• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

BEATパーツ、寄り道ばかりしているなぁ(笑)

いい加減組み込まないと駄目なパーツが
部屋満載だし、途中で止まっているウインカーミラーもそのまま。

そんな中なのに、ウロウロしていたら、「ウインドディフレクター」が目に留まった。(笑)

MR-S用がポン付け出来るらしいが、
もう少し見ていたら、アクリル板をカットして、ネジ止めでも十分な作用があるみたい。

これだったら、会社にあるレーザーマシンでカット出来るので
アクリルに彫刻入れて、好きなデザインで作れる(笑)
って、事で自作パーツに「ウインドディフレクター」も入りました(^^;

助手席のトノカバーも欲しいんだけど、これ作ろうとしたら
フロント側の固定方法が悩み所だな。

当面これは放置プレイにしちゃいます。



Posted at 2011/06/13 22:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2011年06月08日 イイね!

ビートのECUトラブルを良く聞くんだけど

エンジンそばに有るから、コンデンサーがパンクして
不都合が良く出るって聞く。
それの対応策として延長コネクタを使用し
助手席下とかに移動させるらしい。

まだECUが何処に付いているかも知らないビギナーな私なので(^^;
好き勝手な妄想しているんだけど、ECUその物を耐熱対策したら
どうなのかなぁって思ったりする。
1)ヒートシンク取り付ける
  ECUその物を冷やすために外気を使う
2)ECU内部にエアーを循環させて空冷にする
  ECU内部に外気を入れて冷却する。

延長コネクタが1万円近くするし、買って取り付けが一番簡単なんだろうけど
自分で何とかしたいってへそ曲がりな私です。


んで、結局色々手を尽くして出来上がってからコスト計算したら
ケーブル買った方が安上がりって、何時ものパターンなんだろうな(笑)

Posted at 2011/06/08 23:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2011年06月08日 イイね!

タコ足用のガスケット注文したー

ガスケット3枚とリング1個手配したー、でも
FAX送ったんだけど、ディーラーの担当が休みだった........._| ̄|○ ガク

明日もう一度電話しよう

コレ入ったら、毒キノコとファンネルとタコ足と全部持って
お知り合いの店に行かねば(^^;

帰りは暴走マシンになりそうな予感(笑)
Posted at 2011/06/08 17:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2011年06月06日 イイね!

最近ちょっとFRP加工が気になる。

小物とか欲しいモノが有るのに売っていないから
自分で作ってみようと妄想している。

ただ、問題は美的センスが皆無な私がひな形をどうするかと
造形なんてFRP以前に全く作ったこと無いから
不安の塊です。

まぁ、悩む前に行動だ!って事で、ちょっとずつ必要と思われる
材料を買い揃えて、取りあえず現物のコピーパーツを作ってみようー

最終目的はBEATでオリジナルな***パーツ
恥ずかしすぎて晒せない...........。(笑)

年内には作りたいかなー
Posted at 2011/06/06 01:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2011年05月31日 イイね!

毒キノコをトランクで育てるか、密室に入れたまま風送り込むかが問題

せっかく頂いた(ぶんどった?)初期バージョンの毒キノコの
育て方を妄想しています。

熱風吹きさらされている場所に風を送り込んで育てるのか
成長させて別部屋で育てるのか
妄想して楽しんでいます。

どちらもデメが有るので、悩みどころですが
BEATに求めているのは今時の快適さでは無く
バイクの延長上の楽しさなので、別室で育ているのが有望かも知れません。(笑)

多分、このまま行くとソフトトップも取り外してしまいそうな予感です......。
あの場所を有効利用するのも、妄想が進んでいます。(笑)


って、妄想ばかりで、牛歩のスピードが問題なんだけどね
Posted at 2011/05/31 10:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation