• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

コンセプトカーを見た限りでは、何処から見てもマツダなんだけど.........

デザインだけで言えば好きになれないのと
おやぢな私からすれば、水平対向ってのがネックになるなぁ...

あと、若者が車そのモノを買わない時代に
これはどうなの?ってツイツイ心配しちゃいます。(笑)
この記事は、トヨタFT86、いよいよジュネーブで公開について書いています。

Posted at 2011/02/28 16:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

宝物 RC166

宝物 RC166セミプロのモデラーで作ってもらったタミヤのRC166(フルオプション)です。
私の要望で「少し汚れた感じ」って言ったのですが
やり過ぎが怖くて、ここまでしかして貰えなかったです(笑)
私の大事な玩具箱に鎮座しております。

次は Ferrari 330P4 BERLINETTA 1967を「レース直後のマシン」に
仕上げて貰う最中です。

Posted at 2011/02/27 10:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年02月27日 イイね!

父親との別れ(笑)

父親との別れ(笑)今日私の所へ嫁いできた彼女です。

一昨年からお譲りください!って声掛け続け
やっと私の手元にくることになりました。

オープンカーを所有するのは16年ぶりだし
ビートに載るのは10年ぐらい前に
車検の際の代車で、借りてきた以来でした。

前オーナー様が、乗っているより改造している時間の方が
長いと思われるぐらい、各所をセンス良く手を入れられているので
私は何が出来るの?って悩むぐらいです。(笑)

早々に手を入れるとしても
ナビ    今のは10年以上前のCDタイプ(笑)
レーダー 必需品ですね
ETC    これまた必需品です。
その他は?..........

カーボンのボンネットとか、エンジンフード、ハードトップ...とか
色々考えていたけど、確かに走りには凄く関係してくる所なんだけど
ビートのスタイリングって言うのか、見た目のバランスが崩れそうな感じ

カーボンボンネットを付けたとしても
純正色に塗ってしまいそうです。

ホンダの車ってデザインが決まりすぎて
下手に外装触ると、デザインが破綻してしまうので
非常にセンス問われると思っています。

センス皆無な私は、師匠にご相談しながらしか
触れそうにないです。(笑)


こりゃまた、大変な師匠からお譲り頂いてしまったなぁ(笑)


Posted at 2011/02/27 00:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2011年02月26日 イイね!

ホンダの当たり年です。

2月26日に友人のビートを譲り受けに行きます。

何故か去年から本田宗一郎さん絡みの当たり年になっており
昨年は本田宗一郎が最後に手がけた 「Z360(空冷)」
今年は本田宗一郎が最後に送り出した「成人式のBeat」
これら2台を偶然に入手してしまった。

空冷Zはレストア途中で、本格的には乗れていませんが
車は生き物だと感じさせる凄さを感じます。

ビートはオープンの楽しさ、こちらはまた違う味での
運転の楽しさを感じさせてくれる。

今年はBEATが生誕20周年との事で
仕事柄、若干関係しておりますので
本日その試作が上がりました(笑)

表に出るのはもう少し後とは思いますが
お手に入れられたときは私を思い出してください。(笑)


Posted at 2011/02/26 01:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | クルマ

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28     

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation