• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん1011のブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

【予告】明日、FS城南島のみ参加します

みん友の皆さん、こんばんは!

恐らく、最終仕様であろう私のインテグラ、、

明日、城南島海浜公園でのFSに参加します!

皆さん、お手柔らかに!!!
Posted at 2014/02/01 22:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

遅れましたが、新年あけましておめでとうございます!

みん友の皆様、こんにちは。

約半年放置してました(汗)

新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。

実は、みん友さんにご相談がありまして、、
近々、DB8を降りる事になりそうです。

理由は、新築の家が道幅4m未満(ウチがセットバックしてやっと4m)でして、車幅の狭い軽自動車でないと今後、妻が運転できないとわかりまして、、乗換えをしようかなと思っています。

そこで、、今のDB8がどれくらいで売れるのかということがありまして、
どれくらいの値段で買い取ってくれる人がいるのか?
逆にオクで流してノーマル化して車両を売った方がお得なのか?
がちょっとわかりません。

以下に仕様を示しますが、絶版品かつオクで高値の物も結構あると思います。
大体のオク価格で計算するとトータル150万位いくと思われます。

現時点での仕様
インテグラタイプR E-DB8 98Spec
走行距離:約141,000km
車検:平成27年7月まで
修復歴:なし
エンジン、ミッションは未OH、ただしサーキットなどは一切やっていない完全な街乗りです。


仕様
色:チャンピョンシップホワイト
SRS:なし
ABS:なし
エアコン:あり

改造点
【吸排気系】
吸気:無限 エアクリーナー&ボックスキット
エアチャンバー:ARC スーパーインテークチャンバー+耐熱テープ
スロットル:Spoon ベンチュリ―ビッグスロットルボディ NTS
エキマニ:無限 エキゾーストマニホールド 4-2-1 ジムカーナスペック
マフラー:FEEL'S ハーフチタンスポーツマフラー

【エンジン関係】
ヘッドカバー:無限 フォーミュラーヘッドカバー(アルミ製)
オイルキャップ:無限 OIL FILLER CAP 【CHAMPAGNE GOLD】
エンジンマウント:無限 強化エンジンマウント
エンジントルクダンパー:Spoon
エンジンオイル:Mobil1 5W40
オイルフィルター:無限 OIL FILTER
エンジンマグネットドレインボルト:Spoon

【点火系】
プラグ:NGK Premium RX
プラグコード:Spoon ハイテンションコード

【冷却系】
サーモスタット:無限 LOW-TEMP THERMOSTAT
サーモスイッチ:無限 FAN SWITCH
ラジエーター:Spoon アルミラジエーター
ラジエーターホース:Spoon SEPラジエーターホース
クーラント:Spoon クールクーラント
ラジエーターステー:Spoon ブラック

【駆動関係】
クラッチホース:Spoon クラッチスリーブホース
ミッションオイル:HONDA純正 MTLⅢ
クラッチマグネットドレインボルト:Spoon
クラッチリザーブタンクカバー:無限

【電装関係】
ECU:Spoon スポーツコンピューターNTS
VTECコントローラー:A'PEXi V-AFC
アーシング:自作
バッテリー:パナソニック CAOS4

【足回り関係】
サスペンション:FEEL'S 20段調整式ダンパーキット(アラゴスタ スチールベース)
フロントコンプライアンスブッシュ:無限
フロントロアアームブッシュ:無限
フロントアッパーアームブッシュ:無限
フロントダンパーフォークブッシュ:無限
コンペンセーターアームブッシュ:無限
リアロアアームブッシュ:無限
トレーディングアームブッシュ:無限
リアアッパーアームブッシュインナー:無限
リアアッパーアームブッシュアウター:無限

【操舵関係】
パワステポンプ:リビルト
パワステギアボックス:リビルト
ステアリングギヤボックスクッションセット:無限

【ブレーキ関係】
ブレーキパッドFR:Spoon
ブレーキパッドRR:Spoon
ブレーキリザーブタンクカバー:無限
ブレーキマスターシリンダストッパー:FEEL's+Spoon改

【ホイール関係】
ホイール:RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOEK
ホイールナット:RAYS VOLK RACING 17HEXロック&ナットセット ブラック
ホイールキャップ:RAYS VOLK RACING GT・ハイタイプ
タイヤ:ブリジストン RE-11

【外装関係】
フロントバンパー:Back Yard SPECIAL エアロバンパー
ナンバープレートボルト:無限
ボンネット:無限 エアロボンネット(13.06.16)
ワイパー:Spoon スポーツワイパーブレード
サイドマーカー:AP1純正 クリアーサイドマーカー
サイドステップ:無限+ワンオフ加工
フューエルリッド:カーボン塗装
フューエルキャップカバー:無限 FUEL CAP COVER(13.03.03)
リアウイングスポイラー:無限 アジャスタブル リアウイング

【ステッカー】
ラインステッカー:無限 ストライプステッカー+ワンオフ加工
アルミエンブレムステッカー:無限
フューエルリッドステッカー:無限

【補強関係】
フロントタワーバー:無限 FRONT TOWER BAR
リアタワーバー:無限 REAR TOWER BAR

【内装関係】
ステアリング:無限 STEERING WHEEL FG-360(13.01.26)
ペダル:無限 SPORTS PEDAL MT用
シフトノブ:無限 SHIFT KNOB 5MT(13.01.26)
運転席:無限 FULL BUCKET SEAT S1
シートレール:無限 SEAT RAIL(DRIVER)
4点シートベルト:WILLANS SUPER SPORTS 4×4
センターコンソール:ACURA センターコンソール
ドリンクホルダー:REAL GEAR アルミタイプ
灰皿:純正OP PERSONAL BOX(13.05.21)

【メーター関係】
メーター:Spoon メーターASSY
メーターバイザー:無限 メーターアンダーバイザー
3連メーター:Defi BFシリーズ ホワイト 水温、油温、油圧
メーターフード:不明(カーボン調)

【オーディオ関係】
ユニット:SONY
ナビ:SONY
FRスピーカー:KENWOOD
RRスピーカー:クラリオン

【レーダー、セキュリティ】
レーダー:ユピテル
セキュリティ:秘密♪

【LED】
ポジションランプ:PIAA
サイドマーカー:VALENTI
メーター:Sストーク超拡散LED
ルームランプ:PIAA 8灯プレートタイプ
ライセンスランプ:PIAA Lapiz 6000k(13.7.22)


【ストック】
戸田レーシング製強化クラッチ
戸田レーシング製軽量フライホイール
純正メーター
純正ECU
純正プラグコード
純正サスペンション
純正ホイール
純正シフトノブ
純正灰皿
純正時計
ブリジストン RE-01×2
GOODYEAR REVSPECⅡ×2

ストック品も全て譲るつもりです。
内外装は4ドアのくせして、フロント以外ハイパーレブvol.2の無限仕様
冷却、足回り、ブッシュ関係はホンダチューニングショップ(無限、Spoon、FEEL's)のいずれか

コミコミ200万は高いですかね?(根拠:チューニングオク価格150万+車体価格50万)
皆さんでしたら、どれくらいで買いますか?

ちなみに上記のパーツについて個人売買は一切やらないつもりです。
車両で売れなければ、パーツはいつかオクで流します!



Posted at 2014/01/13 15:30:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

【報告】無限 DB8 Ver.2.0

みん友の皆さん、こんばんは。

今日から19日までお盆休みです。

今日、Dから帰ってきました。
・リアバンパー新品
・無限エアロボンネット塗装

やっぱ、カッコいいですわw



ダクト部はツヤありブラックで塗装


サービスで裏面まで塗装してくれました♪

どっかで見たアングルw



これで夏休みは満喫できそうです!!
無限 DB8 Ver2.0の完成です♪
Posted at 2013/08/09 18:31:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月31日 イイね!

【報告】クレーム対応後→ドッグに帰艦中

みん友の皆さん、こんばんは。

クレーム後どうしたか、という報告です。

結論としては、リアバンパー新品交換及び無限 ボンネットの塗装は全てDでやってもらうことにしました。
よって、自分のインテグラはDの板金工場に帰艦中であります。

バ〇クスには、塗装剝しと塗装および脱着の金額を請求し、Dの工場長と相談した結果、リアバンパー新品交換ってことにしました。これでもう決着を付けたいです。

新品のリアバンパーっていくらか知っていますか?
な、なんと、、未塗装で、、

51,870円!!


後は無限 ボンネットの塗装でしたが、当初自分はFRPだと思っていたのですが、カーボンでした。
カーボンで塗装となると赤から剥離して、塗装割れしないベース塗料、下地、本塗、上塗りかつ裏側も同様に施工すると、、とんでもない金額になってしまうので、現状の赤に下地→本塗装→上塗りを表面から裏のコーナーRを覆うだけの塗装にしました。
ダクトにもこだわって、ツヤありのブラックに塗装しました。

ってことで、MAXで8/9まで車無生活です!!

ベランダで煙草吸っている時にインテがいないのが寂しいですが、バージョンアップして帰ってくる自分のインテグラを楽しみに待ってます!


Posted at 2013/07/31 20:31:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月24日 イイね!

【クレーム】リアバンパー塗装割れ

みん友のみなさん、こんばんは。

今日は、クレームを出しにS〇B厚木店に行ってきました。(先日のガラス補修ではありません)

2011年3月に自損で保険を使って、オートバックスの板金・塗装にリアバンパーを新品交換(当時から新品は塗装無状態でしかない)の状態から塗装をお願いしていました。

そこから、2012年12月に助手席側のリアホイールハウスから亀裂が発生し、塗膜および下地(サーフェーサー)が剝れて、クレームで無償にて修理。

そして、先日の土曜日に洗車にてまたもやリアバンパー後部下側(98SPECなので黒グリルの下)から亀裂および割れが発覚し、塗膜が剝れていました。
写真は以下です。
つい先ほど撮ったので、亀裂などがはっきり見えませんが明らかに凹みも無く飛び石のような傷ではないですよね?



さすがにこれには頭が来て、オート〇ックス本部にメールでクレーム。
月曜日にS〇B厚木店から連絡が来ました。

そして、つい先ほど、下請けの板金の方とオートバックスの店長に上記の状態を見せました。

板金屋(以下、板):『これは、何らかの入力があってそこから割れたんでウチの責任ではないですよ』

俺:『いやいやいや、ここにどういった入力があるの?あるとしたら飛び石か何かですよね?そしたら、飛び石の部分だけ窪んで黒くなるのはわかるけど、明らかに割れているじゃないですか?』

板:『塗装の品質が悪いこととは、ルーフ白焼けみたいなものであって、今回のは塗装の悪さではありませんね。』

俺:『ディーラーに相談したら、下地の品質の悪さや軟化剤(パンパーは凹んだ際に柔らか物なので、鉄板よりもさらに軟化剤の調整が必要)によって、元から亀裂が入って、塗装が割れて剝れると言ってましたよ』

板:『・・・・・・』

さらに、、

俺:『今回で2度目ですよね?今の塗装状態だったら容易に3度目とか有り得ますよ。今回限りでメールでクレームを出して、こうして立会とかするの辞めたいので、今後、一切の亀裂および剝れない保障できます?できなければ、ディーラーの板金工場で委託してやってもらうというのも手だと思うのですが』

板:『・・・わかりました。ウチで直すか、ディーラーでやってもらうかは上に相談して決めます。1~2日待ってください』

というわけで、Dに事前相談しておいて良かったです。
板金屋が言い逃れをしているのも頭に来ました。

皆さんはどう思いましたか?!
自分が気にし過ぎですかね?!
でもあんな割れ方でしかもパンパーの表皮が出ているのってやっぱありえないですよね?!

はぁ、、疲れる。。
Posted at 2013/07/24 22:18:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヒロキ 178さん 私は戸田レーシング使ってますが、エグゼディから供給受けてるみたいです(オートメッセで店員さんから確認済み)」
何シテル?   11/30 09:48
現在は、マツダ デミオ ディーゼルターボXDに乗ってます。基本、美肌保持(コーティング)と夜の視認性アップ(ハロゲン→LEDに換装)です。 過去にB18Cを積...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクアG's(純正) フロアセンターブレース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:03:59
メンバーブレース後ろ側 補強に追加ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 18:34:43
だまされたっ!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 09:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲ってもらったトヨタ アクアNHP10が、ポールで擦ってしまい…サイドシル、フロン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
親から譲ってもらった トヨタ アクア NHP10 前期です。 テールランプは賛否両論あり ...
ホンダ シビック 千葉のスポコン野郎 零号機 (ホンダ シビック)
シビック EG4 ETi ATをオカンの知り合いから貰った所から私の車人生が始まりました ...
ホンダ インテグラタイプR 厚木の白い彗星 壱号機 (ホンダ インテグラタイプR)
インテグラタイプR DB8 98Specに乗っています 過去のメインは無限仕様です。( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation