• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイン・F・ロックフォードのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

じつは試乗済みでした、すみません(>_<)

じつは試乗済みでした、すみません(&gt;_&lt;)ブログにあげようか迷ったので
反応を伺ってましたが
反響あったので写メの車の試乗の感想書きますね。


試乗車はチャンピオンイエローの6MT。
一回だけでは飽きたらず、二回試乗しました。

正直な感想として…

走り出しが軽くて、完全にCOLT ver.Rより出だしは速いです。
軽さが驚異的。シフトフィールは悪くないけど良くもない。
ワイドなボディと、軽量化の効果で、頭の入りが良く、よく曲がる。
ボディが軽いから、ブレーキも効く。
なによりエンジンが軽く回る。ターボなのに。
まるでNAエンジンのように軽く回る。
1500回転からぐっと踏み込んでも、スッと加速する。
そこに変な間は無い。トルクフルでストレスフリー。
惜しむは6000回転ちょっとしか回らないこと。
加速しながら、3000回転あたりでポンポンとシフトアップしていくだけでも、普通のコンパクトカーより速い。
シートはCOLT ver.Rのオプションのレカロの方が良い。
標準のシートとしてはCOLT ver.Rのレカロより少し柔らかいがホールド性も含め上出来。
長いこと乗るなら、乗り降りのスレによる耐久性が気になる。
乗り心地は、固くゴツゴツしてる感じではなくて、柔らかさと固さが共存して、段差など上手くいなしてる感じがして、でもふわふわせず、上品で良かった。
アラを探すなら、内装が少し安っぽそうな点。
走りは相当こだわった車だという事が試乗して分かる。
自動車評論家のべた褒めも分かる気がした。
この内容で価格の安さは凄いと思う。
乗り換えるか考えると、なんかモヤモヤするのは、今の愛車より、圧倒的な個性が感じられないからか…。
だが、試乗すると分かるが、凄く良いクルマ。
他のメーカーにはライバル不在というか、ライバルにならないくらい、このクラスひとつ頭抜きでて、凄く良い。
ホットハッチ買うなら、これしかないと誰か言ったが、まさにそうだと思う。

スズキの最強ホットハッチは、スペック的にも三菱のCOLT ver.Rを脅かすライバルであると同時に、現代の国産ホットハッチのイチオシであります。
Posted at 2017/10/10 20:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「田中美久が水着解禁はヤバイと思います(笑) http://cvw.jp/b/980971/40817491/
何シテル?   12/07 12:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
8 9 10111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

次期コルトVR、納車しました\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 20:23:32
MT車は時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 19:56:27
練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 15:14:07

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
★ホワイトパール(有料色) オプション ●前席RECAROフルバケットシート+アクセ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
良い車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation