• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん1011のブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:メーカー:Bliss Japan Company
     製品名:高密度ガラス繊維系ポリマー ブリスエックス 280ml


Q2. ・プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答: 大体オートバックスで洗車用品を購入しておりますが、あまり見た事が無く、製品の使用経験がありません。
Posted at 2017/09/15 22:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月17日 イイね!

意志で維持!! 5回目の車検見積

またご無沙汰ブログです。

さて、私のインテグラも今年車検となり5月に見積をしてもらいました。



突然ですが、車高調変えますw

ホンダツインカムのアラゴスタベース→TEINです。

そもそもの話で、
私のタイプRだけ?なのか不明ですが、マフラーと地上高の関係でどうしても車高を上にあげなきゃいかん状態でした。元々ranaのばね定数(F:7K、R:5K)に対して、ダンパーストロークとシェルケース長さが足りず、プリロードかけて20mm縮めることになりました。当然、ロードストロークに影響が出るので、バネを交換しなければということで話をしていました。(その時は、安全を確保する上での突発対応です。通常のプリロードではバネ数㎜程度縮めます。)
吊るしの状態のバネが明らかにおかしい設定という事でバネの交換と恐らくダンパーへの仕様変更等での部品交換等がかかると考えていました。

しかし、メカさんの提案でサーキットやらないで街乗りなら新しい車高調にしたら?
中診てみないとわからないけど、バネ定数上げてシェルケースやロッド交換だとすると結構お金がかかりますよ。
という事で薦められたのが、TEINのFLEX Zです。これって、OHじゃなくてそのまんま送って、新品交換という新しい提案と比較的に安いという事で決定しました!

後は、デスビの突然死予防です(笑)
イグナイターが主な原因という事でそこだけにしました。後は中を見て変えるべきものがあればということで。キャップは割れているので“見た目”的なw

やっぱり、メーカー車系のチューニングショップってあんまり信用できないなぁと思いました。
正直、高いお金をかけて車高調を買ったのにショックです。。。(その理由は、また後程。。)


という事で
意地で維持

自らの意で志を持った維持。。。

意志で維持ですw




Posted at 2017/06/17 10:03:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

だまされたっ!!!!!!

久々のブログですが、少し愚痴になります(笑)

今の嫁と出会ったきっかけは、インテグラtypeR
の話からなのです。
つまり、今の愛車なくして嫁と出会いがなかったと思っていたのですが、昨日ものの見事に崩壊しました(泣)

私と嫁はとある場所で出会ったのですが、あるグループの全員の自己紹介で私の番になり、

「愛車がインテグラtypeRの4枚ドアですと話しました。」

そのあとに、嫁から話しかけられ、

「私もインテグラTypeRの96Specを所有していました!」
と言われたので、私も

「え!!マジで!」
こりゃ、車好きな女の子とお話しできるわーと思ってました。

「96ってピーキーっていうよね~」とか
「車体の色は?」
「今は何の車なの?」
「DC2?」

まぁ、同じ車乗りなら共通の盛り上がる話になりますわな。

「私、98に乗ったことないんでわからなんですよ」
「DC2の色は黒です」
「今は車持ってないんですよ~」

んじゃ、96と98の違いってわからないんだ~と言う話になり、私のDB8に乗せてお茶したのがきっかけで付き合うようになりました訳で。

当然、
「何で買えたの?」
「何でスポーツカーに興味を持ったの?」
「駐車場はどうしたの?」

など付き合っていく中での疑問って当然あるわけで、、、

「父と母は反対したから祖母に買ってもらった」
「当時、バイトしていた仲間や彼氏がみんな車好きだったから、影響を受けて」
「駐車場は、近くの貸駐車場と契約した」→実家の立地上、月極駐車場はめちゃくちゃある。

それで、昨日何かの話になった時に
「インテグラ所有してたのって嘘でしょ?」

と言ったら、

「うん、嘘」

もう衝撃ですよね、思わず、、、、

「結婚詐欺だっ!!」

と吠えました(笑)

嫁の言い訳
「だって、限られた時間しかなかったんだからさ~私もどうやって話しかけようか必死だったのよ~、乙女心をわかってないなぁ」

って、、、、、

大人な良い子の皆さん
「気を付けよう、甘い言葉と車ネタ」

「結局、インテグラを持ってる気持ちなんて理解してないじゃん!」

と言ったら、

「ここまでやっておいて&所有させておいてるんだからいいじゃない!」

ですって。←開き直り(汗)

我が家のインテグラ詐欺事件の報告でした。

しばらく、引きずりそう。。。(泣)





Posted at 2016/10/20 23:08:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!7月23日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

もう月間距離数も大分、減りました。1ヶ月に1回給油すればいい方です(^-^)
自宅から会社まで5キロ圏内にあるため、エンジン保護の為にもバス通勤です(笑)
インテに乗ってから出かける時は高速を使い、一般道で充分に暖気させてから、高速で高回転側を使い、直線で巡航する運転を心がけていて、峠やサーキットに行かなかった為か16万超えてもオイル食い無しやデスビも無交換!エンジンブレーキを多用しているので、ブレーキパッドは11万キロ無交換(笑)
出力は年々老いてるかもしれませんが、まだコンディションは良いですヽ(;▽;)ノ

■この1年でこんなパーツを付けました!
うーん、むしろ自分で外せる所は某オクに売りに出しました(^^;; もう無限フル仕様はできないだろうなぁ_| ̄|○

■この1年でこんな整備をしました!
な、なんとメンテ以外してません(*_*)

■愛車のイイね!数(2016年07月16日時点)
476イイね!

後、24イイね!で500いきます!
よくもまぁ、インテに乗ってる人の閲覧とイイね!を押すだけでここまできたなぁと思います(笑)

■これからいじりたいところは・・・
お金があれば、足回りのOHとバネレート変更。マフラーを変えたいヽ(;▽;)ノ

■愛車に一言
女性とのお付き合い(今の嫁も含む)でも9年も付き合った事ない自分が愛車と9年の歳月を過ごす事ができたのは実に感慨深いもんですね。部品価格高騰、廃止、自動車税の高価格、インテを知り尽くしてる整備士がほとんどいないなど取り巻く環境は悪くなる一方ですが、初代インテグラタイプRに乗っている自負を持って、貴方にとって心地良い運転だけを心がけて、ここまで大きなトラブルも無くドライビングプレジャーを感じながら走ってます(^-^)
ホント、ありがとう!
そして、これからもよろしく(^-^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/16 07:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月10日 イイね!

報告】MYインテグラの投資額精査の件 第2報

みん友の皆さん、こんばんは!
前回、2013年5月にMYインテグラの投資額見積を出しましたが、今回は2016年2月までの追加精査をしました。

前提条件
2007年7月に46,214㎞のインテグラ E-DB8 98SPECを購入後から現在、160,803㎞時点で約8年7ヵ月保持の114,589㎞を自走した時にかかった投資額の見積

車両本体価格に下記5つの項目に分類し、月別のデーターベースを作成後に合計投資額と分類金額で分けた。
・ガソリン代(車関係なので、法人向けの給油カードを持っています。給与明細で見積可能。高速料金は未折込)
・保険+税金(自賠責、任意、自動車税、重量税など年間や車検時に支払う保険や税金)
・メンテナンス(劣化寿命による交換及びオイルなどのメンテナンス費用)
・改造費(ショップ、ヤフオク、個人売買などで購入し、取付工賃など含めた費用。ただし、オクなどは落札価格がある程度、大まかで送料などは含んでいない)
・売却(みん友さんやヤフオクなどでパーツを売却した費用)

結論は、
・総額864万であった。 ただし2012年5月からの2年9ヶ月は、1年あたりの走行距離や費用がそんなに上がっていない。
・ パーツの売却で2年9か月間のコストを+14万だけで済ますことができた。

でした。

2016年2月時点での投資見積額



参考(2013年5月の投資見積額)



えっと、降りると言っていましたが、そんなこんなで純正に退化させつつも

“意地で維持”

をしてます(笑)

Posted at 2016/03/10 21:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヒロキ 178さん 私は戸田レーシング使ってますが、エグゼディから供給受けてるみたいです(オートメッセで店員さんから確認済み)」
何シテル?   11/30 09:48
現在は、マツダ デミオ ディーゼルターボXDに乗ってます。基本、美肌保持(コーティング)と夜の視認性アップ(ハロゲン→LEDに換装)です。 過去にB18Cを積...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクアG's(純正) フロアセンターブレース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:03:59
メンバーブレース後ろ側 補強に追加ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 18:34:43
だまされたっ!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 09:31:26

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲ってもらったトヨタ アクアNHP10が、ポールで擦ってしまい…サイドシル、フロン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
親から譲ってもらった トヨタ アクア NHP10 前期です。 テールランプは賛否両論あり ...
ホンダ シビック 千葉のスポコン野郎 零号機 (ホンダ シビック)
シビック EG4 ETi ATをオカンの知り合いから貰った所から私の車人生が始まりました ...
ホンダ インテグラタイプR 厚木の白い彗星 壱号機 (ホンダ インテグラタイプR)
インテグラタイプR DB8 98Specに乗っています 過去のメインは無限仕様です。( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation