• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

あ、あ、あ.くまのZの..............

内張り割れたー(汗


先日、キャブ交換して調子見るのに気持よく走っていたら
後ろからガチャガチャ音がするなぁって思っていたら
運転席後ろの内張りが割れていました。(汗

使っていないスピーカーとか灰皿の重みに堪えられなかったのかな?
でも、作りなおしても同じ様に取り付けするから置いておこう。


まぁ、紙?木材?を固めたボードだし経年劣化も仕方ないから
作り変える予定にしています。

候補としては
1)ノーマルのPVC製の表皮を活かして純正風
2)アルミ板剥き出し
3)アルミ板等にカーボン調シール
4)カーボン(笑)

さぁ、悩んで楽しもうっと(滝汗)
Posted at 2014/06/20 13:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年06月13日 イイね!

あ.くまのZの仮退院は無事に終了

昨夜にとりあえず乗っといてぇってmailを頂き
本日の仕事もイソイソ終わらせてお迎えに行ってきました(笑)

とりあえず右コーナーの息継ぎの原因を探るために
一番疑わしいキャブを交換してもらいました。

それっくすぅー
主治医手持ちパーツです。(汗



とりあえず入院中に調子を出してもらい乗って帰ってきました。
いやぁ、CVと比べると暴力的な加速感が有って、ヤバイですね(汗
でも、注意されたのが「 アクセルガンガン踏むと燃費が......」って
全く気にしません(笑)

とりあえず、帰り道で1速から順番に8000rpmまで引っ張っても
全くストレス無く回ってくれるし5速は7000rpmまでですが
問題は無し。(笑)

時間見つけてお山登って、雰囲気見てみます。

まぁ、小難しい事は全く分からないので
楽しく乗れるかが大事かと(笑)

これで問題なければ、CV本体かもしれないので
対策が面倒くさそうな気がします(汗

少し乗った感じだけで言えばソレックスでも良いんですが
やっぱりボンネットを開けた時の見た目も大事なのでCVに拘ってみたいです(笑)
Posted at 2014/06/13 22:24:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年06月13日 イイね!

あ.くまのZの仮退院出来そう

とりあえず、処置が終わったとの連絡有り~
さぁ、何時行こうかなぁ、明日の夜時間作ってでも行きたいなぁ

雨の降らない時を狙わないと(汗
Posted at 2014/06/13 00:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2014年06月12日 イイね!

たまに本町の駐車場で見かける名車

このフェアレディー Zは私のドストライクな車(汗

中学生ぐらいの頃に中古車屋をしていた伯父さんが乗っていて
一度だけ助手席に乗せてもらっただけ。

でも、その頃のインパクトだけが残っており
一度は乗ってみたい車です。

中の写真を撮るのを忘れていたんだけど、社内も本格的に改造してあって
綺麗な車だったなぁ

左ハンドルのGTR
どんだけ金持ちなんだよ(笑)


20inchに入っているブレーキのローターサイズって、もしかして
あ.くまのZのホイルサイズより大きくないかぃ?(汗
Posted at 2014/06/12 11:54:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 色々な車 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 12 1314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation