• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の彗星のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

充電器を新調!

我が家にはバッテリーがあがると動かなくなる乗り物が結構ありまして、あがったり、ヤバそうになるとそのたびに充電をして難を乗り越えてきました。 オプティメイト3という少々古めの充電器なのですが結構役に立っております。 説明書にはサルフェーションを取り除くみたいなことが書かれておりましたが、実力はよ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月18日 イイね!

ピンクのココアでピンクのサクラ

沿岸の県南から桜前線が近づいてきました。土日は混みそうなので丁度休みの今日、行ってきました。にかほ市の勢至公園。 真正面に見える鳥海山はまだまだ雪化粧の厚化粧。 にしてもここの自動車専用道路、地震でも起きたかのようにうねっているのが気になります。まあ、無料ですからまったく文句はございませんが。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 15:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

実家に帰るついでに燃費テスト

フィットに付けたあやしげな燃費向上グッズ、ココアに付けて実家帰省がてら燃費テストを行いました。 行きは配線を繋がずノーマルの状態で走行。 およそ40kmの道のりです。 途中の最高記録です。 ほぼ平坦な道、信号もそんなに引っかからずの走行とはいえ、なかなかです(燃費計を信じるならば)。 CVT ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 19:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | 日記
2014年03月29日 イイね!

久しぶりのドライブ

会社の同僚から怪しげな燃費向上グッズをもらい、早速装着。 燃費向上、パワーアップ、トルクアップ、オーディオ音質向上、静電気除去、シフトフィール向上等々いいことずくめ!らしい。 その名もフューエルバンク? 用はアースですな。マイナス端子とボデイを繋ぐだけ。 で、早速ドライブへ。 田沢湖に向かい ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 18:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

春が来たからタイヤ交換ついでに下回りを見よう

ここ東北にもやっと春らしい雰囲気がおとずれてまいりました。 そろそろタイヤ交換してもイイかな?と思い、決行。 と、その前に…・ちょっと下を覗いてみよう。 なんてこった!!!!!!!!! 塩カルの力はこうもスゴイのか?!スーパーサイヤ人3でもだめか?!←映画の影響 うーん、フィットに施した ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 19:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ココア | 日記
2014年03月01日 イイね!

フィットのエンジンをフラッシャうの巻

それは79617kmのことでした。 オイル交換したい病が発症いたしました。 前回のオイル交換は78205kmでやっております。 と、いうことは、1412kmで交換です。 バイクか!! いや、バイクでもこんなサイクルではやらない。 ただ、何となく最近はオイルが汚れるのが早くなってきたような気がし ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 21:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2014年02月21日 イイね!

インナー消音器をいれてみたら

今までのインナーサイレンサーはあまり消音効果が見られませんでした。 マフラーもマフラーなだけに(ほとんど直管で向こうが見えます)。 で、本日出勤がてら音のチェック&パワーフィーリングチェックをしてみました。 まず音量ですが、ちょうどいい! 今までが結構な音量だっただけに物足りなさもあることは ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 21:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2014年02月20日 イイね!

付けたり外したりのマフラー

今日は子供の授業参観日、時間があったのでマフラー交換をすることにしました。ついでにインナーサイレンサーも装着。 APEXIのN1マフラー、いい音なんですが音量もなかなかになってきたので車検を機にノーマルにしておりました。 さて、インナーサイレンサー、以前のインナーサイレンサーは鉄製だったのでサ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/20 16:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2014年02月19日 イイね!

欲求を抑えれず・・・

フィットのエアクリを替えたら3000回転より上がヒュンヒュン回る気がするようになったのでマフラーも交換しようともくろみました。 もともとうるさくなってきたというのと低速トルクがダウンしてロングドライブではむしろストレスになってしまったので今はノーマルマフラーを装着しております。 でも『のど元過 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 22:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2014年01月28日 イイね!

寒いのでエアクリでも作るか

なんとなくエアクリを交換したくなり、物色していると1000円でかっこいいのがあった。 送料も1000円というのが残念ですがついポチリ。 ついでにホームセンターでゲット。 これらを組み合わせてエアクリーナーもどきを作ることにしました。 で、イメージだけで組み立ててみたら・・・ 一応チャンバー室 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 19:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「フリードが仲間入り。そしてさよならエブリイ http://cvw.jp/b/977355/40207671/
何シテル?   08/07 20:09
sinkoroです。ココアの成長を記録していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ガンメタの彗星 (ホンダ フリード)
ついに家族の押しに負けて実用車をゲットすることになりました。
ダイハツ ミラココア 桃の彗星 (ダイハツ ミラココア)
2013年7月26日(金)ミラココアを妻用に購入。 これから10年以上は頑張ってもらうつ ...
ホンダ モンキーバハ モンキーの彗星 (ホンダ モンキーバハ)
保有しているタイヤ付の乗り物で一番長い相棒です。 最後まで持ってる予感・・・
ヤマハ ビラーゴ250 青白の彗星 (ヤマハ ビラーゴ250)
嫁さん用のバイク

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation