• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

エスは年内に動くか?って感じ

先日に修理を受けてくれる所とやっと話がついたんだけど
ある程度バラさないと状況分からんので
納期については後日にご相談って流れで(;´Д`)

場合によっては大手術をお願いするかも知れないけど
とりあえず状況がわかれば連絡を貰うことになりました........

年内に乗り出しできればラッキーかなって事で
あと半年はお小遣い貯めて、その日に備えます(;´Д`)
Posted at 2019/05/13 17:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S800 | クルマ
2019年04月24日 イイね!

エンジン帰宅

生存報告です..........って誰も気にしてないと思うけど(笑)

先程、S800のエンジンを引き取ってきました。


前のオーナー時に不調になって修理に出し
昨年の夏ぐらいに私がエスを丸ごと引き継いだんだけど
色々有って、3年近く経ったんだけど修理が中々進まないので
不本意なんだけど引き取ってきました。

修理受けてくれた人には悪いなぁって思いつつも
乗れずに4年目に突入も私としては辛いので.........

さぁ、これからリスタートで心機一転やり直そうって感じです
目標は寒くなる前に乗り出し出来たら嬉しいし
寒くなったら私は冬眠するから、前オーナーに渡して楽しんで貰おうかと(笑)
Posted at 2019/04/24 22:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | S800 | クルマ
2019年03月19日 イイね!

アンテナの謎が一つ解けた

最近やっと冬眠から覚めつつんだけど
まだ意識がクルマに向く時間が少ない私(;´∀`)

軟弱者な私は「音楽が聞きたい!」って言ったら
2ndオーナーから小馬鹿にされて「騒音で聞こえないぞ」って
言われながらも勝手に密林で中華製のスピーカー付きの
カーステ(死語?)を買って、2ndオーナーに「付けて」って丸投げ(;´∀`)

でも、そもそもバモスホンダにはラジオはオプションなので
アンテナすらついていない.........

付けれる様な場所も無いし、ネットで探しても殆ど付けた写真も無いし
有ったとしても、運転席のピラーに付いていて、
やっぱココだよなぁって思っていたら、こんな所に付いてる写真が有ったので
「おぉ、ここが正解なのか?」と思い込んでた.........
alt

でも、先日偶然に入手したパーツリストをパラパラ見ていると...........
alt
助手席のピラーかよ!!って(笑)

別に大した問題でも無いんだろうし、そう言って純正の
アンテナとかカーステ(AMだけでしょ)が入手できるはずも無いので
サイズ的に合いそうなアンテナ探して、取り付けよう..........
取り付けてもらおうって思案中(*´ω`*)

冬眠から覚めても本業とバドミントンと孫に忙しいので
クルマに手をかける時間作れそうに無いし
何よりもオーナーより
2ndオーナーが手を入れて楽しんでるので
ネタフリだけの私(笑)

ちょっと暖かくなって梅雨前にはブラブラドライブしたいなぁ~

予定ではその頃にエスも出来上がるはずだし楽しみっす
Posted at 2019/03/19 00:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2019年03月04日 イイね!

やっとパーツリストを入手........

冬眠中なのでネタ無いから放置プレイしてました(;´∀`)

まぁ、昨年後半ぐらいから仕事がバカほど忙しのと
10月末に孫が生まれたので、そっちに神経が......(笑)

寒いのも上乗せの3連チャンでクルマから完全に遠ざかってました(;´∀`)

インドアでも何か出来ないかとウロウロしてて
つい先日に偶然にもバモスホンダのパーツリストを入手\(^o^)/


まぁ、これを活用出来るのか?はかなり疑問なんだけど
サスがTN360と共通って事で、パーツを探すきっかけにはなるかな(;´∀`)

ちなみに3月10日のラヴォイタは私が用事で行けないので
セカンドオーナーがバモスホンダでエントリーしてます(笑)

タイム的にはブービーかブービーメーカー辺りは確定なので
温かい目で見てあげてください(´・ω・`)


PS:エスのエンジンは師匠さんが全バラして手を入れてくれるとの事なので
GW前には出来上がるとの事で楽しみにしてます\(^o^)/

GWにでもちょこっと走れれば嬉しいなぁ..........
Posted at 2019/03/04 23:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2018年11月22日 イイね!

シート張替えが終わったらしい

急がないのでゆっくりで良いです
純正と仕上がり変わっても良いので、作りやすい方法で良いです。と
職人さんに任せておいたシート(笑)

私もだけど気分が乗れば下手したら採算度外視でやっちゃう事も有るし
細々言われたら「言われた事」だけやればOKだろってなるので
基本的には相手を信用して任せるタイプな私(笑)

そんなところで半月ぐらい掛かったけど出来上がったとの連絡\(^o^)/
途中経過も写真送ってくれたりして楽しく待てた

軟弱者な私は、友人の勧めに負けてシートヒーターを埋め込んでる(;´∀`)


出来上がってきた写真

明日は引き取りに行く時間が作れるか?が微妙なので
ちょっとの間置いといてもらうかも知れないなぁ(;´∀`)

Posted at 2018/11/22 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | S800 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 8 9 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S600 同級生 (ホンダ S600)
64年式 前期 今からレストア進めます
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ ビート ホンダ ビート
友人から譲って頂いた至高のBEATです。 これから私色に染めていきます。w パーツを買 ...
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation