• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月13日

ミッションが渋い…(´ω`;)


しかも、日に寄って気にならなかったり、
どうにも入らなかったり…




足もOHしたし、
エンジンも去年OHしたばっかだし、
その他とりあえず1巡以上修理やメンテは欠かしてないからね、
調子良くて当たり前なハズの今、


ガリガリ引っかかるシフト。


かと思えばあれ?今日は調子いーなー。


な、ツンデレヘタレFDに、またもや振り回され始めてます( ̄- ̄;)



ま、
そーは言ってもとりあえず大体の事は既に経験済み( ー`дー´)キリッ


以前、オイル交換しててもギヤが入らねー( ´Д` )

言ってた時は、
強化PPFにして、リジットマウントに交換し、
その後ミッションもOH済みのに乗せ変えて。



ってーのももうだいぶん前の事。

リジットマウントだからマウントってよりはまたPPFか( ´Д` )!?

三河行くのにPPF折れたらヤダな…( ̄- ̄;)


っつーことでいつものショップさんへGO!



っつー今日はね、
調子いいんだよね(-∀-`;)

PPFも点検増し締めしてもらいましたけど気になる様な所もなく。



直近のFDの調子。

足のOHで出掛けた時→ガリガリ調子悪い
犬吠埼ドライブ→ガリガリ調子悪い
日光サーキット→調子いい
今日→調子いい


OHしに行った日は暑かった。半袖でした。
犬吠埼も半袖でOKでしたが、
日光は長袖重ね着。
本日も半袖じゃ寒い…


どうやら暑い日に調子が悪いらしい( ̄- ̄;)

で、
オイルじゃね?

って事で来週熱に強いオイル交換してみることに。
(今日はそのオイルが在庫切れ。以前使ってたミッションオイルなのだけど、高いんだよね( ´Д` ))


もう慣れたけど、暑さに弱い繊細な子です…( ̄- ̄;)ホント

暑くてもヘタレが長袖で運転してれば、
騙されて調子良くなる。

ってことはないよなー(-∀-`;)




暑くなってくると調子が悪くなってくるヘタレFD。
どこのFDも大して変わらないとは思いますけども…

またこの時期がやって来たか…( ´Д`)=3 フゥ


ここから9月下旬ぐらいまで、
毎年恒例、穴あきボンネットにすべきかどうかの悩みを常に抱えることになるんだよなー(;-ω-)


機能的には夏は穴あきボンネットにしたいと切に思うのだけど、
見た目がやる気満々風になって純正に見えなくなるのが嫌なんだよね…(´ω`;)
イカツイFDもカッコイイんだけど、
ヘタレFDは純正の見た目でいて欲しいとこで…

毎年同じ悩みを抱えるヘタレでした…(´=ω=`)







ブログ一覧 | FD
Posted at 2018/05/13 17:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年5月13日 18:43
やりたくなったらやっちゃおう!

やっちゃえ、、、😎
コメントへの返答
2018年5月13日 18:51
いや、
やりたくない!

だけどFDの調子を考えるとやってあげないといけないんじゃないか…( ´Д` )?
と、
巣立つ直前の子供を持つ親のキモチに似てるのか似てないのか…(´ε`;)ウーン…
理想は純正。
現実は社外。
夏中揺れ動くんだよー( ´Д` )
2018年5月13日 21:55
へーっ・・・・・

三河行くんですね!・・・・・

(´Д`)ニヤニヤニヤ・・・・・
コメントへの返答
2018年5月14日 8:34
まだ仕事調整中ですが( ´Д` )

30日月末だと思ってたら23日だった…ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 
2018年5月13日 22:14
ヘタレさんこんばんは♪

やはり病院に行くと体調が良くなってしまうのですかね〜( ´∀`)💦笑
コメントへの返答
2018年5月14日 8:35
おはよー( ノ゚Д゚)

ちゃんと解ってる人のところに行くといい子になるんですよねー(-∀-`;)
2018年5月14日 0:27
こんばんは。

シフトの入りが悪いのであれば・・・
まずはクラッチのフルードを交換&エア抜きしてみては?
ブレーキよりも作動回数が遙かに多いので
結構早く劣化しますよ。
走る向きには半年に一度とかでも良いくらいかと。

マツダ特有な現象だとPPFの位置ずれとかもあるみたいですね。
一旦緩めてそのへんを少し走ってから締め直すと良いらしい?
コメントへの返答
2018年5月14日 8:40
おはようございます!

ちょっと入りが悪くなったな(´-ε-`;)
と思った時には大体クラッチフルードエア抜きとミッションオイル交換で何とかなってたんですけどねー
今回はそれでもガリガリ引っかかる感じで…(´ω`;)
なのでPPFかなー?なーんて思ってましたが、
PPFも問題ないようです。
ある意味ホッとしました(-∀-`;)

来週オイルを変えてみて問題無くなるといいなぁと思ってます( ´Д` )
2018年5月14日 0:51
こんばんは(^^)/
うちのマーチは暑くなると、イグニッションスイッチが回らなくなります^^;
コメントへの返答
2018年5月14日 8:42
おはようございます♪

イグニッションスイッチ…( ̄- ̄;)
どこの子も暑いのが嫌いなんですね(;´∀`)
2018年5月14日 6:21
クラッチって油圧で5ミリ?くらいのスキマで切ったり繋いだり…と

その5ミリが切れなかったり、脚力でブラケットやペダルが少しずつ歪ンできてたり

クラッチペダルを調整する…なぞ聞かない話しですが笑

オレは調整必須だよ笑

定期消耗品交換だけぢゃなく、ドライバーと個体差によるクラッチの切れ方

半年に一度は見直しとメンテと調整が必要なお年頃かしらね笑

と、たまには真面目に描いてみますた笑
コメントへの返答
2018年5月14日 8:51
( ´Д` )…
クラッチペダルそのもの!?

確かに一番放ってある部分かも…
クラッチ関連も全部交換したのはいつだったっけか…
って調べてみたらついこの間と思ってたけど、もう3年以上も前…(´ω`;)
時間が早く感じるのは年のせいかしらね(´=ω=`)

次回クラッチも点検してもらいましょうかね(´ω`;)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation