• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀テラリストのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

今宵、、、

秋田へ向けて出発!

お供するのは私の母親。

そう、みちのく二人旅w


常磐→磐越→東北道→秋田道ルートで
爆走する24セレナをみつけても私は、
捕獲されませんww

追走なんて、なんのその。
リミッター全開でいきますからw

ケータイはNoパケ通信。
なので、しばしオフラインに、ポチっとな・・・。
Posted at 2012/10/22 14:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

今度はコレ。

今度はコレ。


前々から気になっていたステンレスピラーカバー
ついに、今更ながら買ってしまい、ブツが届く。


純正の仕上りを求める方は、、、、等の謳い文句で
あったけど、今更気にしないw
なんとなぁーくの雰囲気を味わえればそれでOKww


心躍るのグッと抑えて開封!


おおー。

・・・

あれ?


なんだ、この白いシートは。
毛穴が詰まる。じゃなくて、毛穴が見えるくらいの
鏡面って説明に書いてあったぞ?!?!
なのに、なんだコレ??


引っくり返すと、貼り付け用の両面テープが見えた。

あ。保護シートねw
あまりにも早とちりな私ww


さてと、車に行き、テキトーに洗車してテキトーに
脱脂処理。
脂ギッシュな私にも脱脂処理は必要ねw
でも、今回はセレナの皮膚を脱脂。




両面テープの剥離紙を一枚一枚ペロリと剥がしていく。
解決ペロリって漫画無かったっけ?w
位置を確認して、一気にファイトォォーいっパーツ!
グググッ。

うん。
ま、いーかなw

保護シートを剥がしたい気持ちを抑えて片側4Pを貼り
付ける。





んー、ブラボー!

そして、剥離紙を剥がしてみたところ、毛穴の詰まりwが
分かっちゃう位、鏡面になっている事にオ・ド・ロ・キ!

んー、ファンタスティック!!





このイジリ、いつものように家族には極秘。
しかし、娘を車に乗せた瞬間!問題発生!!
はい。バレました、、、(泣)


「ねえ?何コレ??」

「あ。この前貼ったんだ・・・。」


(え?なに??なんなの???)


「ねぇー、チョーいいんだけど!!」

「まぢで?!」

「うん。だってさ、鏡になってるから自分の事
 確認できるじゃん!w
 髪の毛の乱れも確認できるしさw」

「だっろぉー!!そうだと思って、付けたんだよ!」

「しかも、これ付いていると車、カッコイイ!」

「でしょ!でしょ!!」

「あ。カッコイイのは車だよ。パパじゃないからねw」


(おいおい、、、TT)


こんなにも絶賛してくれるとは思ってもいなかった…。
もっと早く取り付けておけばよかったなぁ。


一件落着!
Posted at 2012/10/22 02:48:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

うすうす45→あつあつ65


18歳と15歳スワップミッション




秋田行きの準備をするか。

18歳のタイヤだとダンサーの時に車体への
接触があるので、色々と考えた末に、15歳
にスワップした。

このまんまでも行けると思うんだけどw、東北道
ってアップダウン?多かったし、連続コーナーも
あったしで、安心の15歳にしとく。





そー言えば、リア右のサスかショックあたりから
コキュコキュとかって音がしていたので、ついで
に見てみるか。


状態を見るのに一度、外すけど、しっかし、リアの
サスは外しにくい。



食事中とか、寝る前の人には刺激が強過ぎるので
作業風景はモザイク付きにしとくかw


サスを受けているゴムがくたびれ気味。
サスの先っちょが当たってコキュコキュ鳴っていたの
ね。
今回はそのままのゴムを使って、少しずらしてセット
しとこ。



さてと、前後とも15歳に入れ替え完了♪
どっちもディッシュ風なんで、興味ない人は何が変わっ
たの??状態かなww





少し乗ってみると、タイヤノイズが少なくて、ゴツゴツ
感も少ない!!
それに、ちょっとした段差も気にしないで突っ込めるの
でいいかもww

試乗の時にスタンドに行ってエアチェック。

ちょい高めにセットしといたけど、出発前日くらいには
もう一度エアチェックで適正値+αでセットしとこ。
Posted at 2012/10/19 22:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

貼り付け編

貼り付け編作業前に泣かされたモールは新しい両面テープを
貼ったので準備が完了!!


さてと、セレナに貼り付ける前に、汚れをとっとくか。
油汚れも取るつもりで、テキトーにシャンプーで
テキトーに洗車する。




よし!
キレイになった!!
つもりw





モールってフニャフニャなのねw
なんか、元気が無いわね。
これじゃ、まっすぐ貼れないでしょ、、、。


なので、テキトーに余っているビニテでマーキング
してモールを貼る位置を前後左右セレナ外周一周分
セットする。

もちろん、各パートごとの繋がりを真後ろから覗き
ながら決めていく。

しっかし、こんなんだけでも、思っていた以上に
大変じゃん!!



さてと、マーキングも一周終わったので、いよいよ
貼り付け。
今回は素敵な助手が居ないので、独りで作業開始。



モールのクセがついているので貼りながらヨリを戻し
たり、向きを変えたり、、、。
大変じゃん!!



地面に落っこちて、両面テープにゴミが付いたら
台無しなので、10センチ貼り付けて作業台?に乗せた
モールを移動する。
ひたすらこれの繰り返しww



っとまぁ、なんとか一周貼り終わり♪
モールはあるかないか位のがイイと思っていたので、
このくらいでちょうどいいと自己満足。
見て違いが分かる人には分かる!ってのが好き。



もともとドアやバンパーに入っているプレスラインに
沿って貼り付けたので、ワイフたちは変化に全く気付い
ていない模様!!

よっしゃー、作戦大成功だ!!!
Posted at 2012/10/17 23:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

長い道のり

長い道のりこの前の出来事をプレイバック。
トホホ、、、。
さすが、大陸製だよ、、、。


数年前に買って納戸に保管していた
6mm幅メッキモール
せっかくなので、
セレナに貼り付けてみるか。
と引っ張り出してみると、なぜか、
ベトベト、、、





え?
何??


そして、テープ部分を見ると、ニュルルっと
モール裏面の両面テープが剥
がれるし・・・。
しばらく自分放置タイム。


うそだろぉ。
これじゃ、貼れないじゃん。。。。
なんだよ、大陸製め。
こうなったら、全部取っ払ってやる。



気持ちよく、15メートル分のベトベト両面テープを剥がす。

すでに、手はベトベト。
しかも、剥がしたモールもベトベト。
もぉ、そこらじゅうベトベト。



このままにしたら大変な事になる!
いや、すでに、大変な状態だw



ウエスを持ち出して、ベトベトのモールを拭いてみる。
しかし、役に立たない(>_<)
こうなったら、油汚れに?パーツクリーナーの登場。



実は、部屋の中での作業だったのでパークリをウエスに
染み込ませてモールを拭き上げていると、
だんだん気分が良く、、、、w

部屋中に素敵な香りが充満。



そんなこんなでようやく15メートルのベトベトを拭き
上げ終わる。




さて、お次は両面テープの出番。
さっそくホームセンターに買出しに行き、物色。


「そっかー。モールの幅が6ミリだから、この
 10ミリ幅×10メートル長さの両面をって、
 半分にすれば、15メートルのモール分が足り
 るじゃん」


よーし、これ買おう。



そして、家の中でキレイにしたモールと買ってきた
10ミリ幅の両面テープ。そして、ハサミを用意し
て切りながらの貼り付けの準備が整ったので、ここで
助手に手助けを求める。


「この両面テープを真ん中で切っていくから、切れた
 半分を掴んでいてくれー!
 そーしないと、切ったテープがどっかにくっつい
 ちゃうから」

「うん。わかった!!」


そんな会話の後に、切り出し開始!!


「ねぇー、テープがグチャグチャになってるよ?」

「あぁ?そんなの見りゃ、わかるよ。」


切り出し開始後10センチ進んだ所で作業終了!ww


強力両面テープのせいか、切り出した直後にハサミに
くっついて離れない両面テープ。


しまった、、、。
10ミリ幅を半分にして1巻だけ買えばいいって言う
貧乏根性が逆に裏目に出た!!!
つうか、もぉーダメだ。


悶々としたままその日の作業は終了。
翌日、同じホームセンターに5ミリ幅×10メートル長さ
の両面テープ2巻を素直に買いました。




そして、6ミリ幅のモール裏面に買ってきた5ミリ幅の
両面テープを貼り付ける。
これまた地味な作業だったなww

しかも、長さ15メートル。
先は長かった・・・・。


んで、よーやく貼り付け終わった物。



ゴミがつかない様にビニールをかけて保管しとく。
Posted at 2012/10/16 23:12:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024年メモリー(2/2) http://cvw.jp/b/978691/48175996/
何シテル?   12/31 18:36
先日、思い立ってみんカラに登録してみた。 そして、これカラってタイトルで始めてみた。 なにやら盛り上がっているみたいで楽しみ。 今までは犯罪者wのように覗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14 15 16 1718 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

IMPUL Super ADD 1201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:25:19
エンジンオイル&ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:06:53
シフトレバーLED発光①(シフトレバーユニット交換 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 19:42:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤買物カーオーディオカー♪ 作りはどうでも、ビジュアル重視★
ホンダ NSR250R SP 銀テーラ (ホンダ NSR250R SP)
NSR! 環境破壊車 HONDA 89NSR250R-SP 直線番長仕様 コーナー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子車。 軽にするかコンパクトSUVにするかで悩んでいたら、、、 街中を走るこの型に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation