• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

宝物です

長い間倉庫に眠っていたマシンを引っ張り出して
カメラマンさんにお願いして、撮影会してきました。

Ferarri P4 レース直後


Dino 206 Competizione


ディノ レーシング スペシャル YATABE RS


いやぁ、最高な気分です(汗
Posted at 2012/11/04 03:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年07月04日 イイね!

UCCネタ  今度はランボかぃ!

UCCネタ  今度はランボかぃ!先日の女子社員が今朝一番に

「 次はこれどぉ? 」って持ってきたのがランボのミウラ.....。
あかん、完全にツボハマったので、コンプお願いしちゃいました。(笑)

まぁ、向こうはコーヒー代の半分が浮くし
私は格安でコンプ出来るので、共栄共存しています(笑)

メーカーの策略にずっぽりな私達です。(汗

まぁ、これは大阪でもやっているみたいなので
お手軽かも知れませんが、先日の吉村ismは奈良でのコンプしてもらい
結構ってか、めっちゃ嬉しかったなぁ




こんな事していたら、展示用のアクリル棚を用意しないと
まずい状態になってきています。
Posted at 2012/07/04 09:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年07月03日 イイね!

UCC 吉村ismシリーズ

UCC 吉村ismシリーズ奈良から通勤している女性社員さんが
男社員に上げた玩具。

それが、私の琴線に触れてしまい
特権でそれを分捕り、女社員さんに「全種揃えて!、カネは出す」って
お願いして、コンプリート出来ました。
ただ、代金の半額負担でお願いしたんだけどね(汗

こんなキャンペーンは大阪では殆どやっていないのか
全然見かけること少なくて、ヤフオクで探したら
一杯出てきて、目が輝いてしまった(笑)

UCCに限らず色々なメーカーが車、バイクのキャンペーンしているけど
UCCのが一番出来が良い感じ

ちょっとおくばせながら、揃えようかとボチボチ買っています(汗

これらを展示するケースも必要になるなぁ......



しっかし、ここまで精密なのが、数十円で作れるとは
恐るべしチャイナパワーです。

Posted at 2012/07/03 12:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2011年07月04日 イイね!

レジン出来たー

レジン出来たーイソイソと仕事も切り上げて、レジン流し込みました。(^^;

部屋中が石油臭いけど、直ぐに硬化して取り外すと
いやー、悩むより行動して良かったです。

原型がボロボロなのが玉にキズですが(笑)

うしっ!、空冷ZとS600の原型のコピー取ろうっと(^^;





7月5日 追記

樹脂パーツにメッキ順番は
1) 銅下メッキ  樹脂に直接、ニッケルとかゴールドはメッキ出来ないので
先処理として銅をメッキする
2)ニッケル鍍金 表面の色
3)表面処理

って事を考えると、ベースの銅を落とせば良いんだろうなぁって
色々考えていたら、プリント基板を作る「 エッチング液 」っての
思い出して、あれは基板の銅板を溶かすんだよねーって事で
早いうちにエッチング液を買ってきて、エンブレムを浸してみます(笑)

ただ、問題点としては金属が溶けでた溶液になるので
廃液処理が問題(環境破壊になるからね)
まぁ、これは処理方法は調べたら何とかなりそうだし

     取り敢えず、チャレンジしてみます。

(笑)
Posted at 2011/07/04 19:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年07月04日 イイね!

シリコン綺麗に型取り出来た感じ

シリコン綺麗に型取り出来た感じ想像していたより綺麗に型取り出来た感じかな
原型の汚れとかも出ているけど(笑)
後はレジン流し込みだな、
今晩にでもチャレンジしたい予感。

Posted at 2011/07/04 07:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation