• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbowのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

ラジオリッド付きカーステ(笑)

電動ファンの手動スイッチを増設したかったけど
ダッシュボードに入れるのは嫌だし
スイッチが今風なので見える所に増設するのも嫌だし
そもそもスイッチを付ける場所が無いので、
だったらラジオスペースに作っちゃえ、から始まって
時計も欲しいなぁ..........
FMラジオも欲しいなぁって、暴走しだして
結局はカーステを作ってしまった(*´ω`*)

ラジオスペースに入れるには結構面倒くさかったけど
ほぼ出来上がった時に元オーナーがラジオリッド付けてねーって(;´Д`)

はぃ、何とかリッド付けて開け閉めも問題なく出来ますた(*´ω`*)

後は最終の配線とMDFを防水加工し、黒に塗装して
ノイズ対策をしたら出来上がりっす

運転席に座って遠目に見たらわかりにくいけど
近くでマジマジと見たら粗がバレるので
遠目からの写真しか載せん(笑)

スイッチは1個は電動ファン用、1個は予備でなにかに使おうかなって
altaltalt

まっ、ラジオ付けても走ってる時は聞こえんけどね(笑)
Posted at 2020/11/08 00:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | S800 | 日記
2020年11月08日 イイね!

S800用のシガーライター CL文字

純正品は1本持っているんだけど、イベントとかで紛失するのも困るし
予備みたいなのが欲しいなぁって言ってたら
友人が欲しいって言うから、エイヤッって作った(笑)


純正品と並べるとちょっと違う所有るけど、車に装着したら
分からないレベルなのでこれでOKって感じです(笑)

流石にコレは私がどうこう出来るモノでも無いので
数件の工場を使って「 作って貰った 」って感じで
モノ作り好きな私はちょっとモヤモヤが残るのは内緒(*´ω`*)

残ったヤツはオクにぶん投げる予定

だって掛かった費用を頭割りしたら結構な金額になるので
それを少しでもカバーしたいので、オクに出たら
ぜひお買い求めください(*´ω`*)
Posted at 2020/11/08 00:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S800 | 日記

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation