みんカラは毎日のように徘徊しているのに、自分の事は面倒くさくてほったらかしでした。
今更ながらスマホにアプリを入れたので、ブログでも…と思い立ちました。
カーライフは、色々と変化がありました。
メインのベリーサは相変わらずで、先日3回目の車検を通しました。調子良く乗ってます。
ヘッドライトを磨いたり、助手席側のウィンドウモールを交換したり、Aピラー根元の雨切り?ゴムパーツを交換したりと維持り項目ばかりで寂しい限りです。
通勤快速号だったホンダDioはホンダPCX購入で、以前の職場の先輩に乗って頂くことになり、お譲りしました。PCXは純正グリップヒーター、キャリアボックスつけたくらいだったかな?

こんな写真しか残って無かった…。
写ってるワンコは今月2歳になりました。
可愛いやつです。
これで暫くベリーサとPCX体制!のはずでしたが、まさかの展開、娘の高校進学の都合で自転車積載可能な車が必要となり……PCXドナドナ………入れ替わりにやってきたのがコイツです。
グレードG Lパッケージだったかな?
一番安いナビ、コーナーセンサー、オートリトラミラー。PCXは約1年半、2,000kmでサヨナラしました(涙)。
軽自動車らしからぬ安全装備満載!特にACCは使うと虜になっちゃうかも!です。NAでも58psあるから、街乗りから高速まで私には不足なしですし、静粛性も期待以上でとても良い車です!売れる訳が分かります(笑)。
と、言う事で ベリーサとNBOX、2台体制となりました。愛車登録やパーツなどは、オイオイやっていこうかと思います。
ブログ一覧
Posted at
2020/03/26 17:27:09