• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじのレヴォの愛車 [カワサキ D-TRACKER X]

整備手帳

作業日:2020年2月25日

シーケンシャルウインカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昭和っぽいウインカーを交換します。
メーカー物は、なかなか手が出ないので
大陸製をポチりました。
ライト周りのカウルを外します
2
ウインカーは、このビスを外せば取り外せます。
3
質感は、低めですね LEDもイマイチ綺麗に並んでません でもいいんです
4
雨の日は、走りませんが軽く防水します。
シリコンを詰め込みました。
5
車両側を弄りたくないので2輪館でカワサキ用のウインカー変換カプラーを買ってきました。
6
リアは、購入時からLEDウインカーになっていたのでICリレーも装着済み
とりあえず接続したら確認 ダメでした
最後まで流れないんですよ 点滅スピードと最後まで流れるタイミングが合わないので途中までを繰り返してしまいます。
困りました。 グーグル先生に聞いてみると
やはり何件かヒットしました 皆さんは、専用の物を購入してますが 私は自作しましたよ
家にあったコンデンサを繋いで上手く出来ました。簡単に書くとフロントは、ウインカースイッチオンで常に電気を流す回路を作ればよいのです。配線図を見ると別回路は、無理なのでウインカーが消えた瞬間にコンデンサから放電させるという仕掛けです。
7
とりあえずつきました。
結構時間かかりました 後は耐久性ですかね
動作確認は、動画でどうぞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作 補強フレーム 補強プレート 取付け シートレールの破損対策 KLX

難易度:

DトラッカーX シートバッグ取り付け 取り付け方法 取り付け方

難易度:

可倒式ミラー オフロード用 ラリー690 ラフアンドロード

難易度:

カウル 白化 修理 バーナーで炙ると綺麗になる? オフ車 オフロードバイク

難易度:

フロントからの異音修理 カラカラ音 メーターギアグリスアップ

難易度:

PH7 LEDバルブに交換 M&H PonLED KLX250 Dトラッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おやじのレヴォになりました。ひょんなことからレヴォーグ 乗りに変わりました。NBOXは、息子に譲りましたがメンテは、続けていきます。街乗り最強マシンからスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インシュレーター交換(ボンネット裏清掃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:37:58
スカッフプレート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 13:58:06
定例オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:17:17

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
息子から譲り受けました。昔乗ってたレガシーセダンターボを思い出します。高級スポーツワゴン ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
とうとうガマン出来ずに買いました。 中古なのでじっくり整備して永く乗りますよ
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RBオデッセイからの乗り換えです。子育ても終わり夫婦二人ならこれで充分ですね。 ペットを ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段は、お買い物にしか使いません。年に二回ぐらいツーリングに行きます。 台湾製なのでアナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation