• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

10月は取り敢えず大丈夫.........

お客から「工場立ち上げるので技術指導に来てください」って言われ
10月、11月と連チャンでの出張予定が有るらしい(;´∀`)って

今日に10月の予定が来て............
17,18日でお願いします。って事で助かった(;´∀`)

往復の交通費とホテル代(二泊分)は請求出来るので
ついでに私の仕事も絡めて12日から出張してきます。w

だって、飛行機代がタダになるもん行かないと損でしょ(笑)

18日は夕方の便で帰国できるので
23日のサブロクミートは大丈夫っぽい\(^o^)/

11月の予定は明日か月曜日には連絡来るはずなので
ドキドキしながら祈っています(;´∀`)

Posted at 2016/09/29 19:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2016年09月26日 イイね!

今年の予定................(´Д`)ハァ…

11月の予定がヤヴァイ.....(;´Д`)

先日は中山で優勝し次は10月のサブロクだーって
ウキウキしながら会社出てきたら客先からmailが入ってて

-----------------
11月中旬に中国で工場立ち上がります。
弊社の副社長も訪中しますので、
同行し現地で技術指導をお願いします。
追って日程連絡致します。
------------------
えーーーーーー、技術指導なんて数年前の別工場でやったし
そこから人を送り込めよって文句のmailをするか思案中(;´Д`)

私を名指しで指名するって事は別の案件も有るんだろうなぁ.....
まぁ、私の工場の設備撤退の話も含め訪中依頼の連絡待ち
とりあえず、今週に連絡待って考えよう.........(;´Д`)

今後の予定は
10月
 23日 サブロクミート
11月
 13日 AHSM、サブロクGP
 27日 ラヴォイタ
なので、11月の20日の週になることを祈っておこう(T_T)

零細会社のキツイ所っす............(;´Д`)
Posted at 2016/09/26 12:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

中山でのDAD'Sのレースに初参加してきました。

サブロクミートでサーキットの面白さに目覚めた子羊な私(笑)

何度か走行会に行って、セッティングを出してもらい
その際にDAD'Sの50thに参加したら?って事で行ってきました。



Nはつい先日出来上がったばかりで、テスト走行を兼ねての
初参加のマシン

予選は曇り空
走りやすかったんだけど、一番スキなコーナーのスタンド前に川が(;´∀`)

ブレーキングして、突っ込むとハンドルがすぐに取られて、フラフラの連続........
走りながら1コーナーと最終の攻め方を考えての予選終了(;´∀`)

でもね
総合 4位
クラス1位

のベストポジション\(^o^)/


TE27は別格で最初から考えいなかったけど
SR,S6,Zが0.1秒の争いをしてる\(^o^)/

本戦は雨になって、低パワーでも軽い車がより有利かな?って思いながらも
雨走行は初体験なので、
ちょっとドキドキワクワクしてたのは事実(笑)



結果はこちら(笑)
SRは速いのに走行を楽しんでる人なので中々抜けないので
ちょっと苛々して叫んだら、道を譲ってくれた。サンクスですー

S600改はハイパワーだけど、やっぱりZよりは重いので
直線は速いけど、コーナーで追いつける

追いついて抜こうとするけど、やっぱ立ち上がりで負ける(;´∀`)
最終コーナーで抜けたのでヤッたー!!って思っていて
レース終了後に聞いたら、S6はワイパー壊れていた。って
全速で走れないので道を譲ってくれたらしい。(;´∀`)








SR311とS600改を抜いて
mini100,mini1300を抑えての
総合  2位
クラス  1位

を頂いちゃいました\(^o^)/




いやぁ、お立ち台って気持ち良いっすねー(笑)
Posted at 2016/09/26 00:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記
2016年09月15日 イイね!

異常に減っている1本は交換する

中山サーキットを合計120周ぐらいで逝ってしまったフロント助手席側のA032R(;´∀`)


去年に初めて走った中山サーキットの時はダンロップのR7で
タイムは約20秒だった
今年からA032Rに交換し、本体にも手を入れたのに
タイムは約23秒..........(;´∀`)

はぃ?って感じだったんだけど、主治医さんにタイヤ交換の相談の為
電話でお願いして、ちょっとその事をお話した。

まず、タイヤの痛みは右コーナーが多い所だから集中的に
左フロントを酷使しているんだろう

タイムが伸びない(落ちている)のはSタイヤのグリップに酔いしれて
無理にハンドルこじったり、無意味にツッコミし過ぎて
ムダな動きが多いのでは?って感じの話になった.........

確かにR7だと滑り出しが早いので、スローイン、ファーストアウトとか
丁寧な走りをしていた(せざるを得ない)感じだけど
A032Rだと、思いっきり突っ込んでの立ち上がりに速度落ちていたり
複合コーナーも無理くり曲がっていた記憶ある(;´∀`)

25日のダッツの予選ではその辺をもう少し丁寧に走る様に心がけて
何とか20秒を切りたいと妄想中(笑)


でも、走りだしたら頭に血が登ってブチ切れてしまうんだよなぁ(;´∀`)


私の腕だと、R7ぐらいのグリップ力で「ををを、滑ってる~」って感じながらの方が
性に合っているのかも知れないなぁ(笑)

来月のサブロクミートを走ってから、来年のタイヤはどっちにするか
もう一度考えなおそうっと(;´∀`)
Posted at 2016/09/15 23:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

中山サーキットでまさかの...........................(;´Д`)

約45年前の450CCマシンで、まさかの.................






1分切り-♪.............(;´Д`)


最速のRX7でも1分切れないに、凄いねぇ(笑)

タイムラインキング



このRX7と一緒に走ったら4周ぐらいで抜かれてしまう(笑)





大丈夫か?中山サーキット(;´Д`)
Posted at 2016/09/12 11:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空冷Z360 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8 910
11 121314 151617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S600 同級生 (ホンダ S600)
64年式 前期 今からレストア進めます
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ ビート ホンダ ビート
友人から譲って頂いた至高のBEATです。 これから私色に染めていきます。w パーツを買 ...
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation