• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん1011のブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

日産、ホンダ統合に異議あり!

ご無沙汰してました、しん1011です┏○ペコッ
最近、世間を賑わせてる日産(古巣)とホンダ(元愛車)の将来的な経営統合に関して、物申したいと思います🙇‍♂️

・ホンダ、日産、三菱が統合すれば世界3位の自動車メーカーへ
・2030年前後を目安にSDV、EVに関する共同開発&投資で開発投資のスケールメリットと共用化におけるコストダウンで3兆円突破
・すでに日産、ホンダでエンジニアレベルでも互いに尊重と活発な議論で手応えを感じている

という事ですが、そもそも日産側としてはターンアラウンドしないと白紙。ホンダが日産の手助けはしない。との事ですが…

1点目、そりゃ販売台数の足し算で上積みすればの話で3社の営業利益を考えるとインセンティブをバラまいて経営不振に陥ってる日産を見れば明らかで販売台数のみで世界3位って言ってるのはちょっと筋違い

2点目、果たしてお互い自動車産業の中で凌ぎを削ってきた会社が新興勢力のテスラやBYD、トヨタの牙城を崩す程のブレイクスルーが生まれるか甚だ疑問。100年に1度の転換期と言われてる業界でその直面した業界が新たな価値・創造、そしてそれが市場受けするかというと結果的にはできないと感じます。ぶっちゃけ、ルノー日産で共同開発した物が売れに売れたという実績はありません。個人的にはホンハイというソフトウェアに強い会社に身売りした方が日産の為だと思います。これは3点目にも繋がる話です。

3点目、まだ絵空事でしかないSDVやEVに特化した将来動向に道筋が経っていない状況下でかつフリーディスカッションならそりゃ、協業できるかも?という期待感が持てそうな雰囲気で両社のエンジニアは話せる内容でありますが、実際に製品開発段階になると揉めますね。
当方、ルノー日産で生産技術と車体設計のプラットフォーム共通化ラインをタスクとしてやってましたが、荒れまくりましたw
日産基準、ホンダ基準で様々な部品(車両(車体)構造計画、部品設計、共用化戦略、コスト)、性能(衝突安全、音振(NVH)、耐久、防錆、生産性(生産タクトや生産ロボット)その他色々(書ききれないw))様々な縛りがある中で両社どちらかが優位に立つか立たないかでまず揉める。すり合わせして決定事項だと言うのに製品設計は散々文句言うし。

同じ生業で協業するとホントにロクな事はないです。ぶっちゃけ、日産と三菱で資本関係構築してますけど…PHEV共用化とかEV共用化とかできてないのが実情です。

なので、新たな価値創造を産み出す為にはホンダよりもホンハイが日産の生きる道で…
多分、間違ってないと思うけど、大手自動車会社と官僚は他国からの買収を嫌うから…
まぁ、シャープの件もあったけど、半年で役員人事があまり変わらない状況でターンアラウンドできない気もします。
今の日産の役員体制で求心力になってる人がまず居ない…

まず、役員体制見直しをやっちゃえ!日産であり、ホンダさんは日産と早々に手を切る事で自社ブランドのみで勝ち上がってください。
やるなら、ホンダ主体で国内全ての自動車メーカーと協業していかないと淘汰される危機感を持って欲しいです。
Posted at 2024/12/26 20:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月29日 イイね!

獲ったど〜 GBWC2019編

みん友さん、こんばんは!

スマホから初投稿にして、嬉しい悲鳴!

模型生活25年!
あ、これは、ど根性カエルじゃなく…(笑)

地元の模型屋さん(バンダイ公認のプロショップ)主催のサマーコンテストでガンプラ特別賞を受賞しました!

作品名は、戦場のメリークリスマス 〜平和への祈願〜
とし、初のジオラマを製作。
海外モデラーのテクニックを活かしつつ、ガンダムの世界観を自己表現として戦争への愚かさ、虚しさを作品に折込みました。

いやぁ、長年の趣味は無駄では無く、報われた瞬間でした!

余談ですが、ネーポンさんがB18Cを届けてくれた後、我が家に泊まりに来た時に…
ダイニングテーブルに油絵の具やら今回のジオラマに使ったモノが乗っかっていて…

めちゃくちゃ大爆笑されてからの
私の追い詰められてからの返しは…

「あ、ほら…娘に油絵とか教えられるじゃん?」
と…

ちょい根拠に乏しい言い訳でまた大爆笑を誘ってしまいましたが…

ここで起死回生のチャンス…

何せコンテスト受賞者なんで…と(笑)
まだ苦しいか…

今年はこのお店の代表としてGBWC2019に参戦できませんでしたが、来年もまたできればショップ代表として日々精進していきます!

次に我が家のダイニングテーブルの上にあるのは…
一体なんだ?!(笑)

あ、今はLEDやら電池ボックスが?!
「あ、ほら…娘に電気回路の仕組みを教えられるじゃん?」

何が言いたいかって…

「ガンプラは自由だぁーっ!」

おしまい(笑)





Posted at 2019/08/29 19:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

【報告】インテRを降りないことにしました..

みん友さん、こんにちは!(敢えて、フォロワーとは言わない!(笑))

7月1日に拡散希望?という事で...

B18Cの
・クランクシャフト
・クランクシャフトプーリー

これらが、もうホンダ純正の新品部品としてオーダーが取れない。
ご相談パーツという事で、ディーラーの担当者の方と私とで色々と相談した結果、、、

クランクシャフトプーリーは、某オクの中古品対応でお願い

ネーポンさんから、ほんとにたまたま偶然に腰下B18Cがあるとの事で、、
先週、ディーラーへネーポンさんが栃木から神奈川県厚木市まで来ていただき、、
クランクシャフトもOK

という事で大変お騒がせ致しましたが、、、

何とか意地で維持の精神を全うすることができました!!!!

とはいえ、危ぶむなかれ、、危ぶめば道は無し!!



コメントくださった、イイね!拡散して頂いたみん友のみんな!!

オラ、ほんとに死ぬかと思ったぞ!

ほんとありがとな!

おっす、オラ悟空!!

あ、いや、すみません...

ホントにありがとうございました!!!!
Posted at 2019/07/27 14:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!7月23日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツ付けてない(T_T)

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換

■愛車のイイね!数(2019年07月27日時点)
635イイね!

■これからいじりたいところは・・・
えっと…
とにかく今はやっと修理に入ったので…
また慣らし運転から始めます!

■愛車に一言
なんだかんだでもう12年
これから一緒に走り続けていくからな、よろしく相棒!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/27 13:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

【拡散希望?!】クランクシャフトが。。。><

みん友さん!
ご無沙汰しております!!
しん1011です!!

未だにDB8に乗って12年!!
スポーツカーを降りてしまった、、
そう、色々な事情でDB8を降りてしまった、、

という意志を繋いで、、意地で維持をモットーに、、
ここまでやっていましたが、、
今、私のDB8がピンチなんですっ><

というのも、、

タイミングベルト交換をディーラーでお願いしたところ、、

クランクプーリーのボルトが飛んで、、
クランクシャフトのセンターピンの凹部が変形し、、、

エンジン不動車となってしまいました><

クランクプーリーとクランクシャフトは、、
ご相談パーツで

もう出ないとの事で、、、

何か些細な情報(社外品やリビルトで扱っている企業様など)
やストックが2つあって、助けてくれる方。。。
居ませんか??(もちろんディーラーが買ってくれます!)

また、この件に関しての経験や知識など教えて頂きたいです。




ご無沙汰過ぎて、、、
生意気なことを言っているのは百も承知です!!!

ただ、この状況が打開できれば、、、、


少なくともあと2年は!!!!!!

最悪、中古エンジン載替えになるみたいなのですが、、、
今まで自分が扱っていたエンジンではないと思うと
少し心配になっています。

ご協力をお願いします!!!!






Posted at 2019/07/01 23:13:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@ヒロキ 178さん 私は戸田レーシング使ってますが、エグゼディから供給受けてるみたいです(オートメッセで店員さんから確認済み)」
何シテル?   11/30 09:48
現在は、マツダ デミオ ディーゼルターボXDに乗ってます。基本、美肌保持(コーティング)と夜の視認性アップ(ハロゲン→LEDに換装)です。 過去にB18Cを積...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクアG's(純正) フロアセンターブレース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:03:59
メンバーブレース後ろ側 補強に追加ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 18:34:43
だまされたっ!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 09:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲ってもらったトヨタ アクアNHP10が、ポールで擦ってしまい…サイドシル、フロン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
親から譲ってもらった トヨタ アクア NHP10 前期です。 テールランプは賛否両論あり ...
ホンダ シビック 千葉のスポコン野郎 零号機 (ホンダ シビック)
シビック EG4 ETi ATをオカンの知り合いから貰った所から私の車人生が始まりました ...
ホンダ インテグラタイプR 厚木の白い彗星 壱号機 (ホンダ インテグラタイプR)
インテグラタイプR DB8 98Specに乗っています 過去のメインは無限仕様です。( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation