本日6ヵ月点検です。
代車は
ノーマルのコルトです。
比較すると…
○出だしがわりと軽やか。
スッと出ます。
車重の軽さを感じる。
○乗り心地がマイルド。
偏平タイヤでもなくサスも柔らかめで優しい乗り心地。
○のんびりいけばいいのよ♪と語りかけてくる?
コルトVRのようにギャップを乗り越え
ガツンとくる訳でもなく
エンジンは過不足なくパワーを発生し
穏やかな乗り心地や穏やかなエンジン特性も相まって
のんびりいけばいいのよ♪
とコルトがまるで語りかけてくるかのような…。
×ロードノイズが煩い?
コルト自体設計が古いため
ロードノイズの対策が甘いのか
ノーマルのコルトでさえ
少し煩いロードノイズ。
もちろん
コルトVRよりは静かだが
もう少し静かであってほしい。
×センター付近のステアリングが曖昧。
ダルい感じのステアリングインフォメーション。
良くいえばマルイド。
×柔らかいシート。
レカロに慣れすぎて柔らか過ぎる印象の標準シート。
沈む感じはちょっと個人的に…遠慮したい。
良い点、悪い点あるが
ノーマルのコルトでさえ
乗っていると
これでも普段乗るなら問題ないな♪
と思えるのは
ノーマルのコルトの作り込みが
しっかりなされているからかもしれない。
Posted at 2014/07/15 13:07:20 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ