• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

今年の走り収め…舞洲♪

え~と…皆さまにご心配いただいていた更なる雪も凍結もなく…練習してまいりました♪

早朝…自宅を出る時の自宅周辺はこんなでしたが…(汗)

道中…特に問題なく現地に到着~
ただ…風が冷たくオマケに強風~(>_<)
海風と相まって…めちゃくちゃ寒かったですけど…お天気は良かった♪

温かい飲みモノや食べモノが出来るようにと…
「カセットコンロ」と「やかん」を持参しましたが(汗)
あまりの強風に…なかなかお湯が沸かない(汗)…温かいモノ作っても数分で冷たくなる状況…

それでも…負けずに練習頑張ってきました(^O^)/


今回参加の目的は…【サイドターンが出来るようになる!】

いろんなコース設定が作られていましたが…

旦那から…「他のコースはいいから…このコースを使いなさい!」との指令が…
スラロームの折り返しの時に“魔”のサイドターン練習をするのだそうな…(滝汗)

まずは…今まで旦那を含めていろんな方から教えていただいた事を思い出しながら…1人でやってみるも…やっぱり出来ない(>_<)

んで…旦那が同乗し…私の運転に合わせてサイドを引いてもらう……ターン出来た…(汗)

また1人で練習…やっぱり出来ない(T_T)

一緒に参加していた同じチームのアカン・マクレー氏の車に同乗させてもらい…タイミングやコツを勉強!

またまた1人で練習…やっぱり出来ない(T_T)

今度は…私の車をアカン・マクレー氏に乗ってもらい同乗…面白いようにサイドターンが決まる…(汗)…とても同じ車とは思えない…

運転中「イイ!この車イイ!乗りやすい!」を連発しながら…再びタイミングやきっかけを教えてくれるアカン・マクレー氏の横で???マークが重く圧し掛かる私…

またまたまた1人で練習…やっぱり出来ない(T_T)…もう~出来ない自分が悔しくて…悔しくて…

そこに…応援に来ていて…旦那から依頼をされ快く引き受けていただいた我らがチーム代表が同乗して下さり…アドバイスを聞く…とにかく言われたとおりにトライしてみる…

出来た~♪まだまだ完全では無いけど…(笑)
とにかく…1人で運転してても“左ターン”が出来るようになった!

「やり難いという人が多い“左ターン”が出来るようになったんだから…次は“右ターン”やってみよう♪」と言われ…やってみる…出来ない…(汗)
左と同じようにやってるつもりなのだが…なにかが違う…出来ない…
何度も…何度も…サイド引くタイミングを変えたりしてやってみるけど…上手く荷重がかからない…ハンドル回すのが遅い…
何回かに1度程度で出来るようにはなったけど…たまたま偶然って感じで…分からない(汗)

そのうち…腕が重くなってきて…集中力も切れてきて…終了時間も近づいて…終了…

旦那も含めてみんなには「とにかく…サイドターンが出来るようになって良かった!」と誉めていただいたが…「なんで…普通は苦手な左ターンが出来るのに…右が出来んのやろう~?変わってるなぁ~」と言われてしまった…(笑)

自分でも…なんでか分らない……“来年の課題”だな(笑)

本当に一生懸命練習したご褒美?に…本日両腕(特に上腕…二の腕)が今までにないくらいの筋肉痛に襲われております(爆)

今回…練習会を主催していただいた皆さま…一緒に参加されていた皆さま…寒い中お疲れさま&ありがとうございました!

代表と一緒に応援に駆けつけてくれた西○内くん&一緒に参加したチームの新人君…お疲れさまでした♪

寒いのに母の練習に付き合い…タイヤ交換など手伝ってくれた息子よ…ありがとう♪

そして…私のサイドターン練習にいろいろアドバイスをして下さったアカン・マクレー氏&代表…本当にありがとうございました♪

そして…そして…今回は私がターンを出来るようになるために自分は走らず…たっくさんの協力をしてくれたうちの旦那さま♪ありがとう~来年も頑張るよ~♪


ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/12/11 03:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 8:47
寒い中お疲れ様でした。
私の大嫌いなスラロームじゃないですか!(笑)
サイドターンできたんですね!おめでとう~。
それから女性は左ターンのほうがしやすいみたいです。
腕力がないので遠心力が右にかかるからサイドレバーが
ひっぱりやすいみたいです。
私も左ターンはやりやすいけど右は渾身の力を入れても効かない時があります。
一緒に腕力鍛えますか!(汗)
コメントへの返答
2012年12月12日 13:41
ありがとうございます(^O^)/

やっぱりか弱い(笑)女子力では大変ですね(⌒-⌒; )
腕力ある方だと思ってましたが…更に鍛えないとダメだと分かりました(−_−;)
2012年12月11日 10:11
舞洲、お疲れ様でした~^^

時間がなくなって行けませんでした(--;)
また練習会があるときは
時間があったら行くかもです^^
コメントへの返答
2012年12月12日 13:43
ぜひハッパをかけにきてください(⌒-⌒; )
ムリ!ムリ!って叫びながら走ってると思います(笑)
2012年12月11日 10:11
FF車の場合、
サイドを引きながら、片手ハンドルで回す時、
左よりも右の方が回しづらいので、
おいらも右ターンが苦手です。

サル連恒例のスラロームコースは、なんかムキになっちゃうくらい好きな人が多いですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 13:47
右の方が苦手…そうなんですね(o^^o)
意外とそういう方が多いのかもですね(^∇^)

スラロームのコースばっかり走ってたので…スラロームに対する苦手意識はなくなった気がします(笑)
怪我の功名でしょうか(⌒-⌒; )
2012年12月11日 19:45
先日はお疲れ様でした。
目標だったサイドターンが決まってきましたね。
私のブログでも書きましたが、サイドターンが決まった後にパドックに戻った時の笑顔とみんなの拍手の瞬間はウルウルきました。
右が決まったら左ターンなんかすぐですよ!
でもあのフィットはええクルマですね。ウチのクルマには無い軽快さがあり、ホンマに欲しくなりました。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月12日 13:50
レッスンありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
出来なかった事ができるようになる…こんなに嬉しいものなのだと…久しぶりに感じました♪

またフィットくんに乗って教えてくださいね(^∇^)
2012年12月11日 19:51
あんな寒い日に舞洲へ!?

お、お疲れ様ですた・・・(;´д`)


えっ、意外と思われるかもしれませんが、ジムカーナドライバーって右サイドターン苦手な人多いですよ!!

上手く決まれば、右ターンの方がパイロンとの距離感掴みやすいから精度が高いだけじゃないですかね?

ちなみに、僕も右ターンは苦手です。

くんちゃんさん♪は、多分いつぞやの僕と同じ現象に陥ってますね~~(m`∀´)mイヒヒ

とはいえ、左ターンが出来るようになって良かったですね(^^)

鬼のように、スラロームを繰り返したお陰ですね!
旦那さまがスラロームのみをやるように言った意図が感じとれます(笑)


ジムカーナは、ステアリング回してナンボですww

頑張って下さいね~。

そして、いつかは同じクラスで走りましょうヘ(・。・。)


コメントへの返答
2012年12月12日 13:57
そうなんですね(o^^o)女性だからって訳じゃないんですね(^∇^)

だったら…練習するしかないって事ですね(;^_^A
このまま出来ないで終わるわけにはいかないので…終わりたくない(笑)ので…

同じクラスで走れるようになるまで…なるように頑張るのでいろいろ教えてくださいね(^_^)v
2012年12月11日 22:12
サイドターン難しいですよね。。。(鬼門)
でも決まってくれたらめちゃ楽しい♪

掴んだ感覚をしっかり覚えて、来年もくるっとまわりましょ~

練習会お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年12月12日 13:59
難しいから半分諦めてたところがあったんですが(;^_^A
やっぱり出来たらめっちゃ嬉しかったです♪
2012年12月11日 22:37
ダンナ様は監督で、息子さんはメカニック!?
そりゃー、上達しますね。
サイドターンもできるようになり有意義な練習でしたね!
うらやましいです☆
コメントへの返答
2012年12月12日 14:01
走り納めにステップアップが出来て良かったです♪
いろんな方の協力があっての結果…ありがたかったです…>_<…
2012年12月12日 10:09
寒い中でも思いっきり練習出来て良かったね♪

一度出来てしまえば、あとは身体が覚えてるから大丈夫だよ…きっと…たぶん…まぁ…w



ところでブレーキパッドは換えてあるの?

以前は丸目こ非タイプRインテに乗ってたけど、サイド弱かったなぁ…

腕力で劣る女の人ならロック出来ないかも(>_<)

雪の上なら腕力も要らず、タイミング覚えるには良いよ♪
コメントへの返答
2012年12月12日 14:04
忘れるのが得意なだけに…ちょっと心配ですが…(笑)

リアだけパット変えてます♪
か弱い(笑)ので…筋力アップも頑張らねば(⌒-⌒; )
雪上練習…してみたい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

プロフィール

「TJマイカージムカーナ第2戦…終わりました💦 http://cvw.jp/b/983665/38246055/
何シテル?   07/19 16:32
くんちゃん♪です。よろしくお願いします。(mixiと同じネームです!) MotorSportsが大好きです! 観戦するのが専門でしたが…遅咲きですがドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ささやかな支援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 01:29:13
名阪G6の ドライブレコーダー動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 05:34:44
きれいさっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:15:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2015近畿ミドルシリーズATクラスで一緒に頑張った結果…チャンピオンカーになったフィッ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダンナと私の戦闘車輌…の予定でしたが…私は断念(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
一目惚れして実車を見る前に契約しちゃってから6年間!最後の1年間はジムカーナに引きずり込 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
12月4日のオフロード5時間耐久用に作成! 見事に5時間走りきってくれたお利口な【ミラく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation