• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀テラリストのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

沖縄を感じるぅ

沖縄を感じるぅ昼間からコレ。

見ているだけじゃ、沖縄を
感じられない。


なので、実感する為に飲む!


しゃー!
ストロングだぜ。
Posted at 2016/11/17 11:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

2016.11.06埼玉_秋ヶ瀬オフ

オフ会参加の後、忘れる前にブログアップだー。なんて
軽く考えて、後にすっかぁ~的な気持ちでいたけど、、、、

ワケありで急遽、東北秋田に向かう事になってしまう。

自宅に戻り、一段落したのでセレナオフ会の事でもアップ
しとかなくちゃ。。。




ってことで!行って来ました、セレナ会(笑)

前日?いや、当日の朝ちょい前まで夜のお仕事
に行っていたので、参加するか?どーしようかー?
ずーーっと迷っていたオフ会参加。

ただでさえ、土日休みじゃない私はオフ会などの
参加がムリなので、いっつも見送っていましたが、
今回は行けるんじゃね?

でも、仕事がいつ終わるのか分かんないし、、、。
ああーーー、どーしよー。


なんて思っていたら、24じゃない!24のゆたんぽさん
から後悔しないように。なんて言われちゃって・・・。

後悔しないようにぃぃ?

行ったら後悔するのか?

行かなかったら後悔するのか??


さぁ、自問自答ですw


ていうか、もぉ、答え出てるでしょ。

行って後悔しない!
を、選びました。


仕事から帰宅して、ほんの少し仮眠して。。。
仮眠って言うか、目を閉じていただけかも(笑)
楽しみで、ワクワクで、寝られなかったし(爆)
はい、私は小学生ですw


待ち合わせの場所に向かい、時間通りに到着すると
ヤバそうなセレナが居ます!近寄るの怖ぇ~しぃ~

はい。一年ぶりの再会でしたー(^^)



近くの、外環に入って爆走!っと思いきや、優しい
走りに徹するゆたさん号。




基本、私は前に誰も居ないとアクセルが床に近付い
てしまいますが、先導車が居ると安心です!!
私も優しい走りが出来ました??。


その後、24軍団の集合場所が事前に決めてあった
ようで向かいます。
次々に集まる24!











みなさん揃ったところで連なって行きますよぉ?!








そして、今回のオフ会場所です。



初めて来ました、秋ヶ瀬公園。

目的地まで24がゾロゾロw
みなさんのもとに到着し、主催者のしおりさんにご挨拶
します。
初めまして。銀テラリストです。ってな具合に。


25、26が並んでいる向かいに24を止めていきます。
うん。ステキ。



でも、25、26セレナ方々のインパクトもはんぱないです!
けどしかし、どうしても古さを感じずにはいられない24です、、、。


あと、思ったのが車高。
私のスーパーノーマル車高が高く見えて仕方ない。


こんでも超純正から落としているのに落ちてない!

色々と観察していた結果、フロントとリアにエアロがないと今一つ。
ん~、こうなったらエアロ導入か。
でもな、冬シーズンは雪山に行きたいし・・・。

ま、今後の課題にしとこ。


時間もあっと言う間に過ぎてしまい、24な皆さんで食事に
行こう!ってなり、会場を後にして移動開始。

初めて走る場所なので、どこがどこなんだかサッパリ?な
私でした。
無事にランデして到着するも、強制送還の指令が出た為、
到着後に引き返す流れになってしまいます。

あ!
ココはどこなの??
もぉ、迷子の子猫ちゃんですw

困った時の紙地図マップル!
埼玉組の絶大なナビゲートを頂き、不安ながら帰宅の途に。


福島から参加のまーさん始め、移動された皆さんにお別れの
ご挨拶をして、オンリーロンリーで無事に帰還しました。

みなさん、素敵な方ばかりです!
どこのグループにも所属していない、無所属の私と遊んで頂
き、感謝です。

同じセレナに乗っているというキッカケで様々な方と交流で
きる事に感謝ですね!


でも、いらぬ刺激が有り過ぎるのも確かw
おかげで?黙って居られなくなりイジリ菌が発病してきてますw
特にこの方のセレナのヘッドライトに魅了されている私です。


いやぁ~、無理してでも参加して良かった、良かった!!


しおりさん手作りかな?名札も有りました~~。



こちらこそ、サンキューです!!

次は、いつ行けるのか?謎です(笑)
Posted at 2016/11/14 11:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

白神山地みたいな?

白神山地みたいな?空いた時間を使って、色々な
所に散策。

ま、母様のリクエストなので、
たまには、いーでしょ。って
ことで、白神山地に向かうが
手前の道の駅に滑り込む(^^)


潜伏地から遠出が出来ないので
引き返して能代港近くのスポット
に寄ってウォーキング。
なんとなく、白神山地の雰囲気
を感じる(^^)笑









場所は、風の松原。





いやー、久しぶりに歩いたさ。

その足で、八郎潟の道の駅。

はて?
今回の目的とは違う趣旨になって
きたぞー(^^)笑
Posted at 2016/11/12 17:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月11日 イイね!

秋田 きみまち坂

秋田 きみまち坂買い物の為に潜伏地から出撃
したけど、そのままフラリ旅?

以前も行ったことがあるけど、
今回は母親と2人旅〜(^^)

んで、タイトルの場所に行く事が
目的だったのに、近くの産直所に
行って買い物したら、ご満足(^^)笑

目的地に行かずに、そのまま後に
してしまう失態(^^)笑


そして道中、みん友さんとスライド
していたにも関わらず、気付けない
と言う、失態(^^)爆


悔しいぃー!
Posted at 2016/11/11 16:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

スタッドレス必須

スタッドレス必須いや、ビックリ!

東北道から秋田自動車道に入ったら
雪!

とにかく雪!!

一面真っ白で、道路だって圧雪され
た状態。
いやさ、普通に除雪車走ってるし(^^)

おまけに、しかも、風も強くて降雪
ありなんで、目の前に迫り来る雪!
酔っちゃいそうですね(^^)爆
特に、夜間の真っ暗道なので、視界
悪っっ!
周りは誰も走っていないので、中央線
とか側面の壁も見えにくいし、、、。

シーズン中の、スキー場に向かう道
よりハードボイルド?いや、ハード
ワイルドだな(^^)爆


とりあえずは無事に到着できたので、
良かった(^^)

トップ画は東北道の途中のSAです。
こんくらいだろ。なーんて思っていたら
秋田自動車道でビビリミッターが効いた
ったワケでした〜〜(^^)笑

今日の昼間にライブカメラであたりの
様子を見るとアスファルトが見えてる!
でも、深夜はスタッドレス必須ですね!
Posted at 2016/11/10 13:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2024年メモリー(2/2) http://cvw.jp/b/978691/48175996/
何シテル?   12/31 18:36
先日、思い立ってみんカラに登録してみた。 そして、これカラってタイトルで始めてみた。 なにやら盛り上がっているみたいで楽しみ。 今までは犯罪者wのように覗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9 10 11 12
13 141516 171819
20212223 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

IMPUL Super ADD 1201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:25:19
エンジンオイル&ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:06:53
シフトレバーLED発光①(シフトレバーユニット交換 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 19:42:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤買物カーオーディオカー♪ 作りはどうでも、ビジュアル重視★
ホンダ NSR250R SP 銀テーラ (ホンダ NSR250R SP)
NSR! 環境破壊車 HONDA 89NSR250R-SP 直線番長仕様 コーナー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子車。 軽にするかコンパクトSUVにするかで悩んでいたら、、、 街中を走るこの型に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation