• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

遮光テスト

手違いの文字逆版を使っての遮光テスト

黒は思い通りに遮光出来た
赤も中々良い感じかな

作り方は
乳白のアクリルにマスキングシールを貼って最初に赤を塗装。
マスキングは会社の備品&機械でカットした(汗
デザインは Made By tokubow(笑)



乾いたら黒塗装する所だけマスキングを剥がす。
ただし、あまり小さな文字とか細い線は滲むから
その辺を良しとする心が必要(笑)

あと、赤を残したい所は再度マスキングが必要
写真でマスキングより赤がはみ出ているのは
面一だと隙間が出る可能性あるから
ほんの少しだけ赤の縁に黒を乗せたら
隙間が無くなって綺麗に見える。(塗りたしだね)



この後の黒塗装は明日の土曜日に行う予定(汗

その後にケースに組み込む予定です。


動作確認までやって思ったんだけど
中の回路は某オクで安いやつで、2気筒対応で有れば
信号さえ取り出せたら動く。
そのまま使うのもOKだし、私みたいに純正のケースに入れるのもOK

ただし、ケースに入れるには回転数のメモリのピッチが合わないので
こんな文字盤作る苦労がもれなく付いてくる(汗

来週中には仕上がれば良いかなって感じ。


さぁ、次は何を造ろうかなぁ(笑)
Posted at 2014/11/28 19:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | タコメーターの電気化 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
161718 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation