• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

中山サーキットでまさかの...........................(;´Д`)

約45年前の450CCマシンで、まさかの.................






1分切り-♪.............(;´Д`)


最速のRX7でも1分切れないに、凄いねぇ(笑)

タイムラインキング



このRX7と一緒に走ったら4周ぐらいで抜かれてしまう(笑)





大丈夫か?中山サーキット(;´Д`)
Posted at 2016/09/12 11:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2016年09月12日 イイね!

9月10日 中山サーキット走行会

来月のサブロクミートに向けてのセッティングの為走行会に参加してきた

峠アタックTRSグリップ走行会
10月23日サブロクミート

今回はヌケが悪いマフラーを新調したので、それに対しての再セッティング

極太仕様で腰下でエンド(笑)

一応街乗りにもしたいので、下向きのアダプターで対応して貰って
後日、タイコをもう1個追加してエンドまで伸ばす予定

前回、そのまま伸ばしてインナーサイレンサーで対応して貰ったんだけど
思いの外音が悪いのと消音効果低かったみたいなので
それを改造?して貰います。

当日は、前回のメインジェットそのままで走って雰囲気思い出し
順次ジェットを1番単位で上げていって貰いました。って......

簡単に書いているけど、お師匠様のお話を聞くと、
メーカーから出てくるのは5番単位、
そんなのでは細かい対応出来ないので

1番単位で自作してる。って(;´Д`)

トーシローな私めがジェットの交換を体感出来るのかなぁって
前回も不安だったけど、前回はほんの少し「なんか違うな」って感じだったけど
今回は有る番手で「おー気持ちエエ走りする」って感じれた
それも1番手上げただけで(笑)

ピットに戻って「これ、気持ち良いっす」って伝えた所
「ぢゃ、もう一番上げてみるから、比べてみて」って言われ
交換して走りだした。


すると、先の気持ち良いジェットと比べて、「なんか気持ち悪い」って
解るようになったオレって凄い?(;´Д`)

もう一度ピットに戻って先のジェットに交換して貰い
暫く走って気持ちよさを楽しんでいた。

これが5番単位だと、こんなストライクな感覚は味わえないんだろうなぁって
1番手単位で揃えていたお師匠様に感謝ですー
\(^o^)/

お師匠様いわく
今日の天気、気温、気圧、その他諸々でのセッティングはこの番手だけど
これが寒くなったり、気圧が変わるとまた番手変わるからね。って事なので
コレの上下を揃えて貰って、走る時に交換して遊ぶ予定です
まるで本格的レーサー気分だな(;´Д`)
サンデーレーサーのはずなのに(笑)




ちょっと恥ずかしい話........(;´Д`)
セッティング途中に何度か走ってる時に、エンジンが吹かなくなり
微妙にエンストが起きだした(;´Д`)

以前に高速道路で似た症状が出て「ポイントがズレた?」って思い
そのままピットに向かうと
友人は「キャブかっ?」って思ったらしいし
主治医様は「ちょっと嫌な感じ」って事で
ヘッドをめくってくれた。


変な所は無いなぁって..........主治医さんが
「燃料は?」って燃料計を見ると
思いっきりEを示してる(;´Д`)

はぃ、ただのガス欠でした......(´;ω;`)

恥ずかしすぎて笑うしか無かったワタシっす(;´Д`)


今度のサブロクミートにもドライバーとして参加する暴走特急えすはちってのが
ウルトラ超暑がりなので、対策としてダクトを付けていた。w

これにフロントのダクト?部分の蓋も取ったので
ほんわかと風が入ってきて助かったのは事実.....でも
風!!って感じでは無いので、窓部分をネットにしようかなぁ?って
軟弱者な事も考えてる(笑)

前回の走行会の時に新調したADVAN A032Rも
6月 約80周
9月 約40周
で、ボロボロ(;´Д`)




特に助手席側の前だけがここまで酷くて
運転席側はまだマシ
後ろは全然問題ないので、ちょっと気になる所(;´Д`)

まぁ、私の運転が下手でコーナーでゴリゴリし過ぎな所が
一番の問題かなぁって気もする笑う

今月25日にDAD'Sのレースが有るので、その時は前後入れ替えて対応し
サブロクミートの60分耐久の時は新品に入れ替えする予定っす.......

レースに首突っ込んだらカネ掛かるってこの事なのね(;´Д`)

最後に恥を晒しての下手っぴ動画........
前回のサブロクミートの時よりもタイムが悪いって何故だ?(笑)
早く20秒切れる様になりたいっす...........
Posted at 2016/09/12 10:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | HONDA車 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8 910
11 121314 151617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation