• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年09月25日

慣らし中に動画撮ってみた。

ブログを更新しました。

詳細は↓下記よりご確認下さいm(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2011/09/25 01:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

暇なのよ
らんぼ88さん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年9月25日 2:13
自分のPCXさんはアクセル全開で引っ張って92が限界でしたよ(・∀・)
アクセル全開にすると異音や振動が激しくて怖いので今では常に80以下でのんびり走っています(´∀`)
今の路線だとコントローラ買ってもどうせリミットまで回せないのでもう燃調含めスポコンは諦めました(:_;)
自分は紳士なので浮気せずにバカチン路線だけを一途に突っ走ります( ー`дー´)キリッ
コメントへの返答
2011年9月26日 12:07
ん~、いくらタイヤが違うと言ってもちと厳しいね~。
見た目カスタムも大事だけど、まずは不具合と思われる個所を徹底的に潰して行かないと精神衛生的によろしくないね(笑)
ん?僕のは全く持ってスポコン路線とはほど遠いバカチン仕様だよwww
2011年9月25日 16:44
空から衛星でも、落ちてきますか^^;

慣らしなのに、気持ち良さそう^^
コメントへの返答
2011年9月26日 12:08
空からは鳥クソが落ちてきます。
ん~、気持良いって言うかウルサイです(笑)
2011年9月25日 18:35
いったいどうゆう体制でカメラ持ちながら あの速度で走行しているのか?のほうが気になります(^^;;
コメントへの返答
2011年9月26日 12:09
いやいや、普通にバカチン乗りです(笑)
足は前に投げ出して、ふんぞり返っての片手運転ですwww
2011年9月25日 21:56
ん~~~(^^;)
アクセル開度7割であの加速・・・60kmからの再加速のスピードメーターの上がり方が
半端ないっす(~~)ワイドタイヤ履いてるのに・・・羨ましすぎます。
これがセッティングでで全開なったら凄いことになりそうですね
コメントへの返答
2011年9月26日 12:11
100以上は8割開け位ですかね~。
でも、実際乗ると確かにトルク太くなってパワー感ありますが、それはノーマルと比較した際の感覚で、すぐに慣れちゃうのでど~って事無いんですorz
やっぱり恐怖を味わえる加速はリッターSSでも乗らないとダメですね(笑)
2011年9月26日 21:57
世間でゆう3連休は遊ぶのに忙しすぎてコメント遅れました。

速いっす!でも動画で酔いました(>_<)
コメントへの返答
2011年9月27日 12:01
思いっきり働いて、思いっきり遊ぶのはとっても良い事です!
僕も見習いたいっすorz
速いっすか?実際慣れちゃうと良くわからんです・・・
iPhone固定するステーでも送って頂ければ、酔わない動画を撮影致します!(笑)

プロフィール

「セッティングするのだ。 http://cvw.jp/b/981328/37194493/
何シテル?   01/18 00:12
タイ在住です。 バンコクで日本最大のバイク用品通販会社のタイ支社を経営しております。 みんカラは外部ブログと連動出来ないので、面倒かも知れませんがF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
タイで細々と寂しくカスタムしています。 日本人のバイク仲間が欲しい・・・ 一緒にどっか ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
バイクばかりの生活にも限界が来ましたので、買いに行きました。 タイでは魅力的な車がひじょ ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
タイホンダ製のZOOMER-Xです。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
タイで発売されているMSX125です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation