• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

また、Hが.............

何かを企んでいるらしい(汗

G****

何なんだろ?詳細調査してみます(笑)
Posted at 2013/11/19 23:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | HONDA車 | 日記
2013年11月17日 イイね!

高校生の時に乗っていたのはYAMAHA MATEだった

もう35年も前の話(汗

当時高校生だった私は、まだ3無い運動が大きくなる前だったので
在学中に原付免許を取っていた。
もちろんカネなんて無いから、親父の会社のバイクを失敬して乗り回していたので
YAMAHA MATEだった(遠い目)

そんな中でHY戦争(HONDA、YAMAHA)が勃発し
だんだんと過激すぎるバイクが登場し始め
高校生などの事故が多発し、3無い運動(取らせない、持たせない、乗らせない?)が
強化されだして、地元(大阪)では中型免許の取得が難しくなりつつなった。

それでも大きなバイク乗りたいが為に奈良の法隆寺まで通って
中型免許を取得し、友人から流れてきたCM400って奴に乗っていた。

アメリカンタイプで、それにベッターだったっけな?フルカウルが付いていた
凄く大きな車体に見えたので、どこかにとまると殆どのオッサンが
「 これ、ハーレーか? 」って聞かれるのが常でした。(笑)
タンクにHONDAって書いてあるっちゅうねん。

って事をこのニュースを見て思い出してしまったなぁ

「リトルカブ・55周年スペシャル」を限定発売

Posted at 2013/11/17 12:45:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | HONDA車 | 日記
2013年11月10日 イイね!

新聞社からワイン列車の取材受けました。

地元紙ですが、取材受けました。
私は載っていません(笑)

でも、右下に私が作った乗車券が載って嬉しいです(笑)


切符のアップ写真


記念品として、キーホルダーになります。(笑)


是非成功して欲しいもんです。
Posted at 2013/11/10 06:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

あ.くまのZ 改良&4点

先日にメカニックさんに手配していた改造が出来上がってきました。

アクセルワイヤーの土台改良

以前は薄い板で作られている&固定ネジに逆U字に差し込まれていたので
振動でネジが緩んで外れてしまい、アクセルワイヤーが
動作しなくなる&固着が発生しました。

そこで、土台から作り替えて貰い固定用の部分は○で穴空けて
ネジを貫通させて固定しています。

これで、ネジが緩んでも土台が外れること無いので
大丈夫でしょう。

ちなみに固定しているネジは旧JIS規格?で7mmの+だそうです。
本当はヘキサゴンで固定したいんだけど、このサイズが無いんです...........。


4点式シートベルト


物置を掃除したら出て来たので装着して貰いました。(笑)
シートはあまり良く無いですが、ベルトで締め付けちゃいます。

バケットシート
これはメカニックさんが入手してくれた奴を導入予定です。
ちょっと幅広なので、お尻が遊びますがパッド入れて対応予定です。ん?
何故、少しスリムタイプにしないんだ?って

そりゃぁ、


2ndオーナーに合わせるためですよ(爆)
Posted at 2013/11/09 22:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

あ.くまのZの内張り................

やはりかなり古いモノなので、ドアの内張りの一部がベースの板から割れている............。

圧縮板?みたいなモノなので、ある程度の強度は有るんだろうけど
割れるとモロモロになっちゃう。

木製品的なモノだから接着剤辺りで修復可能なんだろうけど
これまた、先日入庫させた秘密工場のメカニックさんが、悪魔の囁きで

山走っているみたいだし、安全面も考慮して、
カーボン板に交換したら?(爆)
って、囁きにちょっと心揺り動かされています(汗

でも、ドライカーボン板って高っかいんだよなぁ........
形状合わせてカット、穴あけもして貰わないと駄目だしなぁ

どっか、3plyぐらいでお安く作れる(作って貰える)所知らない??(笑)

アルミにしておこうかなぁ(汗
Posted at 2013/11/06 13:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5 678 9
10111213141516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation