• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@PuiPui Racingのブログ一覧

2023年05月15日 イイね!

Joy耐チャレンジもてぎ

どーも、すぎです。
Joy耐チャレンジに参戦してきました。

これまではサーキットトライアル等、
JAFのスピード競技がメインで、
ライセンスが必要ないマツ耐は模範走行に入るので、
これがJAF戦レースデビューとなりました!

車両はEMSCさんのロードスター


代表のちょぼさんとタッグで3時間を戦いました。
ドライバー交代義務が2回あるので、
スタート〜30分 すぎ
30分〜2時間 ちょぼさん
2時間〜チェッカー すぎ
各1.5時間のスティントとなります。

スタート直後に挙動を乱した車を避けるべく
少しロスをして4台に抜かれ、
序盤は追いかける展開。

マツ耐で鍛えられたおかげで、
冷静に前走車との駆け引きができ、
クリーンなオーバーテイクを重ね
すぐに元のポジションまで復帰、
さらに前との距離を詰めたところで、
ドライバー交代

2番手のちょぼさんも終始良いペースで、
他のミスもあり、上位に浮上
給油後の10分ストップルールがあり、
束の間のトップに


そして、こちらも10分ストップののち
私にドライバー交代で、3位で復帰

上位の86の2台にはペース的に追いつかず、
後ろとは大幅なアドバンテージがあり、
ひたすら走る展開、、、、のはずが

何故かクラス違いで抜き差しもあり、、、






3ワイドになったり
なかなか気の休まる展開にはならず
雨の中走りきりました。

ラストに燃料に気持ち余裕があったので
タイムアタックを決めて、予選より2秒縮め、
全体では3番手タイムを叩き出し
総合3位、クラス2位でチェッカーを受けました。




残念ながら総合3位の表彰は無く、
クラス1位のみの表彰で、何も無かったですが、
現状で最高の結果かなと思っています。

そして、次のマツ耐もてぎも
K.A.MSPからレンタルでEMSCさんにて
出走予定なので、良い練習になりました。
引き続き良い結果を目指して頑張ります。


一緒に戦ったEMSCの皆様、
運営、ライバルの皆様、
サポートや応援いただいた皆様、
ありがとうございました。

Posted at 2023/05/15 12:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

Joy耐チャレンジに参戦します!

どーも、すぎです!

さて、GW終わりますね。
延長戦も欲しいところですが、
明日から仕事で憂鬱ですね。

チーム移籍後、1発目のレースは
ややこしい事に
別のチームからレンタル移籍で参戦!

5/13にモビリティリゾートもてぎで開催される
joy耐チャレンジに参戦致します。
マツ耐でライバルチームのEMSCと
一緒に戦います!

チーム:Endurance Team Moscow
参戦車両:EMSCロードスター (NCロードスター)
ドライバー:ちょぼさん、すぎ
ピットクルー:じゃきさん、かくにさん



FRでがっつりレースするのは初めてですが、
新たな経験の為、精一杯頑張ってきます!


って事で車両運搬担当なので
GW最終日は車両引き取りに行ってきました



1週間で体を馴染ませます!

お時間ある方は是非見に来てください!
Posted at 2023/05/07 18:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

チーム移籍のご報告

4月末をもってマツ耐で共に戦ってきた
黒猫団から離れ、
今月よりレーシングチームK.A.MSPにて
お世話になる事となりました。

突然の発表となり、
関係者の皆様にはご迷惑をおかけし
申し訳ございません。

K.A.MSPはマツ耐等のレースから、ドリフト競技、ジムカーナと幅広く活動しております。

かねてより、
プライベートでも仲良くさせていただいており、
この度、共に夢に向かって挑む事となりました
今後は更なる上位カテゴリを目指して戦います。

2年ほど一緒に戦ってきた黒猫団代表をはじめ、
チームメンバーの皆様には感謝しかありません。
2022年のシリーズチャンピオンは
私にとって良い思い出です。

この度の移籍にあたり、
移籍を円滑に進めさせていただいた
黒猫団の代表、
そして、移籍を受け入れてくださった
K.A.MSPの相澤代表をはじめメンバーの皆様に
心よりお礼申し上げます。

引き続き、黒猫団そしてK.A.MSPへの応援の程、
よろしくお願いいたします

すぎ
Posted at 2023/05/01 09:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

MFCT&マツ耐参戦体制、2023シーズンの予定

どーもすぎです!

MFCTとマツ耐の開幕戦 スポーツランドSUGOの
エントリーリストが発表されました。

ざっくりとSUGO戦の体制と、
今シーズンの予定についてざっくりと発表します。

今回のSUGO戦は両方のカテゴリに参戦致します。
●4/22 MFCT Rd.1 SUGO
ゼッケンNo:7
車両名:DXL黒猫団ラブカSBアクセラ
クラス:MAZDA3&アクセラTUNEDクラス
サポート:オートクリエイション様(LOVCA OIL)、
    シバタイヤ様、DIXCEL様

今シーズンのMFCTはスポット参戦となり
アクセラもほぼ引退状態の予定でしたが、
同日開催の東北アクセラミーティングに合わせて
参戦することとしました。
初心にかえり、サーキット走行を楽しもうかと思います!







●4/23 マツ耐 Rd.1 SUGO
ゼッケンNo:4
車両名:DXL黒猫団モティーズデミオ
クラス:MAZDA2&デミオTUNEDクラス
サポート:Moty′s様、DIXCEL様
ドライバー:チョビスケ、なーこ(りゅう2)、うたっしー、すぎ
ピットクルー:zaxima、なお




マツ耐は初戦は黒猫団の1号機、
チャンピオンマシンにて参戦します。
チーム2連覇を目指して頑張ります!



2023シーズンの予定

●MFCT
 今シーズンのMFCTはスポット参戦となります。
 アクセラはほぼ引退状態ですが、
 Rd.1のSUGO戦は同日開催される
 東北アクセラミーティングに合わせて
 出場する予定です。
 他のラウンドについては未定です。
 
 ・車両
   DXL黒猫団ラブカSBアクセラ
 ・ドライバー
  すぎ(JAF登録名)
 ・スポンサー&サポート(敬称略)
  オートクリエイション(LOVCAオイル)
  ディクセル
  シバタイヤ







●マツ耐
 今シーズンも黒猫団よりメカニック兼ドライバー
 として、参戦予定ですが、チームの2年連続チャ
 ンピオンを狙うべく、リソースを集中させる事か
 ら、昨年まで搭乗した2号機の参戦休止に伴い、
 1号機のドライバーとして2戦参戦いたします。
 残る4戦は新たな試みとして、
 普段より仲良くさせていただいている、
 K.A.MSP様、EMSC様の2チームより
 2戦ずつ、レンタル移籍で参戦予定です。

 【黒猫団】
 ・車両
  DXL黒猫団モティーズデミオ
 ・予定ラウンド
  Rd.1 SUGO, Rd.3 十勝

 【K.A.MSP】
 ・車両
  K.A.MSP DXL AZデミオ
 ・予定ラウンド
  Rd.4 筑波, Rd.5 大分

 【EMSC】
 ・車両
  EMSCロードスターorデミオ(仮)
 ・予定ラウンド
  Rd.2 もてぎ, Rd.6 岡山







●K sports 8時間耐久
 昨年に引き続き軽耐久に出場します。
 昨年は強豪揃いのエントリーから上位6位の
 入賞狙いで参戦し、戦略も合い6位入賞を
 果たしました。
 今年も入賞をねらい8時間を戦います!

 ・車両
  ナリタベースLOVCAぷいぷい団ミラ
 ・サポート
  オートクリエイション(LOVCA OIL )






●Joy耐チャレンジ
 初めての試みとして、JAF Aライ競技の
 Joy耐チャレンジに参戦します
 マツ耐で仲良くさせていただたいている
 ライバルチームのEMSC様と共に、
 入賞目指して頑張ります。

 ・車両
  ナイトーEMSCロードスター









Posted at 2023/04/08 13:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月28日 イイね!

LOVCA OIL

どーも、有休消化で
絶賛ニート中なすぎです。

さて、今日はがっつり宣伝です
昨日はサポートしていただいている
オートクリエイション様にお邪魔しました





昨年のご報告と今シーズンのお願いでした。

色々と相談に乗っていただき、
お互いがより良い方向に進めるよう
お話できました。
そして、
今シーズンもアクセラの活動が減るにも関わらず
引き続きサポートいただける事になりました。

LOVCAサポートドライバーとして
LOVCA OIL の魅力を伝えられるように頑張ります!

って事で私から、愛用するオイルの宣伝です!


ディーゼル車は燃焼温度が高く、
サーキット走行では油温が高くなりがちです。
また、一般使用でもDPF再生で燃料がエンジンオイルと混ざるオイル希釈が発生します
結果、粘度低下が起き、油膜切れ、油圧低下が起きます。

また、主にマツダのSKY-D乗ってる方に言えるのですが、、、
1回のお出かけの距離が異常な距離ガバ勢が多く、過走行なエンジンが増えてきています。
そのような高速走行やスポーツ走行が多い中で
一般的なDL-1の0W-30や5W-30では物足りない
そんな方にコチラ!





LOVCA DIESEL SPORT DL-1
0W-40

一般的なDL-1規格のオイルより
高粘度となっております。

過酷な環境下のサーキット走行から過走行車に適したDPF装着ディーゼル車用オイルです!

まもなく18万キロを超える
サーキットで酷使している私の車でも
エンジン本体には全く問題なく安心して使えます!

2021年MFCTシリーズ3位を取ったオイルです!



もちろんガソリン車向けのオイルも豊富に
取り扱っておりますので是非お試しください!
ガソリン車のオイルは、
コストパフォーマンスが優れていることから
ユーザーが増えており、グリップ競技やダートラ等にて優秀な成績を残しています。
また、
ドリフト競技でもD1ライツシリーズやFDJなどで
ユーザーが増えております!


LOVCA OIL はヤフオク内のショップにて
コスパのよいハイパフォーマンスなエンジンオイルを取り扱ってます。

また、個人的に繋がりのある方(LINE等知ってる方)
でしたら、私経由でも購入出来ますので、
気になる方はご相談ください!
Posted at 2023/03/28 09:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イッサン さん
例年、イベント自体は岡国の倍の規模なんで、
楽しめると思いますよ♪」
何シテル?   08/31 00:05
レーシングっぽいドライバー 普段はアクセラスポーツXDに乗ってます マツダファン・エンデュランス(マツ耐)と JAF公認スピード競技 マツダファン・サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 01:09:34
2022年もありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:59:22
フラットフェスティバル2022に行ってきたら楽しすぎて、我慢できずラーメンまで食べてきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:21:03

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDA2 N-Performance (マツダ MAZDA2)
ラブカぷいぷいRマツダ2NP(仮) Tund by N-Performance 202 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) DXLラブカPuiRアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年2月1日納車 ●エクステリア MAZDASPEED リアアンダースカート a ...
マツダ CX-3 赤魂さん (マツダ CX-3)
実家マシーン 2代目CX-3 贅沢装備ふんだんに投入仕様
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2号機。 ただ・・・名古屋の親戚に譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation