか迷いましたが、結局散髪行きました(笑





雨で大変だったみたいだし、行かなくて正解でしたね(;^_^A








っでちょっと前から完成していたんですが、JB5ライフのLEDテールを職人na0toさんに加工していただきました(*^^*)
今回は bBの時のように矢印や流れる仕様にはしてません。



加工してもらう前から僕がしていた、ウインカーとバック部分に スモークスプレー したのが原因で、LEDの光がかなり暗くなってしまったんで除去してから更新にしました。


取り付けは少し前に終わってましたが

今日昼からリムーバスプレーで除去しました(^^;



加工していただいたLEDテールの詳細は フォト の方に更新してますので見てください(*^.^*)


抵抗器もつけました。このタイプはフロントもLEDにしても問題ないものみたいです。





付けて感じたのは、bBの時とウインカーは同じぐらいの明るさのLEDを使用してもらったと思うのですが、bBより暗いですね(^-^;
バッテリーの違いとかの影響ですかね(((^^;)



しかし、日中も見えないことはないので問題はありませんが(^.^)




na0toさん、いつもありがとうございます(*^^*)


また今後何かお願いするかもしれません。




いや、間違いなくします(⌒‐⌒)




やっぱり見た目はLEDが断然カッコいいですね(*^.^*)




Posted at 2012/11/12 19:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

とりあえず

お久しぶりです(*^^*)





特に何もなかったんで更新もしませんでした(((^^;)







仕事も今後がはっきりしないために全く計画が立ちません。。






とりあえず次の大きいことは決めました(*^.^*)






少し前にはあることやろうと、某有名ショップまで見積もりをとり真剣にやる気でいました。



しかしまあ色々ありやめました。。


絶対次の車には導入します。








エアサスですけど(笑





相談に乗っていただいた方々すみません。






とりあえず次のことも安く済ませるべく、色んな方に相談しましたが…





かなり迷惑そうなのか…










まあそんなこんなで車の方は予定が立ちました(*^O^*)


とりあえず11月中にできたら…










昨日警察から電話が…

親が電話に出たのですが、内容は


「お宅にbBありますよね?色は何色ですか?」と。



焦りましたよ( ̄▽ ̄;)




話を聞くと県内でbBによる当て逃げがあったらしく、bBでナンバーが同じだからと電話がかかってきたみたいです。




親は色を 「シルバーです。」と言いましたが


あれは「グレーメタリック」 ですよぉ(-.-)




怪しまれて停められないかビクビクしてます(>.<)





早く捕まってくれぇ~








Posted at 2012/10/20 14:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム シェアスタイル 2色フォグ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/975616/car/2450296/5028266/note.aspx
何シテル?   11/03 19:58
みんカラ更新率は低いですが、よろしくお願いします(((^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
bBから乗り換えです。 奥さんの通勤車でもありメインであります。 ターボなんでbBより ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR FXリミテッド スティングレーよりはリミテッド派です。ゴチャゴチャせずにシ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーとして乗ってましたが今は弟用です(o^_^o)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの前車です。2年ぐらい乗ってました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation