• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんふぃびあんの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2012年9月22日

マフラー出口を太く見せてみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クリエイトのマフラーカッター。
90mm径です。
適合上は付けられないサイズ。

しかし、偉大なる先人達の知恵により、取り付けることができました。
2
アクセラの純正カッターは太いのでそのままでは付きません。
よって一度全てのパーツをバラしてしまいます。

バラしたリング状のパーツを純正カッターの上からねじ込んで、純正カッターより前方に持っていき、新しいカッターを被せて再度組み立てます。
この方法により、適合サイズ以上のモノにも取り付け可能となります。
私の稚拙な文章ではよくわからないと思いますので、詳しくはアテンザやCX- 5での取り付け例を参照下さい。
3
しかし、問題発生。
太さはクリアしたのですが、長さが微妙に足りず、リングが純正カッターの根元と干渉して組み立てができません。
この商品は、出口側が二重構造になっていて、出口側の内径が小さくなっています。 そのため純正カッターと干渉してしまったようです。

そこで、リング状のパーツの内側ををヤスリで削り、対処を図りました。リングの縁を、出口側(車輌後側)だけ削って内径を少し拡大します。これでリングと純正カッターとの干渉を回避しました。
コの字型の金具も削っておきます。
4
取り付け再開、と行きたかったのですが、まだ問題が。
コの字型の金具がおもいっきり干渉していることに気付きました。
削ってどうにかなる量ではなさそうなので、コの字の片方をハンマーで叩き潰しました。
これにより「コ」の字の二点で固定するところがL字の一点固定になってしまいますが、一応大丈夫そうです。
5
そんなこんなでどうにか取り付け完了。
組み立てるのも結構大変でした。横から覗きこみながらネジ穴を合わせるのが一番大変だったかも。
リフトアップできれば楽でしょうが。

取り付けネジは30mmと15mmが付属していますが、15は届かず。30ではかなりはみ出します。
20か25mmのモノと交換するつもりです。

追記:2本とも25mmだと足りませんでした。センターずれてそうですが、一本だけ交換しました。

黒いボルトにしたかったのですが、たまたま売ってなかったので妥協。

更に追記: 25mmの方は低頭ネジに換えました。
30mmの方も換えたかったけど、売ってなかったので。
6
上から。

太過ぎず、長すぎず。程よいです。

ちょっと苦労しましたが、この値段なら文句は言えません。 あとはどれだけ持つかですね。 削ったりしたのでサビが心配です。 ホントにSUS304なんだろうか。
オールSUS304って書いてあったけど、コの字型の金具は磁石付いたぞ。300系は非磁性のハズなんだが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あんふぃびあんです。よろしくお願いします。 BK後期セダン20S オーロラブルーというマイナーな組み合わせからBM後期セダン 22XDPA ソニックシルバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー外さずにミラーカバーを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 16:51:06
株式会社ナルビー セーフティキャップ付3枚刃ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:26:46
年末年始の帰省です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 00:29:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年2月4日 8年半乗ったBKEPからBM2FPへ乗り換え。 セダンXDプロアクテ ...
スズキ Kei スズキ Kei
04年式Worksです。 パーツも安く、流用も効いたのでいじりたくなるクルマでした。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2008年夏に新車購入。ずっと閲覧のみでしたがなんとなく登録してみました。 BK後期セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation