• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイン・F・ロックフォードのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

うちの嫁(ネタです(笑))

うちの嫁(ネタです(笑))探し物があり
昔のもの探してたら
可愛い二次元の嫁が登場(笑)

探し物は
これじゃないんだけどなぁ(笑)

10年以上まえのものだから
知らない人は知らないだろうし
基本的にスルーして下さい(笑)

以上、今日のつぶやきでした(笑)

Posted at 2017/03/12 21:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月10日 イイね!

三菱 エクリプス クロスのエンジンが…

三菱 エクリプス クロスのエンジンが…三菱のエプリクス クロスは
カッコイイね♪

今日発売のベストカー読んで
個人的に気になったのは
二種類あるパワートレーンのうち
ひとつが新開発1.5L直噴ターボ。

1.5Lながら
2.4L級のNAエンジンを凌ぐ
低中速トルクを発揮する
新開発のダウンサイジングターボ。

コルトVRのようなエンジンなのか?
はたまた今流行りの燃費重視のエコな味付けのエンジンなのか?

三菱さんだから
パワーがガツンと出る感じで
お願いします(^^)/

組み合わさせるのがCVTなんで
コルトVRのCVT仕様みたいな加速になるんでしょうか?

現時点では
車重がありそうだし
なんともいえません…。

うわ~、気になるわ~(笑)
Posted at 2017/03/10 12:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年01月12日 イイね!

自分が求めるクルマ

自分が求めるクルマスイフトRStはホットなハッチではなく
スポーティーなハッチバックかなと。

スポーティーなハッチバックが
欲しい人には向いてるかも。

走りが好きな人が欲しいのは
心を熱くさせるホットなスポーツハッチ。

まだデビューしてない
新型スイフトスポーツに
期待したい反面
オドメーターが
127000kmを刻んだ
愛車もまだ手放す予定はない。

今の愛車
コルト ラリーアートバージョンR
のような強烈な個性と存在感が欲しい。

今の愛車で満足してる反面
それを超えるクルマが現れるのを
おそらくどこかで期待している。

それはスイフトスポーツでなくていい。


ちなみに外車であるアバルトとかは
個人的には論外。

長く所有するという意味で不安であり
とくにイタリアは
クルマに限らず物は芸術品。

日本製の日本人が作る
ホットなハッチが欲しい。

日本人の魂がこもったホットなハッチ。

マーチやノートのNISMOは
良いクルマだろうし
カッコイイ部分はあれど
迫力みたいなのが 
個人的には感じられない。

それは感性の違いだから
買った人は否定しない。

むしろドノーマルなマーチやノートより
スポーティーだから良いと思う。

個人的には
マーチやノートのNISMOは
スペック的には近いが
ライバルだとは思わない。

スイフトスポーツや
コルト ラリーアートバージョンRのような
汗くさい部分を感じられないからだ。

例えるなら
文系と理系のような感覚。

ちなみに個人的にホットなハッチで
カッコイイ外観は
遠目から見ても
あの車、単なるコンパクトカーではないね
と思われるくらい派手でいい。

エンジンがどノーマルで
エアロでビシッとまとめた
なんちゃってスポーツはいらない。

グリップしないエコタイヤはかせたスポーツカーみたいで嫌だ。

そんなチグハグじゃなくて
一本スジのとおったホットなハッチが
たくさん日本に生まれたら
クルマ好きも増えるかも。


ちなみに
たまたまアールズの近くに通ったので撮りました。


個人的に思った事をクタクタ長く書きました。
最後まで読んでくれた方、ありがとう。
この記事で気分を悪くされた方、ごめんなさい。
Posted at 2017/01/12 21:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年01月11日 イイね!

新型スイフトRSt試乗しました~♪

新型スイフトRSt試乗しました~♪新型スイフトのRStに試乗しました。

試乗したのは、
1L3気筒ターボエンジンのRStというグレードで、
最大出力102ps
最大トルク15.3kgm。

加速はアクセル踏み出したときからスムーズな感じで、
特別速い感覚はなく
体感としては、だいたい1.5Lクラスの加速イメージですかね。
3気筒エンジンとしての振動などは特に気にならなかったです。  
6ATはいたって普通のATでした。

RSt含めRSというグレードには、
欧州チューニングの足まわりとなるため
乗り心地は想像どおり硬め。
コルトRよりほんの若干柔らかいレベルかなぁ…とか思ったり。
路面状況にもよりますし、先代スイフトRSも硬めでしたしね。
年配の方やゆったり柔らかい乗り心地が好きな人には苦痛かもしれません。

ステアリングは
握りやすくDシェイプ形状で
個人的には好きです。
ステアリングはボディが軽いのが影響してて
スポーティーな感覚のフィーリング。
良い点ですね。

ちなみに
後部座席の狭さはスイフト伝統ですので諦めて下さい(笑)

以前
内装はチープみたいなこと書いた記憶があるが
試乗したかぎり
100万円代の車だし、正直内装は悪くないと思います。
シンプルイズベストって感じ。

ダウンサイジングの意味でのターボエンジンであり、
低回転からNAのような自然なパワーの出かたが
この車のエンジンの扱いやすさであり
スポーティーというより
実用性に優れたエンジン。

普段から排気量的にも
1.5Lクラスのコンパクトカークラスを視野に入れ
普通のコンパクトカーより
少しスポーティーさが欲しいと思う人が向いてるクルマ。

コルトR乗りが乗っても感動はとくにないですから
フィットRSやヴィッツRSとかで満足できない方々には
スイフトRStも満足しないと思いますので
そういう方々は新型スイスポを待ちましょう。

個人的には
スペック的にも
コルトRの直接ライバルになりそうな
新型スイスポの登場を待ってます。

Posted at 2017/01/11 16:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年01月10日 イイね!

今日発売のベストカー…新型スイスポは今年出る?

今日発売のベストカー…新型スイスポは今年出る?噂の新型スイフトスポーツは
4気筒1.4L直噴ターボの可能性が高く
最大出力150ps 最大トルク23.0kgmらしいのだが
軽量だし、速そうだ。

しかしながら
今年もし新型スイフトスポーツがデビューするなら
『新型スイフト試乗する意味あるかな?』
とか今日ベストカー見て、ふと思いましたけど
とりあえず近日中に新型スイフト試乗します。(笑)

でもベストカー予想の今年4月デビューなら早いですけど♪


Posted at 2017/01/10 14:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「田中美久が水着解禁はヤバイと思います(笑) http://cvw.jp/b/980971/40817491/
何シテル?   12/07 12:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期コルトVR、納車しました\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 20:23:32
MT車は時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 19:56:27
練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 15:14:07

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
★ホワイトパール(有料色) オプション ●前席RECAROフルバケットシート+アクセ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
良い車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation