• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

HONDA純正パーツらしいけど初見らしい(笑)

昔に64式をレストアした友人が手伝ってくれてるんだけど
これ初めて見た、なんやろ?ってパーツがコレ

こんなのを装着してる奴は見た記憶無いし、調べてみるわって事で
連絡有ったんだけど、S800装着されてた
助手席のベンチレーションらしい(笑)

詳細は聞けなかったけど、S800の純正部品使って
前オーナーさんが苦労して付けたんだろうって事で
全く違和感無いのでそのまま使用する予定

キャブは30年ぐらい前の400CCのバイクのが付いてた
純正が不調で交換したのか、なにか思いが有って交換したのかは
分からないけど、とりあえずエンジンは掛かったそうです

ただ、オーバーフローするらしいので部品も見つかったので
修理、調整して様子を見て貰ってます



現状だと、足元とか背もたれ後ろの内張り系は無しのままで
とりあえず動くようにして、車検を取って機関部分の
ダメ出しをしながら内装を作ろうっての今なんで
最短だと10月12日ぐらいにはナンバーを取るかも知れないって(*´ω`*)


純正は大事にしたいけど、あまり強く拘るつもりは無いので
私の中での車に対する方向性ってのは
・基本的にはノーマル
・年相応のヤレ感は全然OK
・走る、曲がる、止まる、が最優先
・命預ける機関部品に純正は拘ない、品質最優先
・車内はできる限り、ノーマル感残して宗一郎さんの想いを大事にしたい
あとは、出来れば..............

背の低い、髪の毛の長い女性がサングラスして助手席に乗せたい(*´ω`*)
Posted at 2025/09/22 23:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | S600 | 日記
2025年09月20日 イイね!

S600 ボディーの腐りも無し(*´ω`*)

前オーナーが内装を接着剤で貼り付けてたので
全部剥がしてのスチームかけて貰った

ボディー内側もフロアパネルも腐りが殆んど無くて
しっかりしたボディーなんで安心だなって嬉しいコメント


バルクヘッドのパネルも比較的綺麗だし
以前に64式をレストアした人が、修理しといたるわ、って
周りに助けられながら進んでおります(*´ω`*)


さっきに工場から連絡で、エンジンは問題なく掛かったけど
キャブがオーバーフローしてるみたいなんで
パーツ取り寄せて修理しとく、との事

なんか、スズキの400CCバイク用が付いてるけど
とりあえず走る分に問題なければ当面はこのまま乗って
キャブが出たら予算次第では凸撃するかな

現状だと10月中には乗り出し出来るか?って感じ(*´ω`*)
Posted at 2025/09/20 16:51:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | S600 | 日記
2025年09月19日 イイね!

パーツも探せば有るもんだ

グリルのウィンカーがベースから無いので
何かを流用して車検取るつもりで
オクで物色してて、使えそうな商品に質問入れたら
岐阜の工房Mさんで、純正有るよって(笑)
問い合わせたら、FRPで作ったレプリカに本物のレンズって事なので
ちょっとお高ったけど、1個購入


64年式はラジオ周りの化粧蓋?が金属製だし
そもそもこの部品ってあんまり出ないんだろうなぁって
時間掛かるかなって思ってたら、先のMさんが有るよって事なので
ウィンカーと一緒に購入した(*´ω`*)

結構綺麗だけど、灰皿が付いてないので
まぁココは使うことも無いし、ボチボチ探そうかと(*´ω`*)

純正シフトノブはショップでレプリカ売ってるけど
16,000円ぐらいするので、オクとかで出てくるのを
気長に待とうかなって感じ

機関周りの作業は進んでると思うので、明日に見に行く予定(*´ω`*)
基本的には週末ぐらいしか行けないので
工場さんと師匠さんにおまかせモード全開な私...........
Posted at 2025/09/19 19:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | S600 | 日記
2025年09月19日 イイね!

N360とかZ360辺りのジャッキって余ってない?

S600には車載工具みたいなのがゼロなんで
その辺は普通に工具揃えて積もうと思ってるんだけど
ジャッキをどうするか?が悩みどころ

固定金具は有るんだけど、普通のジャッキだと
少し大きいかも知れないから床に当たりそうなんで
相談したらN360辺りのだったら少し小さいから
探してみたら?っての今

オクにも出てないし、誰か余ってるのが有れば
譲ってほしいなって(;´Д`)

まっ、無ければ普通のジャッキも入る大きめの工具箱を
積んじゃうけどね悪あ
Posted at 2025/09/19 08:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

ホンダ S600 64年式前期 レストア開始

ホンダ S600 64年式前期 レストア開始「して貰う」 (*´ω`*)
(車体番号が5桁で7月生産分らしい)
元は白色だけどシルバーに塗装されてる
傷、塗装剥がれは有るけどボディーの腐りは殆ど無いので
エスに詳しい師匠曰く、 これは久しぶりに見る当たりかも って(笑)
内装は変な改造されてるので出来るだけノーマルに戻したいので
それらのパーツをこれから探さなければ駄目なんだよな(;´Д`)
とりあえず
ウィンカー   フロントのがベースから欠品
ラジオリッド?  今は取り外して小物入れに改造されてる
シフトノブ   純正の4速の奴
シフトブーツ  入手先確定
カーペット   センタートンネルのは入手済み
が目に付くところ(*´ω`*)
数十年不動で保管されてたので
機関部分をチェック&調整してもらい
路上復帰してからボディーの修正、全塗装は
ちょっと先の課題
最終的には白+赤内装なお洒落に仕上げたい(*´ω`*)

Posted at 2025/09/16 12:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | S600 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S600 同級生 (ホンダ S600)
64年式 前期 今からレストア進めます
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ ビート ホンダ ビート
友人から譲って頂いた至高のBEATです。 これから私色に染めていきます。w パーツを買 ...
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation