• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

リアゲートのゴムモール

綺麗な純正を持っている人に
図面書きたいからスタンプで写して
分けてもらえないか?と問い合わせしたら........


貴重な部品取り車のをカット
して送ってくれるって(汗

未だに中華から連絡来ないのでちょっと不安なんだけど
とりあえず図面だけでも先に進めておこうかと(笑)

もし、今聞いて貰っている所がダメって返事だったら
1月にチャイナ行くので、別の知り合いの工場にねじこんでみよう(笑)

リアゲートのヒンジも「 部品取りの空冷有るから使う? 」って
優しいお言葉を掛けてくれる人も出てきて
涙出そうなぐらい感動してる(汗

そんな事してもらって、私は何が出来るんだろうか(滝汗
Posted at 2014/11/15 22:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年11月14日 イイね!

リアゲートのヒンジが違う...........

夜な夜な部品取りの愛媛Zとあ.くまのZの
リアゲート周りを見ていた。
場所が倉庫内と青空駐車場で行ったり来たりを何度やった事か(笑)

リアゲートの閉まりが変なのは多分、ヒンジが水冷用が付いているのでは?と
想像し始めた。(汗
もしかするとゲートも違う可能性が有る。

あ.くまのZは助手席側が事故で修復されていた
それの関連かは分からないけどね

あ.くまのZ


愛媛Z


ボディーにネジ止めされている板の形状が違う
もう少し時間有れば、ヒンジのサイズとかを調べれたんだけど
とりあえずここまでしか出来なかった。

しっかし、国内では空冷のゲート、ヒンジなんて出てこないから
困った時の米国かなぁ
Z600用が使えるのか不安だけど、凸撃しようかと(笑)
Posted at 2014/11/14 23:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年11月12日 イイね!

hondaって太っ腹だったんだな..........

あ.くまのZのリアゲートからの水漏れ問題で
ゴムモール、テンションバー等の交換するのに
手順が分からないって色々相談したらSM(恥)....サービスマニュアルの
一部をコピーして譲ってくれました。

PDFだったので「SMを電子化されたの?」って聞いたら
hondaが以前バーチャルピットなるHPを立ち上げていて
そこから入手したって(驚)

今はもう閉鎖されているけど、こんなのまで公開していたとは
恐るべしhonda

お陰で交換はなんとかなりそうな予感\(^o^)/


しかしココ最近はつくづく思うんだけど
繋がりって凄く大事って思う

あ.くまのZの購入は35年来の友人の一言
レストアはその友人の繋がりで
 全塗装&小修理
  ワンオフマフラーが得意な工場
  半年近く置かせてもらい、格安でやってくれた。
 パーツ
  ボアアップピストン、ガスケット等の作成は
  S系では知らぬ人居ない様な師匠さん
  まして、S系のCVキャブまでご提供してくれた
 レストア
  空冷エンジン、一部水冷がお得意な主治医さん
 その他
  35年来の友人が、パーツ取りのZを茨城県まで
  積載車乗って「 1人 」で取りに行ったりしてる。
 その他 2
  パーツの写真とか、SMの提供、色々な情報、etc.......
  顔も名前も連絡先も知らない、ネットつながりの人達

こう言う繋がりは カネ だけでどうこう出来るものでは無く
お互いの気持、繋がりがとても重要だなぁって。

あ.くまのZも安心して気持よく走れるようになったのも
私の素人な我儘にも
非常に多くの人が手助けしてくれたお陰だと
感謝しています。

私に出来る事はとても少ないけど
困っている人居れば何かしてあげれるようになろうっと(笑)


Posted at 2014/11/12 08:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年11月11日 イイね!

水冷Zのゴムモール

COKE CLUBさんから写真貰ったんだけど
今私の空冷Zに付いている奴とも形状が違う.........

水冷Z


空冷Z(あ.くまのZ)
(右側のカラーコピーが純正本物)


私のは空冷Zのりプロ?な感じ

チャイナでの生産も出来ず、どうしようも無くなったら
このCOKE CLUBさんのを使わないと仕方ないな.......

頼むぞっ! >チャイナ
Posted at 2014/11/11 11:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年11月11日 イイね!

ゲートモール..............

ネットで探してみたけど確実に無い..........。

まぁ、空冷Zは1年程度しか発売されていないし
水冷化等で延命されたけど4年ぐらいで生産中止になった
比較的不人気車種と思われるから、パーツ類もNに較べて確実に少ない。

そんな中でリアゲートモールなんて消耗品っぽいけど消耗品では無い
パーツなんて間違いなく持っている人は少ないと思われる(汗

ってことで入手不可を考えると...........










無けりゃぁ作っちゃえ(笑)





って、事で知り合いの押し出し屋に相談してみた。(笑)

品質は大きく拘らない
価格優先でチャイナ製でもOK
純正形状
ミニマムロット

って事で相談したら
自動車のゴムだったらEPDMが良いかもねー、丁度いま
チャイナ出張中なので工場に突っ込んでみるわー、って
美味しい返事(笑)


後は、如何に工場をだまくらかしてミニマムロットor試作(数m)レベルで
作って貰えるか確認してくれるらしい。

チャイナの工場なんて商売にならないサンプルとか
作って貰えるか等は担当者レベルへの「接待」で決まる(笑)

どんな返事が来るか心待ちしています(爆)
Posted at 2014/11/11 08:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation