• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主上等の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2013年5月9日

第3回目の車検が終了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
'13 05 05 車検のため、日産Dに入庫。
今回はプラグ ワイパーゴム もちろんエアコンフィルターの交換を実施。バッテリーは交換せずに充電にて対応
様子をみてから交換を検討したいと思います。

2013 05 08  検査終了  09 引き取り済み
走行距離 86.636km
2
第3回目の車検が終了
Y12はプラグを交換する際にマニホールドガスケット、ガスケットアダプターも交換が必要なためコストと手間がかかるため、イリジュームプラグを使用しているそうです。
そのため今回、交換しましたが発火点の状態もよく10万kmまで我慢してもよかったようです。 参考までに。
3
2013.0820追記 走行距離が短い割には現在バッテリーは順調です。
急速充電ができないそうですが、劣化してきても充電で充分復活するようですね。交換を考える前に一度お試しあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京に14年住んで、この春から京都に転勤です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
あまり更新できないかもしれませんが宜しくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation