• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

空冷弐気筒、党首未公認の........

勝手にステッカー作っちゃいました(汗
(著作権違法だっ!、って言わないでね........)




お正月で暇だけど、出掛けることが出来ない躰なので
こんなのを作って遊んでいます。w

党首で在るムルティプラの狼さんの許可頂けたら
必要数を作成し、党首にご贈呈させて頂きたいかと.........。
Posted at 2014/12/30 17:40:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年12月27日 イイね!

ゴムモールのサンプルが到着

色々有って、年末ギリギリに到着した。

硬さは純正とほぼ同じ

断面問題なし


装着感も問題無さそう


リアゲートの閉まりも大丈夫なので、本生産の手配します。
中華は1月1日だけ休みで後は関係ないので
初荷ぐらいで発送して貰えるかなぁって感じです。
Posted at 2014/12/27 20:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年12月18日 イイね!

冬場のメニュー

寒いのが大っ嫌いな私は
冬場はお籠もり(普段もだけど)に徹しています。

去年ぐらいまではノーパソの改造が多かったんだけど
今年はあ.くまのZのドレスアップ(笑)でもしようかと思案中

今思いつくネタは
暗い電球(各種照明)、テールランプ系のLED化
→ギンギラにしたい訳では無く、もう少しちゃんと光るようにしたいだけ

エンジン回転数の確認
→今付いているメーターだと800rpmぐらいでのアイドリングなんだけど
電気式だと1000rpm+αになる
若しかしたらノイズ乗って違っているのか?とちょっと疑問になったので
正確なエンジン回転数をオシロスコープで確認したい。
(ガレージ寒いから、どうしようか............)

電気式タコメーターの埋め込み
→エンジンからのケーブル取り出し口の蓋の仕方が思いつけば
何とか自力でやろうかとは思っているが、私の浅知恵中々思いつかないので
自力は微妙な所(汗

スピードメーターの電気化
→これは妄想だけで終わる予感(笑)

補助メーターの入れ替え
→今のは照明がオレンジなのと、見た目が今風過ぎて
旧車のZには似合わないので旧車っぽい感じに替えたい。
ついでに正確に動作していない油圧計を取り外して
電流計を付けようかと。見た目勝負です(笑)

音響の増設
→SPは買ったからラジオ(MP3専用?)の増設
アルミの内張り作る時に穴開けておけば良かったと後悔中(汗
ラジオ鳴らなくても、MP3かスマホを再生出来れば良いので
その辺は楽かな

リアゲートモールの変更
→来週にはサンプル到着予定(^o^)/
ドキドキ感が満載すぎて、あまり考えないようにしています(汗

今思いつくのはこれぐらいかなぁ
電気式タコのデザインを暇に任せて書いている最中
ZとかNの下側にあるOIL、PKB等の表示もさせたいしぃ

でも、エンジンとかブレーキ、足回りみたいな
最重要部分は間違っても触らないでしょう(笑)
Posted at 2014/12/18 18:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年12月10日 イイね!

寒いからネタ探していたら...

こんなの出てきた。w


スペアタイヤ入れている場所で使っていた
工具留めるゴムベルトだな。でも、


全塗装する時に一緒に塗装されてるし(笑)
それと経年劣化で引っ張ると千切れそうなので
触れません(笑)

まぁ、有れば便利で無ければ関係ないパーツなので
適当なモノを作って、お茶を濁そうかと思ってる。
これだけのためにゴム成形なんてやってられないしね(笑)
Posted at 2014/12/10 14:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年12月07日 イイね!

スペアタイヤ入れる所の.....

小さなハッチにもゴム無いんだよなぁ.......
普段見ること無いし全然意識なかったのが駄目だな(汗
窓のモールも内側は無いし(笑)

もうちょっと早く気がついていれば一緒に作ったのに(笑)
まぁ、ここは見えない所だし汎用品から探してみようかと

落ち着いてあ.くまのZを見ると色々不足&気になる所が出てきて
ボチボチと補充&交換をしようかと思う。

古い車だけど、基本的にはオリジナルに拘りは無く
安心して走って、安全に止まって、
気持よく運転出来る仕様が一番です。(笑)

パッと見た感じはノーマルだけど
実は......って感じかな(笑)
Posted at 2014/12/07 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation