• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月07日

こなべちゃん

って商品名の、

長年慣れ親しんだお手軽圧力鍋のね、
「重り」がヒョッとしたタイミングで家出しました…(-∀-`;)


恐らくゴミ箱に紛れて捨てられた。
(ヘタレ家では良くある現象…オカンの手(だけが)が素速くてねぇー(''A`))





仕方ないんでネットで「重り」だけ注文しようとメーカーサイトを見てみると…



廃盤( ̄- ̄;)


っつか、
もうそのメーカーで取り扱いすらしてなくて、
とっくに部品販売すら終了してる。



代わりの圧力鍋を探すも、


なーんかみーんなゴツくて手軽に使えそうなのが見当たらない(''A`)
もう、20年位前の製品だから、
まあ、仕方ないっつか、
それにしても勿体無いっつか、惜しいと言うか…(´・ω・)


たった「重り」一つが無くなっただけで、
ずーっと使ってた圧力鍋が使えなくなって、
その代わりのものすらも見つからない(´・ω・)

部品さえあれば…( ´Д` )



ってね、

色々探してたら、


ほぼ同じなカタチの圧力鍋が売っていた…(≡Д≡;)


どうやら製品仕様もそのまま引継がれ、別な会社名で売られている圧力鍋。

だけど、相互に『部品の流用は出来ない』とか注意書きしてある現行「こなべちゃん」。




そうは言っても、



まぁ、ポチるよね(-∀-`;)




ホントは「重り」だけ欲しい所なんだが…



んで、その「こなべちゃん」。




届いてみると、


全く今までと同じこなべちゃん…(´ω`;)







部品流用も出来ないワケないレベルで、
逐一見た目も一緒でサイズも一緒。
重さだけが、新生こなべちゃんのがほーんのちょっとだけ軽いレベル。




そーは言ってもね、
メーカーサイトにわざわざ部品流用出来ないって書いてあるから( ´Д` )さ。


見た目じゃない何かが違ってるのかもしれないし、
それで圧力掛けた時に不具合起きたりしても危ないし…(´ω`;)

どっちにしても新生「こなべちゃん」一式手元にあるワケだし。


新しく届いた新生の方をそのまま使うのがイイんでは無いかね( ̄- ̄;)?





と思うのだ。


ヘタレ的には…。






だが、
ヘタレオカン( ̄- ̄;)




案の定、新生こなべちゃんの、


「重り」部分だけ今までのこなべちゃんにハメて使おうとしてた( ̄- ̄;)





「重り」部分だけ欠如したのはむしろ新生こなべちゃんで、
それを大事そにまた箱に詰めなおして取っておく。







んだ…(-∀-`;)






そもの愛車が十数年モノの…、
困って部品取り車に新バージョンの新車買っちゃったよな…(´ω`;)




気持ちはわからんでもない〜(''A`)
ヘタレもやりそな気もする〜( ´Д` )





だけど!

流用不可の説明が、何処に掛かってくるのか判らんウチは、




新生こなべちゃんそのまま使ってる方が、




やっぱり正解なんではないか( ´Д` )?



と思うのは、



ヘタレがヘタレだからなのか、普通の感覚?なのかはよく判らない所なんだけども…



圧力掛けた時に「重り」だけが吹っ飛んでデコ直撃!




な事故にならないように……
そのレベルで済めばイイけど…





とりあえず新生こなべちゃんを使うように!


と、

今までのこなべちゃんを仕舞わせてみましたけどね〜



また明日辺り、
今までのこなべちゃんに「重り」だけ新しいのがのってる状態の鍋が使われて居そうで困る…(´ω`;)




けど、

ほーんとそのまま使えそうななんだけどなぁ…(´-ε-`;)




使えない理由を知りたい…(´-ε-`;)


ブログ一覧 | つれづれ
Posted at 2017/09/08 21:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

ふるさとの川総合公園
けんこまstiさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年9月8日 22:45
新しい鍋で料理しましょ!

で、何作ろうとしてんの?
コメントへの返答
2017年9月9日 20:53
ヘタレはそう思ってたんですよ〜( ´Д` )

けど、オーナー(ヘタレオカン)に今までのこなべちゃんへの拘りが…(´-ε-`;)

単純に、煮込み料理に使うと時短になるんですよ、
お手軽圧力鍋は( ̄ー ̄)bグッ!
2017年9月8日 23:35
デコ直撃、を妄想して1人でウケてますw
うちも圧力鍋あるから、その威力はわかりますww
コメントへの返答
2017年9月9日 20:55
なんか、
そーなりそうな気しかしなくて…(´ω`;)
下手したら、デコから頭割れる( ´Д` )…

とりあえず新生こなべちゃん一式で使うようにとオカンに言い含めました( ̄- ̄;)
2017年9月8日 23:37
重りの重さが違ってたりすると・・・

そのまま使った方が吉かと(;´Д`A


FDのイグニッションコイル廃盤(してないけど)だからって、極上車のFDからイグニッションコイルはずす感じですかね(・ω・`)?

結果、極上のFDが・・・( ;∀;)
コメントへの返答
2017年9月9日 21:00
重りの重さなのかな…
蓋の重さがちょっと違う。
と思ってよく見たら、
重りの接続部分の形状がちょっと違う…( ̄- ̄;)
あぶね〜から( ´Д` )

ヘタレイメージだとまずそんな感じ…(-∀-`;)

でも、
部品流用したくなる気持ち、
ほーんっとよく判る(。´_`。)

けど、自分のクルマで考えると、
新バージョンの新車(出てないけど)買ったら、
部品流用出来るモン、
ほぼ無いだろうなぁ…(´ω`;)
っつーことはちゃんと解ってる…( ̄- ̄;)と思う、
2017年9月9日 5:59
やはり、物が圧力かかるものだけに
流用は避けたほうが無難かと。

気持ちは十分すぎるほどわかるんですが(笑

コメントへの返答
2017年9月9日 21:03
気持ち、
判りますよね〜(。´_`。)

でも、そもそも新品で一式あるこなべちゃんなんだから、部品取りになるのは、
むしろ今までのこなべちゃんの方だと思うんですけど…

気持ちのまま動くヘタレ家族です(-∀-`;)
2017年9月9日 7:44
新しい商品が・・・・・

『売れなくなるから!』に一票!

(´Д`)ウン!
コメントへの返答
2017年9月9日 21:09
そーゆーことだけなら、流用しても問題ないんでしょうけど…(´ω`;)

例え全く同じ製品だったとしても、
おそらくお互い劣化具合と生産直後ってだけでも不具合生じるレベルの時間差不具合ってのもある様な気がしてならない製品…(´ω`;)圧力鍋?

と野生の勘で、流用やめましたが…

流用出来そうな気がしてならない…(´ω`;)っす。
2017年9月9日 8:50
オトナの事情ですな…(=∀= ;)

¥¥¥¥的な(笑
コメントへの返答
2017年9月9日 21:20
それだけの事情なら、
流用したいトコですが…(´-ε-`;)
よーく見てみたら、
重りを乗せる部分の形状が若干違う。
様な…(; ・`д・´)
2017年9月9日 11:45
気持ちはわかる。。。( ̄▽ ̄;)

わかるが。。。
鍋ではないがメーカー勤務の立場としては…

取説ちゃんと読んで正しく使って・・・(;´Д`)。
見えない些細な部分、改良してることもあるしね。

ちなみに圧力鍋は爆弾に流用できるくらいだから万一のことあると死ぬで!(・∀・)ノ
コメントへの返答
2017年9月9日 21:41
わかってくれるぅ(。´_`。)?

ヘタレも自分で作ったアプリの取説、
ちゃんと読めやー(# ゚Д゚)
っつてこと多々あるんだけどさ…

自分は取説、読まないの…(-∀-`;)
エアコン吹き出し口すら7年以上気付かないレベルで…(´-ε-`;)

爆弾の例をあげて説明したら、
とりあえず新生こなべちゃんで使ってくれるそうなのでホッとしてるとこ(;´∀`)
2017年9月9日 12:27
メーカ的には爆発して死なれて製造物責任問われたら堪らんからしゃーない。
新品鍋買えたし料理も捗るからOKってことで(・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年9月9日 21:44
だよねー(-∀-`;)

だからそう言ったんだけど、
いかんせん、昭和の人はモノを捨てたがらないからね〜( ´Д` )

けど、何とか新生こなべちゃんに移行してくれたよ…┐(´д`)┌ヤレヤレ
2017年9月10日 8:49
新生こなべちゃんに代わっても、前のは箱に入れてとっておくんですか?(;・∀・)

ま、うちの両親もそうでしたねぇ。
ほんと「もったいない」「何かに使える」と、
とっておくんですよね。
使った試しがないやんけー!
ヾ(`д´#) って感じですよw

お客さま相談室に聞いてみたいですね。
何故流用不可なのか(・ω・`)
コメントへの返答
2017年9月10日 19:59
そーなんです…( ̄- ̄;)
そりゃ、モノが増える一方(; ・`д・´)

しかし、たまーに、時を超えて流用出来る事件もあったりで、
それで味をしめて捨てられないんでしょう…( ̄- ̄;)
もはやギャンブルの域(-∀-`;)

恐らくなんか変わってるんだと思いますけどね〜(;´∀`)
2017年9月10日 23:05
ヘタレさんこんばんは♪

分かる〜気がします😄
うちの母っちゃも中々調理で永らく使ってたものが使えなさそうなのになぜか使える方法を探してまた1年とかそんな感じです♪

でもおでこにゴン!する前に何か安全に流用出来るものが見つかればいいなと思います🎵
コメントへの返答
2017年9月11日 22:20
こんばんは〜(・∀・)

ヘタレのブログはクルマブログが殆どないくだらないネタが多いんで、
誰もコメントしないだろ( ´ー`)y-~~
と気を抜いてるとコメントが!の罠(笑)

もうね、
世のお母ちゃんは、みーんなそうだ!
と言い切れる!
つもりで生きてきましたが、
中にはもっとスマートなカッコイイお母様も居るんですよねー(;´∀`)
って事に最近気付く(-∀-`;)

なみパンさんとこのオカンもヘタレオカン派で安心しましたー( ̄∀ ̄)♪
おデコにゴンは、
今んとこ回避してます(゚ω゚;A)
2017年9月13日 6:15
ウチのフライパーン40年オーヴァー♬


ま、ありゃ壊れないからね笑


…突然壊れるってのは出費もだけど心も痛むやね…(´Д` )
コメントへの返答
2017年9月13日 9:21
フライパン、中華鍋は、確かオトンが結婚前から使ってるヤツ(;´∀`)
だったの、最近見ないな…(´ω`;)

もう手に入らない部品を失くすと言う大失態が余計に悔しい(''A`)
今までのこなべちゃんに悪いことしたなと…(''・_・`)
2017年9月16日 17:34
ん~!気持ちわかりすぎる(笑)

ココばあちゃん家にも
本体と蓋があってない鍋が数個( ̄▽ ̄;)


でも確かに…
圧力鍋はコワイな((( ;゚Д゚)))(笑)
コメントへの返答
2017年9月17日 10:33
確かに勿体無い気持ちは痛い程判るんだけど…(;´∀`)

そうそう、んで、鍋の蓋なんてもう、
どの子とどの子がセットだったかなんてどうでも良くて、合うか合わないかってだけで残ってる鍋ばっかり(笑)

しかし圧力鍋だけはちゃんとセットで使って欲しい…(-∀-`;)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation