• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

S800のセンターエンブレム

借りてきました。

シルバー → 純正
ゴールド → 再生産品



個人的にはイメージはゴールドなんだけどね(;´∀`)

主治医さんと話をして
S800の純正ハンドルの人はシルバーを欲しがるだろうし
momoを付けていてもシルバーだろう。と
NとかZ、ライフ、その他の人は多分ゴールドだろうって事で
量産する際は多分
S800用
シルバー  多め
ゴールド  少数
momo用
シルバー  少数
ゴールド  多め

になるかな(;´∀`)

って、色々妄想していたら師匠さんから

『作るんだったら、周りの金属パーツも一緒に作って
アッセンブリにしたほうが良いよ』
って(;´∀`)
23日からチャイナに行くので、各種持ち込んで相談してきます(笑)

momo用は中の透明樹脂部分だけです(笑)
Posted at 2016/01/17 21:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | HONDA車 | 日記
2016年01月17日 イイね!

Zを入院させました。

あ.くまのZを主治医の所にやっと入院させた。
11月の鈴鹿から帰ってきて入れるつもりが
本業が忙しくなったのと、寒いので今日に成った(;´∀`)

今回のメニューは簡易的な所で
ホイールの入れ替え →SSR MarkⅢに変更
ポイントのチェック →ネジが緩んでエンスト、適当に固定の為(;´∀`)
マフラーの検討  → 師匠さんが高回転での糞詰まり現象かも
って事でタイコ部分を直線で抜けるようにしたいので下準備
今回はマイナーチェンジです(笑)


ギアトレインは2年ぐらいの予定で気長にまとうかと
その間にダンパー入りの19Tを探し続ける予定(笑)

色々話をしていて、やっぱりボディーがグサグサで
あちこちに歪が出てきている(;´∀`)

ロールゲージ入れようか?ってなったけど、そうすると
足回り等にストレスが集中するので
今以上にやばくなりやすいだろうなって事で
今は止めておく事に。
勿論タイヤも今以上(R7)のハイグリップは厳禁にして
もう少し大事(騙して)乗り続けよう。

何時かは部品取りになりつつ有るGSを興したいなぁ(;´∀`)
Posted at 2016/01/17 21:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456 789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S600 同級生 (ホンダ S600)
64年式 前期 今からレストア進めます
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ ビート ホンダ ビート
友人から譲って頂いた至高のBEATです。 これから私色に染めていきます。w パーツを買 ...
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation