• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

ドライブシーズンの始まりです

ドライブシーズンの始まりです 【ツチノコ探し】

今日はツチノコ探しのついでに
24式さん主催の、
「神奈川暇人会プレゼンツ 第1回 チキチキ kojiさんが忙しくて時間が取れないからこの日にやっちゃう!宮ヶ瀬オフラインミーティング!」

(以上赤字コピペ)(表題が長い割に、中身は要するに暇人会w)
に参加してきました。



クラウンはCピラーのオーナメントがいいですね!

実にわかりやすい(^ω^)

ミーティング時には居なかったので、お初の方とは御挨拶
できませんでした。

参加者のなかでは最後か最後に近いほうに現れた者ですw

24式さんと同じようなマスクをしてたノッポが私です(^ω^)


宮ヶ瀬あんぱん(くり)を食べました。

おいしかったです(^q^)

でも1個140円で温泉饅頭を1回り大きくした大きさだと、
お腹のほうにちょっと物足りなさが出てしまいます。

餡がギッシリ詰まっていたし、致し方ないかな??


【山賊か追い剥ぎか】

24式さんが導入したウェポン「オーリンズ車高調」を奪うために、
遠くは茨城県、群馬県から参加されたかたもいらっしゃいました。
(茨城の方は32じゃないから追い剥ぎでは無いかw)


koji号、24式号に後部座席での体験試乗に参加。

感想は車内で申し上げたままが率直な感想でございます(`・ω・´)

koji号は後からわかったことですが、タイヤ空気圧が高めという
ことらしいので、一旦標準値に戻してから減衰をいじってみては
どうでしょう?
(メーカーさんも開発時は標準空気圧で調整していると思うので。)

私はトラストのでしたが、街乗り(しかしてないけど)は、
F 16or21/32 R 25/32 と緩め寄りでした。

「硬いから緩くする」じゃなく、「緩いから硬くする」方向で合わせると
乗り心地重視のときはいいんじゃないでしょうか~?(^ω^)


24式号は後部座席でも駐車場内ですぐわかるほど違いました。

一言で言えば「なめらか」。

せっかくだから減衰もいじってもらえばよかったと今頃思う。

後部座席に座っているだけであの感触だと、運転したくないですね。(誉め言葉)

運転したら、オーリンズが欲しくなっちゃうんじゃないかな?w

あ、今はスイスポ自体がないから大丈夫か(^ω^;)




【ソフトな感触】



宮ヶ瀬のあとに服部牧場に行きました。

柵の中に「しばやん」がいっぱいいると思ったのですが、
あれは牛なのでしばやんとは違いますね。てるっちかな?(爆

もちろんソフトなう!をしました。

味はおいしかったのですが、好みを言えば大笹牧場のほうが
好きです。(大笹のほうが濃厚な気がする。)

今月のJUN/K.さんの毎年恒例霧降高原オフに参加します。




【研究所】

暇人会、集まったからには研究をせねばなりませんw

今日は「醤油の1番」をいただきました。

そうそう、消費税のせいで味玉(半玉)が無くなりました。

タレが黒醤油ではなく醤油でしたので、1番でも範囲内で
おいしくいただけました(^ω^)

黒醤油+1番はちょっとクドイです。



【制覇済み】

「本店」
黒醤油 1 2 3 4 5  

醤油     3  5  冷やし5番(夏季限定?)

塩    1 2 3 4 5  

つけ麺   (確か醤油4番ベース)


「ドレファラシド」
味噌  8 9 10 11 12

醤油 番号無し(番外)

塩 番号無し(番外)

つけ麺 番号無し (味噌7番ベース)




【教祖Mのハウス】

研究所を後にしていつもの溜り場Mへ。

ラーメンを食べた後なのに、ハンバーガーを食べていた人物が
2人もいたことをここに書き記しておきます(`・ω・´)

クレの「デュアルブ」を使ってみたいんですが、そこそこのお値段。

使った人の感想を見ると効果を体感できるようですが、
果たしてお値段に見合う効果となるとどうでしょうか!?

ちなみに私の車はV6 NA 直噴 2500ccです。



【今週末】

今週末も連休をとれる予定です。

ハイパミがあるようですが、私は群馬のとある艦娘のラーメン屋
に再訪する予定を練っています。

帰りは久しぶりに芦ヶ久保にでも寄れるかな~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/06 20:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年4月7日 0:30
お疲れ様でした!

そういえば!味玉無くなってましたねぇ。言われて今はじめて気が付きました(^^;)。
コメントへの返答
2014年4月7日 8:26
そーなんです!
食券機の横に無情にも貼り紙がしてありました。

さわやか、研究所と増税後の価額調査の旅は続きます。
2014年4月7日 1:30
群馬に来るんですか??
休みなので、時間が会えばお会いできるかもですよ??

わたしも予定があるので、ハイパミは諦めました(笑)
コメントへの返答
2014年4月7日 11:19
こんにちは~!
群馬県に行くとしたら土曜日です。
それ以外まだ何も決めてないので、今週は脳内会議をして過ごしますw
2014年4月7日 10:10
昨日はお疲れ様でした!

アドバイスありがとうございます。

帰路中に減衰を弱側に変更したらあのゴロゴロ感がなくなりました。
でもその代わりロール量がやっぱり増えましたね‥‥。

ベストセッティングをもっと煮詰めてみます!

あと、塩6番のアドバイスもバッチリでした(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2014年4月7日 11:27
お疲れ様でした!
昨日はkojiさんに会うために行ったと言っても、過言ではないです。
(^^)
をぢさんは体調さえ悪くなければ、今週末も宮ヶ瀬にいるだろうし…w

先輩に色々偉そうなことを言ってしまいました。
足回りの話は詳しくはないのですが、好きなのでつい。
(^^;
2014年4月7日 21:17
いろいろ楽しそうですね(^∇^)

ウチも美味しいソフトクリームが食べたくなりましたw
週末ミニストップでも行ってみようかな♪
コメントへの返答
2014年4月8日 8:23
服部牧場はやまちさんのお宅から、小一時間でいけるので、行ってみては如何ですか?
ほとんどが子連れのお客さんでしたよ~。
2014年4月11日 18:09
24式さんの「小さいツチノコ」見つかった?w


あっ
柵の中は・・・たぶん猛じゅ...Σ(''ω''o)
コラッ!!(メ`ロ´)/ 。。。ヘ(。><)ノダッシュ!!
コメントへの返答
2014年4月11日 18:58
小さすぎるのか、みつかりませんでしたw

最近の猛獣は放し飼いで徘徊しているらしいですね!ww
2014年4月12日 8:01

誰のが小さいツチノコやねん!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

と、ポークビッツなにくあぶらタンに虚しい反撃を試みてみたり(笑)
コメントへの返答
2014年4月12日 15:47
信楽焼きのは立派ですよね!

↑悩んだ挙句、このコメントになりましたw

プロフィール

「24式装輪装甲戦闘車 お名前採用おめでとうございますw」
何シテル?   10/19 01:16
よろしくお願いします(o^-')b 現在は通知オフになっていますので、メッセージを頂いてから気付くまで時間がかかります。ゴメンナサイ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年3月11日納車。2023年3月17日現在。 車名:トヨタ ノア グレード:ハイ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
11台目の車。新車購入。 2021年8月6日納車。 2023年3月11日下取り売却。26 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
10台目の車。新車購入。 2018年12月27日納車。 2021年8月6日下取り売却。 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
9台目の車。新車購入。2016年10月27日納車。2018年12月10日売却。26244 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation