• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

空き駐車スペースっ

単純な発想だけど、これ無かったなぁ。

もう少し煮詰めたものを日本でも展開して欲しいかと(笑)

ビジネスチャンス??
Posted at 2013/12/18 12:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々な車 | 日記
2013年12月18日 イイね!

名刺が欲しい............

offとかでパーソナル名刺をよく頂くんだけど
私が持っているのは会社の名刺だけ..............。

絵を描く才能なんて、遥か彼方に忘れてきた私だから
自分で描くなんて完全に諦めている(涙)

あ.くまのZをこんな雰囲気で書いた名刺が欲しいかと(汗



Posted at 2013/12/18 11:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2013年12月17日 イイね!

寒いので車ネタが無い(笑)

車ネタでは無いですが、自分への戒めとして記録に残しておきます。


● 「頑張らなくてもうまくいく」

● 「楽しいと思える仕事を見つけろ」

● 「心の底からやりたいと思えることだけやればいい」

● 「1%のことを変えるだけで成功する」
「綺麗ごと」を真に受けるな! 「キラキラワード」が日本をダメにする


合わせてどうぞ

それでも私たち「タイプA」が頑張る理由
Posted at 2013/12/17 17:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

バドミントン始めて半年(汗

夏前に何をトチ狂ったのか
生まれてこの方スポーツなんぞしたこと無いオレが
バドミントンなんぞをし始めてしまった。(笑)

それも50歳手前で始めるようなスポーツでは無い。

疲れるのは話聞いたこと有るから想像は付いていたけど
あんな狭いコートなんて楽勝って(笑)

し始めてから、直ぐに後悔した(汗
無茶苦茶ハード過ぎる..........


週一の教室で、毎回ポカリを1.5L飲み干していた(笑)
まぁ、慣れたら面白いし今では小さなペットボトル1本でも余る様になってきた。




ある程度は上手になってきた自負は有るんだけど、先生相手にスマッシュ打ち込んでも
簡単に打ち返されるので悶々としていたら、ガットが少し緩みだしていた。

早々にショップに行き、チタン系を21ポンドで貼り直してもらったら
キンキンになったので、今日こそスマッシュ打ち込んで先生を凹ましてやろう(笑)

これを使いこなせたら、次は別ラケットで24ポンドぐらいにして
最強を目指す(笑)
Posted at 2013/12/17 13:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

夢の10台

年末ジャンボネタが多いので私も相乗り(笑)

10位  コルベット・スティングレー

え”?って思う人多いんだろうけど(汗
Gパン、Tシャツ、袖まくってタバコを巻きつけて
暑いなぁ、って文句言いながら乗ってみたい(笑)

9位 カウンタック LP500

ガルウイングに度肝抜かれました(笑)
でも、こいつって確かアラブの石油王が別注で作った一台だけのハズなのに
同じネーミングマシンが沢山有るのが不可解です。(笑)

8位 ポルシェ 935

初めて作ったラジコンがタミヤ製のこいつです。(笑)
フロントマスクにべた惚れ

7位 ランチャストラトス

今は無きGr.Bでの速さは秀逸でしたねぇ
ドアポケットにヘルメットが入るって(笑)

6位 フェラーリ F40

ミーハーな私はこのスタイリングに惚れました。
速さ云々も有りますが、一度は横にで十分なので乗ってみたいですね。

5位 ルノー5ターボ2

1400CC OHVで160馬力って(爆)
確か200馬力超えも有ったはず(汗

4位 ロータス セヴン

チャップマンの引き算の美学に惚れました。
昔、何も分からずにバーキン乗っていた時は
コレ以上の車は無いって思っていましたねぇ(笑)

3位 ジネッタ G12

G4も同じですが、ボディーラインに心躍りました。
あの美しい曲線美には参ったです。

2位 ロータスヨーロッパ

もちろん、風吹裕矢の影響です(爆)
非力ながらハイパワーマシンを蹴散らすのが少年心に衝撃を受け
コレも乗ってみたいマシンです。

1位 DINO RS (Ferrari Dino 206 Competizione)

はい、サーキットの狼の影響です(爆)
漫画の中での車種設定はいい加減でしたが、そんなの関係なしで
スタイリングの美しさは世界一だと思います。
特に206 Competizioneは世界で1台のみで
現車を見ることも叶わないと思うので、せっせとミニカー集めています(笑)



こう言うクルマたちを見ると私の好みは

何処か人間臭い
自己主張するモノを持っている
走る事に不要なモノは無い
って、男の心を鷲掴みするような個性的マシンが多いです(笑)

最新のスーパーカーも素晴らしいと思いますが
どこか人間臭さを感じ無いので、あまり興味湧かない私です。




特別賞














もちろん、




あ.くまのZ


40年以上前の小さな360cc規格にも関わらず
デザインが全く破綻しておらず
実用車では無いデザインながら居住性にも無理がない。
本田宗一郎さんのセンスの良さが非常に感じられますね。(笑)


さぁ、totoを買いに行こうかなっと
Posted at 2013/12/16 10:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々な車 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 5 67
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S600 同級生 (ホンダ S600)
64年式 前期 今からレストア進めます
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ ビート ホンダ ビート
友人から譲って頂いた至高のBEATです。 これから私色に染めていきます。w パーツを買 ...
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation