• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べむちんの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

コムテック ZERO 702V + ZDR-013取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コムテック製レーダー探知機 ZERO 702Vと連動動作するドライブレコーダーZDR-013をODB2-R2を使って取り付けました。
前車981ケイマンからの移設です。
2
まず、ODB2-R2の取付です。
ODB2コネクタは車両左側の足元にあるので、内装はがしツールを使ってカバーごと外します。
3
写真の赤線で囲んだ部分がODBコネクタです。使用するコムテックのODBコネクタ(ODB2-R2)はコネクタの厚みがあるため、コネクタにそのまま接続するとヒューズボックスカバーが閉められなくなるため、高さが低いODB分岐ケーブルを介して接続します。
12V DC ACC電源はネットで調べた結果、一番下の列の左から2番目の端子を利用する事にしました。(写真の緑線で囲った箇所)
この端子はマニュアルによると、「ガレージドア オープナー用」となっています。日本仕様の911ではこの機能は使用されていませんので他の機器に影響がないと思います。
テスターでイグニッションON / OFF時に12V DCが連動する事を確認してから平型ヒューズケーブルを接続し、ODBコネクタの電源端子につなぎます。

ODB2-R2のディップスイッチの設定はマニュアルの13番(3番、4番端子がon、その他はoff)で動作しました。
マイナスラインはヒューズボックス奥にあるボルトを緩めて共締めします。
4
コムテック ZERO 702Vは専用通信ケーブルを利用するとコムテック製ドライブレコーダと連動動作が可能で、本体画面に映像を出力できます。
前車981ケイマンの時はこのドライブレコーダ ZDR-013をフロントウィンドに取付ていましたが、この車を購入した際にすでにユピテル製のドラレコが付いていたので、今回は後方録画用に設置します。
ドラレコの設置は厚さ3ミリの透明両面テープでリヤウインドウの上部に付けました。
5
レーダー探知機本体との接続は専用のHDMIケーブル一本なので、内装はがしツールでルーフ、室内側面カバーを少し浮かしながらケーブルを隠してメーターフード側面まで配線しています。
6
レーダー探知機本体にODBコネクタからの配線、後方ドラレコからの配線を接続して完成です。٩(^‿^)۶
ODBコネクタ接続しているので、通常画面にはブースト圧とバッテリー電圧を常時表示させています。
7
レーダー探知機 ZERO 702Vのリモコンで画面切り換えすると後方映像もきれいに映っている事を確認ました。
これで作業完了です。(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.05 ホーン交換

難易度:

ドライブレコーダー新調 ケンウッド DRV-MR480

難易度:

復活②

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

レーダー探知機新調 ユピテル A1100L

難易度:

シガーライターソケット新調 ¥2300

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/983312/44383012/
何シテル?   09/13 08:37
べむちんです。 スポーツカーとM/Tのコンパクトカーが好みです。 これまで、スポーツセダン、ステーションワゴン、ミニバン、コンパクトカーをひととおり乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 06:43:05
ステハイさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 10:33:56
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 20:19:01

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
スイフトスポーツ ZC32Sから乗り換えました。奥様のマイカーですが、我が家のメインカー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
981 Caymanから2017年型 991.2 Carrera Sに乗り換えました。こ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマン 981 ブラックエディション PDK仕様です。初めて所有する2ドアスポーツカー ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
あこがれていたBMW 直列6気筒エンジン車 525i M-Sports です。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation