• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

家族車だし興味無いけど、触りたい。

エリシオン買ったのは、家族移動に便利なためで
私が欲しかった車では無い、って贅沢言ってみたりする。w

なので、全く興味が無いんだけどやっぱり日常乗っているので
不便感じる所有るから、ボチボチ触っていたりもする。

最初にお約束のレーダー。w
シガーから電源取るのは邪魔だし、嫌いなので、内張り内に配線してACCから分岐。


次は、事故に巻き込まれても、言い訳出来るドライブレコーダーを4,000円でGet!
そのままだと配線が真下に落ちてきて、目障りこの上ないので
これも綺麗に配線を隠した。


取り敢えずここまでは作業終わったので、次は音楽を何とかしたい。
純正ナビが思いっきりプーな仕様で、CD再生しながらでしかHDDに録音出来ない。
MP3を直接なんてもってのほか仕様.........。

流石にこれは諦めて、だったらメディアプレイヤーを積み込もうと思案中。
機器の置き場さえ問題なければ
HDD(SSD) 
SD
これらにデーター積んで、映画でも音楽でも見放題になる。(笑)

なんせ、DVDとかCDメディア入れ替えなんて面倒くさくて嫌だしねぇ
って小手先の改造(改良?)やっているのが楽しいですね。
Posted at 2012/11/26 12:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA車 | クルマ

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation