• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎◎MOTO◎◎のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!2月9日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう7年ですか、早いですね~

この7年で2回乗り換え、1台増車したんですね~

増車に至ってはみんカラの繋がりが無ければなかった話、なかなか感慨深いですね(^_^)

まだまだ色々あると思いますが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/11 09:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございますm(__)m

新年明けましておめでとうございますm(__)m明けましておめでとうございますm(__)m

昨年の活動はオフ会がメインになり、奇数月は関東、偶数月は関西となんだか毎月オフ会をやっていたような気がします。

今年はタイヤを新調し、サーキットの方にもちょいちょい行こうかと思っております。


車の方は主に維持する方にお金が飛んでいきました。
サーモスタットが壊れたり、ラジエーターに穴が開いたり、ヒーターコアに穴が開いたり、ラジエーターの蓋が行方不明になりかけたりもしました。
水難の年だったのかもしれません(笑)
でもあらかた水回りは直したり、新調したりしたので、今年は何もない事を祈りつつも、次はどこかとビクビクしております(笑)


最近の出来事で言うと、あまりにも車を動かしてなかったので、29日に動かそうとしたらバッテリーが上がっていました(笑)

その日のうちに100Vから充電できるバッテリーチャージャーを発注し、昨日届いて充電し、なんとか本日動かすことが出来ました(笑)



そんなこんなですが、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2018/01/01 07:24:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

奈良、三重方面ツーリングオフの詳細ルート説明

この記事は、10/22 奈良三重ツーリングのお知らせについて書いています。



10月22日にツーリングオフ第2弾!
二回目?のどて焼きツーリング開催されます!

スケジュールはKOUさんのブログにてご確認いただくとして、私は詳細なルートの説明をさせていただきます。

針テラス~どて焼きまでのルート

注!スマートフォン等で確認できない場合はPCでご確認を

第一停車ポイント~通称ナラニュル入り口まで


上記リンク地図のスタート地点あたりに一旦停車し隊列を整えます。
一旦停車ポイントから奈良ニュル入り口までが道幅が狭く、人通りも少し多いので、注意して走行してください。

通称奈良ニュル

上記リンク地図に示した部分がいわゆる奈良ニュルの主要箇所になると思います。
信号もなく、道幅もそこそこ広いのでスピードも乗りやすいですが、安全運転で!
スタート地点に長いトンネルがありますので、ほどほどにンバアァァして遊びましょうwww
トンネル出口に近づいたらスピードメーターを確認し安全な速度で通過しましょう。


この辺りは右左折や一旦停止があります
はぐれてもお待ちしますのでご安心を。

この辺りも状況にあったペースで走ります。

第一目的地は『伊賀上野PA』ですので、カーナビに登録しておけば、最悪目的地では合流できます!セットをお忘れなく!


昼食後、青山高原へ向かいます。
ルートその1
ルートその2
チェックポイントが多いので二分割しています。

第2一旦停車ポイント
山道へ突入する前にこの辺りで体制を整えたいと思います。

ポイント以外でも適度に停車し後尾車両とはぐれないようにはしますのでご安心を。


第二目的地は『青山高原』です。
カーナビに登録してくださいね♪

青山高原の駐車場で集合、談笑後解散となります。



以上が当日のルートとなります。

ルート登録機能のあるカーナビをお持ちの方は事前にルート登録を行っておくと便利ですよ♪


当日はくれぐれも安全運転で行きましょう!!
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/10/09 01:40:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2017年08月27日 イイね!

S2000 神戸オフ開催されました

S2000  神戸オフ開催されました8月27日、S2000 神戸オフ開催されました♪

まずはサンシャインワーフ神戸に集合!
30分前に着いて一番乗りかと思いきや、もう結構集まってました(^_^;
KOUさんがもう到着してたのにはビックリしました(笑)(笑)


みんな集まったら軽く自己紹介をして、移動開始!

踏切とペースカーに阻まれながら、ゆーーーーーーくり上っていきます。




ペースが遅すぎてクーラント吹く車も出てきて料金所過ぎたところでちょっと休憩。

人と車を少々冷却したら登山再開。
有料道路出口まではスルスルと登れましたが、そこからまたペースカーが表れゆーーーーくり進みます。
(この辺からスマホ高温にて写真撮れず、、、)
ガーデンテラスにてお昼を食べて、移動。
裏六甲をまたもやゆーーーーくり往復し、ソフトクリームを食しに六甲山牧場へ!

夏休み最終の日曜日のせいか、車の多いこと( ´△`)
スキー場の辺りでは渋滞まで発生していました!えげつない、、、


牧場へ到着し、駐車場入るときに駐車場から出ていく黄色いAmuseワイドのS2000と遭遇。

途中逆方向に行ってしまった人も居ましたが、
色んな意味で合流しました(笑)


ソフトクリームの写真は何してるで大量アップされてたので自重(笑)
濃厚なソフトクリームを堪能して頂きました♪
(黄色の人はソフトクリーム2回目笑)

その後駐車場にて中〆をし、西六甲、摩耶辺りをうろうろして解散。



参加された皆さん、暑い中お集まり頂きありがとうございました♪

今度は涼しいであろう10月に何かしら企画できたらと思いますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2017/08/28 21:09:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

8月27日!

この記事は、8/27 神戸、六甲オフのお知らせについて書いています。


S2000 関西オフ?開催します!(^o^)
Posted at 2017/08/06 20:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年03月27日 07:55 - 14:40、
462.20 Km 6 時間 45 分、
4ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1210pt.を獲得」
何シテル?   03/27 14:40
◎◎MOTO◎◎です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天井デッドニング@準備編#① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:39:00
純正タッチパネルオーディオ → FH-8500DVSへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:16:15
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:32:14

愛車一覧

ホンダ S2000 えすじろう (ホンダ S2000)
この車に施した内容を、書いておきます。 ボディ ・フロントアッパーブラケットガゼット補 ...
スズキ MRワゴン スズキマリコ (スズキ MRワゴン)
彼女も運転出来るMRワゴン買いました。 快適装備メインで改良していきます。 24,0 ...
日産 マーチ まちお (日産 マーチ)
マーチ買いました。 ぼちぼちやっていきます。 でももうやるところ無いんじゃないかな(笑 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
みんともさんから格安で購入。 走行距離も延びてきたのでぼちぼちメンテナンスメインで維持 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation