• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっきどきの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2014年10月26日

フロアマット2列目固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
YMTの2列目フロアマットはマジックテープが付いていますが、やはりずれてしまいます。精神衛生上よろしくないので、写真のリングホックで固定します。

みんカラで検索した所、本方式で取り付けている人がいましたので、参考にさせて頂きました。

今回手持ちで「ネジ付きリングホック」がありましたが、YMTでも「タッピングホック」という名前で販売されています。
2
フロアマットを敷いた状態で、ホックを付ける位置に桐で穴あけをします。
3
車体側にネジホックをドライバでねじ込みます。
4
カーペット側にもホックを取り付けます。
5
同様に合計4か所にホックを取り付けます。

ずれ防止の為、必ず、マットを敷いた状態で位置決めをしてください。
6
運転席側です。
7
ホックをタッチペンで黒く塗りました。
8
取付後です。

覗き込むと若干見えてしまいますが、特に気にならない程度かと思います。

ホックでの取付後は、マットのずれはありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペカス初めてのパット交換。

難易度:

電動アシスト自転車積み込み

難易度:

後部席用USBポート増設に伴うフットライト装備(仮)

難易度:

ゴムマットの取り付け

難易度:

備忘録💦

難易度:

アイドリングストップキャンセル サブスイッチスイッチ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ バッテリー監視結果(2024年2月後半~3月前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/982215/car/3399122/7715879/note.aspx
何シテル?   03/19 13:39
どっきどきです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

用品取付資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:27:14
[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) 外部給電アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:33:50
トヨタ(純正) ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月27日(月)に納車されました。 ■MOP  ・ホワイトパールクリスタルシャ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁車です。 2014年8月9日に納車されました。 スペーシアカスタムレッドなので愛称 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20系、2012年2月5日に納車されました。 ※2023年1月22日にドナド ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファード購入後8年で20系に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation