• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paul(ポール)のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

だから、大人な対応だってば。(^.^ゞ

だから、大人な対応だってば。(^.^ゞ今日はね、5年ぶり位になるかなぁ~。

会社で仲の良かった同期入社の人達との親睦会でした。

普段、私は飲み会の幹事をやる様なタイプの人間では無いのですが、
今回は言いだしっぺ!?みたいになって、私が幹事を仰せつかりましたよ。

10名の参加者だったので、それほど大人数ではないし幹事と言っても
ただお店の予約を取るくらいの役目です。(笑)


とは言え、私なりに幹事をやるなら参加者全員が楽しく飲める場を作りたいと思って、
お店探しは一生懸命にやりました。

既に寿退社している同期にも声を掛けていたので、結婚して子供もいるから、旦那さんが
帰宅するまで家を出れない人(遅刻確定)もいるけど、会社を定時退社して同期会に参加
する人を長い時間待たせる訳にもいかない等を考えると、結構大変だったりしましたよ。

お店探しの条件は、駅から近い事・宴会3時間コースのお店・会費を安く設定できるお店・
オプションやサプライズのあるお店、この条件で絞り込んでいった所、某居酒屋さんが見つ
かりました♪(^-^)

参加者の中で前日になって急遽、「5歳の子供を一緒に連れて行かなきゃいけなくなったけど、
宜しくねっ」と言い出す人もいたりして…。

お店に予約を入れていたのは大人10名分の宴会コース料理です。

子供が好んで食べれる様な物はなかったので、子供にはコース料理とは別にオーダーを
取ってあげました。

子供がフライドポテトを食べたいと言った様で、フライドポテトをオーダーしたのですが・・・。

がっ!これがなかなか出て来ない!!

確かに遅い!!子供もグズり出します。

私はその間、5名くらい居た店員さん(バイト)の全員に「ポテトがまだ出てきてないんですけど~」
って言って早く出してくれる様に優しくリクエストしていたのですが、、、

オーダーしてから2時間、、、
まだ出てきていない!!


(いや、あの、、、私も気付いてあげるのが遅すぎてすみません。。m(_ _)m )

あまりにお子様が可哀相なので、珍しく私が大人の対応!?を取りました。

バイトの店員さんに声を掛けて、「ポテトが2時間待っても出て来ないんだけど、話の分かる人を
呼んでください。」と、優~しく言いました。

しばらくして店長さんが来て、「2時間前にオーダーしたフライドポテトがまだ出てきていないのですが・・・」
と伝えると、「すみません。すぐにお出しします」と。

私:「バイトの子達に言った時もそう言われて、全然出て来ないんですよ~。どれくらいの時間で
出てきます?」

店長:「私が言えばすぐに出てきます。」

私:「そう、んじゃ出来るだけ早めに持ってきて♪」

店長:「はい、3分以内に持ってきます。」

と言って、店長さんは厨房の方へ向かって行きました。

私は内心では”3分ってw カップラーメンじゃないんだからwww”と思いながら待っていると、
ナント本当に3分以内でフライドポテトを持って来てくれましたよ。^^

しかも店長さんが直々に!「大変すみませんでした」と言いながら。(笑)

腰の低い店長さんなんですねぇ~。(爆)

↓ココ重要↓
決して私がガタくれたりスゴんだりした訳ではありませんよ。あくまでも紳士的に大人な対応を取ったまでです。

フォトギャリー Part1 Part2
Posted at 2013/09/21 03:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年07月11日 イイね!

今日のキリ番!?

今日のキリ番!?つい先日『3333』のゾロ目をGETしたばかりですが、
今日、走行距離を見ると『3700』になっていました。

単純計算で2日間で367kmなので1日あたり183.5kmですね。
なかなかイイペースで走行してます♪w

え~、皆さんは 「地産地消(ちさんちしょう)」と言う言葉を
ご存知でしょうか?

「産地地消」とは、「地域生産・地域消費」や「地元生産・地元消費」の略語で、【 地域で生産された
農産物や水産物を、その地域で消費する 】、という事です。

簡単に言うと、「その土地のもの(地のもの)を、その土地で食べる」 という事ですね。

今の世の中、大概のものは”お取り寄せ”などで自宅に居ても、地方のものを食べたりする事が
できます。

でもやっぱりその地に行って、雰囲気を味わったりするのがイイですよね!?

ってな訳で。(笑)

実は私も前々から気になっていて、そんな中、最近、お友達のブログでUPされているコノ記事
アノ記事を見ていたら、私もムショウに食べたくなりました。

今日は特に用事もないのに有給休暇を取得していて、暇を持て余していたので、ちょっとドライブ
がてらコチラへお店に行って購入して来ました♪

購入したのはロールケーキ・プリン・シュークリームです。 お世辞抜きでメッチャ美味しかったです。

フォトギャラリー 其の一 ・ 其の二
Posted at 2011/07/11 21:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年07月02日 イイね!

ケンタの晩御飯♪

ケンタの晩御飯♪『第2弾 ルフィーとあそぼう! グッズ』がケンタッキーの
スマイルセットを買うと付いてきます。
第1弾の時も着弾してしまったが、今回も着弾してしまった。(笑)

前回はオリジナルチキンセットとクリスピーセットを1個づつ
買いましたが、オリジナルチキンは骨が邪魔で食べづらい
ので、今回はクリスピーセットを2個買うことにしましたよ。

グッズは4品ある中から「エアフライングディスク」と「のびのびキーホルダー」をゲットです。v(^-^)v
Posted at 2011/07/02 18:32:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年06月11日 イイね!

チョッパーの誘惑 (/ω\)

チョッパーの誘惑 (/ω\)今日は一日中、雨が降っていると予想して、午前中にちょっと用事を済ませに外出をしたのですが、今は当地では雨が止んでいます。

時間の制約があった訳じゃないので、雨が止むと分かっていたら
午後から用事を済ませたのになぁ。。(^.^ゞ

あぁ~でも、午後はゲストの来宅予定があったんですけどね。

なので折角キレイに掃除をして待っていたのに…。
ゲストとの話は玄関先で用事が済んじゃいましたよ。(笑)

そう言えば、ヴェルが入院中してから2週間経ちますが、まだ退院していません。
休みがあってもヴェルが無いと退屈です。(´・ω・`)


と、前置き!?が長くなりましたが。

本日またまたケンタッキーを食べました♪ 今スマイルセットを買うと「第1弾 チョッパーだいすき
グッズ」付いてきます。

注射器ボールペン欲しさに、今日のおやつはスマイルセットにしましたとさ。チャンチャン。(笑)
Posted at 2011/06/11 16:46:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年06月09日 イイね!

一時販売休止のアイス

一時販売休止のアイス今日は暑かったですねぇ~。
会社内は節電の為にあまり空調を効かせてくれません。。
一服するために屋外に出た方が涼しく感じましたよ。

会社帰りにコンビニへ寄ってアイスを買ったのですが、
アイスコーナーを見ると、売れすぎちゃって販売が一時
休止中のハーゲンダッツ『クレープグラッセ』の「ストロベリー
チーズケーキ
」を売っているのを発見しました♪

これは買わずにはいられませんよね!?(笑)

とりあえずストロベリーチーズケーキ味とキャラメル&クッキークランチ味の両方をゲットしました。

まずはキャラメル&クッキークランチ味の方から『いただきまぁ~す(^∇^*)』
Posted at 2011/06/09 20:23:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

『何を笑うかによって、その人柄がわかる』 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2011年03月03日(日)[大安]に納車されました。 大事に長く乗ろうと思っています。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation